株式会社Alpaca.Labの組織戦略/ HRBP|シリーズCを見据えた組織基盤の構築をリードする戦略人事募集の求人
募集概要
# 企業概要 アルパカラボは、運転代行アプリ「AIRCLE」を通じて業界のDX化を推進するスタートアップです。MIXI、サカイ引越センター、ベクトルなどから資金調達を実施し、累計調達額は約8億円に達しています。 AIRCLEは沖縄発のサービスとして始まり、現在では16万ダウンロード、600業者以上の登録、45万件を超える配車実績を持ち、配車時間を従来比80%削減するなど業界に革新をもたらしてきました。 そして今、私たちは新サービス「AIRCLE ONE」を通じて次なる挑戦を始めています。運転代行と運転請負を統合した"ドライバー版スポットワーク"として、ドライバー不足という社会課題に取り組み、人とクルマの移動をより自由に、より効率的にする新たな労働市場の創出を目指しています。 # 募集背景 当社はシリーズBのステージにあり、事業拡大とともに組織規模も急速に成長しています。全国規模での拠点展開を進める中、よりスケーラブルな組織体制の構築とガバナンス強化が必要となっています。 コーポレート機能の拡充に伴い、特に人材・組織領域において、戦略的かつ専門的な視点で組織設計を担う新たなリーダーシップが求められ、スピード感のある事業推進と健全なガバナンス体制の両立が必要です。 このような背景から、事業の急拡大に伴い、経営視点から組織全体を設計・構築できる戦略的リーダーを新たに迎え入れたいと考えています。シリーズCへの成長を見据え、スタートアップとしての機動力と拡大フェーズに耐えうる組織基盤を両立させる、そんな組織戦略のプロフェッショナルを募集します。 # 職務内容 あなたには経営チームと連携し、以下の分野で組織の強化と発展をリードしていただきます: 1. 組織のスケーラビリティ確立 - 100人規模を見据えた組織構造の設計 - 意思決定プロセスの最適化(スピードと質の両立) - 権限委譲と責任の明確化による自律分散型組織への移行 2. 人材獲得戦略 - 事業部と連携した採用戦略の構築と実行 - 中長期的な人材パイプラインの構築 3. 企業文化・組織風土の醸成 - 創業期から大切にしてきた価値観の体系化と浸透 - 全国拠点展開に伴う一貫した文化の維持 - エンゲージメント向上の仕組み構築
必須スキル
- スタートアップまたは急成長フェーズの企業での就業経験(3年以上) - チームビルディングの実践経験 - データに基づく意思決定と戦略立案能力 - 経営層や事業部門と効果的にコミュニケーションを取れる能力 - プロジェクトマネジメントスキル(計画立案から実行・評価まで) - 営業、事業開発のマネジメント経験
歓迎スキル
- スタートアップでの経営層、COO、経営企画などの経験 - 人事組織領域での実務経験(必須ではありませんが、一定の理解があると望ましい) - 急成長企業での組織設計・再編の経験 - 複数拠点を持つ組織のマネジメント経験 - データを活用した意思決定の実践経験 - IPO準備における組織面での関与経験
求める人物像
- スタートアップの急成長フェーズ(30→100人以上)を経験した方 - 事業成果を出すための「組織」という視点で人事・組織開発に取り組める方 - 形式的な人事施策ではなく、事業目標達成のための組織設計ができる方 - 経営陣と対等に議論し、時に提言・進言できる戦略的思考力を持つ方 - 全国展開する組織の一体感醸成に挑戦したい方
応募概要
- 給与
年収700万円〜 賃金形態:月給制 ※前職の給与に応じて相談可能
- 勤務地
沖縄県中頭郡中城村南上原1111-1(本社) 関東、関西、九州エリアにお住まいの方で、リモート+出張ベースで勤務可能
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間: フレックスタイム制(標準労働時間8時間) 休日・休暇: 完全週休二日制(土・日)、祝日 年次有給休暇、特別休暇(配偶者出産、結婚、誕生日、アニバーサリー、Kid's day、ボランティア)
- 試用期間
試用期間6ヶ月
- 福利厚生
雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険、U・Iターン支援あり、一部リモートOK、服装自由
更新日時:
2025/04/07 15:18