株式会社Alumnoteのプロダクトマネージャーの求人
全社戦略に基づくプロダクト戦略を構築・実行するプロダクトマネージャー
募集概要
【募集背景】 Alumnoteは「次世代の教育に資本をまわす」をミッションとし、大学支援者ネットワークのデータベース化〜拡大・活性化、寄付募集の最大化を実現するVertical SaaSの開発・提供と大学実務のハンズオン支援を行っています。教育産業に山積みする数々の課題を解決することは非常に困難とされ、これまで誰も挑もうとしなかった難題です。Alumnoteは、国家や産業の基盤である教育・基礎研究をより良い形で次世代に残していくことを目指します。 多くの大学が経営難に苦しむ中、大学経営の課題を解決するAlumnoteの支援サービスは導入シェアが急速に拡大しており、2024年以内に向けてPMF(Product Market Fit)の達成を確信しています。今後のさらなるサービス導入および利用拡大の実行、在校生・アルムナイ名簿および寄付金額の非連続な拡大をミッションとして事業規模拡大を実現するため、「プロダクトマネージャー」を募集します。急拡大する組織の「創業メンバー」の一員として「教育のインフラを変革する」という、前人未到の最高峰に挑むメンバーを募ります。 【主な業務内容】 ■全社戦略に基づくプロダクト戦略の構築・実行 ・全社戦略・ビジネス要件に基づくプロダクトビジョンの策定 ・プロダクト詳細仕様(デザイン要件・開発要件)への落とし込み ・開発優先度づけとリリース計画の策定 ■プロダクトデリバリーに向けたプロジェクトマネジメント ・経営・ビジネス・開発チームなど関連各部署の橋渡し、マネジメント ・計画通りのリリースに向けたスケジュール管理 など ■顧客体験価値の追求 ・すぐれたユーザー体験のデザイン ・顧客からのフィードバックに基づく継続的改善 ■プロダクトKPIに基づくビジネスサイドとの連携(マーケティングプロモーション など)
必須スキル
・当社ビジョン/事業領域への共感 ・プロダクトマネージャーとしての実務経験 1年以上 ・スタートアップ企業での勤務経験 3年以上 ・何かしらのプロダクトをリリースした経験
歓迎スキル
・エンジニアとしての開発実務経験 ・React/TypeScript、Go、AWSなど主要技術スタックだとなお可) ・デザイナーとしてのプロダクトデザイン実務経験(figma等のデザインツールスキル含む) ・スクラム開発・アジャイル開発に関する深い理解
求める人物像
・自律的に行動できる方 ・他者に対するリスペクトの姿勢を持てる方 ・様々な人を巻き込み、コミュニケーションを取れる方 ・当事者意識を持って粘り強くやり切れる方 ・業務の課題解決・改善が好きな方 ・社会課題の解決や教育に対して関心がある方
応募概要
- 給与
現在の能力と、将来性に応じて決定したいと考えております。 (〜1100万円とSOや生株等オプションも検討可能)
- 勤務地
東京都千代田区内幸町2-1-6 WeWork日比谷パークフロント
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
◆フレックス制度 コアタイム:12:00~16:00 出社時間 :07:00~12:00 退社時間 :16:00~21:00 ※休憩1時間を含む 標準労働時間1日8時間 ◆勤務形態 ・業務内容や職種により、リモート・出社・地方出張(滞在)と柔軟な働き方を採用しています。
- 試用期間
3ヶ月を予定しております
- 福利厚生
◆待遇・福利厚生 ・各種社会保険完備 ・諸休暇 ・社用PC貸与 ・健康診断費用負担 ・有給休暇は入社直後に一定日数を付与
更新日時:
2024/06/10 07:58