株式会社アレスグッドの20.Infrastructure and automation engineerの求人
人類の価値観を解放する、インフラエンジニア / Infra Engineerを募集!
募集概要
■ 仕事概要 / About the role: We are seeking an experienced DevOps Engineer with expertise in managing AWS infrastructure, including ECS, CodeDeploy, EC2, S3, and Terraform. The ideal candidate will have experience with CI/CD pipeline setup and improvements, and a background in deploying and maintaining Rails and React.js applications. We are also looking for someone who will continuously improve various workflows by automating regular operational tasks, including QA automation. 私たちは、ECS、CodeDeploy、EC2、S3、およびTerraformを含むAWSインフラストラクチャの管理に精通した経験豊富なDevOpsエンジニアを募集しています。理想的な候補者は、CI/CDパイプラインの設定と改善の経験があり、RailsおよびReact.jsアプリケーションのデプロイと保守のバックグラウンドを持つ方です。**また、QA自動化を含む定期的な運用タスクを自動化することで、さまざまなワークフローを継続的に改善できる方を求めています。 ■ Key Responsibilities / 主な責任事項: AWS Infrastructure Management: - Manage and optimize AWS services such as ECS, CodeDeploy, EC2, S3. - Utilize Terraform for infrastructure as code to provision and manage AWS resources. CI/CD Pipeline Setup and Improvement: - Develop, maintain, and enhance CI/CD pipelines to streamline deployment processes. - Implement best practices for continuous integration and continuous deployment. Microservices Deployment: - Deploying, splitting, and maintaining microservices architecture. - Optimize microservices for scalability and performance. Deployment Time optimization: - Identify bottlenecks in the deployment process and implement solutions to reduce deployment time. Application Deployment: - Deploy and manage Ruby on Rails and React.js applications. - Collaborate with development teams to ensure smooth deployment cycles. AWSインフラストラクチャ管理: - ECS、CodeDeploy、EC2、S3などのAWSサービスを管理および最適化する。 - Terraformを使用して、インフラストラクチャをコードとしてプロビジョニングおよび管理する。 CI/CDパイプラインの設定と改善: - デプロイメントプロセスを効率化するために、CI/CDパイプラインを開発、維持、強化する。 - 継続的インテグレーションと継続的デプロイメントのベストプラクティスを実装する。 マイクロサービスのデプロイメント: - *【歓迎要件】* マイクロサービスアーキテクチャのデプロイ、分割、および保守の経験。 - マイクロサービスのスケーラビリティとパフォーマンスを最適化する。 デプロイメント時間の短縮: - 【歓迎要件】 デプロイメントプロセスのボトルネックを特定し、デプロイメント時間を短縮するためのソリューションを実装する。 アプリケーションのデプロイメント: - Ruby on RailsおよびReact.jsアプリケーションをデプロイおよび管理する。 - 開発チームと協力して、スムーズなデプロイメントサイクルを確保する。
必須スキル
- 3+ years of experience in DevOps or related roles. - Strong experience with AWS services: ECS, CodeDeploy, EC2, S3. - Proficient in using Terraform for infrastructure management. - Experience with CI/CD tools such as AWS CodePipeline, Github actions etc. - Familiarity with Docker and container orchestration. - Experience with Ruby on Rails and React.js application deployment. - インフラストラクチャエンジニアとして最低3年間の実務経験。 - AWSサービス(ECS、CodeDeploy、EC2、S3)の豊富な経験。 - Terraformを使用したインフラストラクチャ管理に精通していること。 - Github Actions, AWS CodePipelineなどのCI/CDツールの経験。 - Dockerおよびコンテナオーケストレーションに精通していること。 - Ruby on RailsおよびReact.jsアプリケーションのデプロイ経験
歓迎スキル
- Experience working at a startup - Experience of design/deploy/maintenance of Microservices - Experience with profiling and improving application performance - スタートアップでの勤務経験。 - マイクロサービスの設計、デプロイ、および保守の経験。 - アプリケーションのパフォーマンスプロファイリングと改善の経験。
求める人物像
応募概要
- 給与
Salary Range: ¥6,000,000 to ¥8,000,000 *Negotiable ーーー 600〜800万円 ※応相談
- 勤務地
勤務地 ■ Location ・Japan : 7F, Tohshin Aoyama Building, 2-10-13 Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo, Japan ・US : 651 N. BROAD ST., SUITE 201, MIDDLETOWN DE 19709 ーーー ・日本:東信青山ビル 東京都渋谷区渋谷二丁目10番13号 7F ・米国:651 N. BROAD ST., SUITE 201, MIDDLETOWN DE 19709 ※We work at least 3 days in office per week 週に少なくとも3日はオフィスで勤務します
- 雇用形態
Full time(正社員)
- 勤務体系
■ Employment Conditions ・Working Hours: Flextime system (Core hours: 11:00 AM - 4:00 PM) ■ Holidays ・Annual Holidays: 2 days off per week (Saturdays and Sundays), national holidays, year-end and New Year holidays ・Paid Annual Leave: 10 or more days per year (varies depending on the month of joining) ーーー ■勤務条件 ・勤務時間:フレックスタイム制 (コアタイム 11:00-16:00) ■休日・休暇・休業 ・年間休日: 完全週休 2 日(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始 ・年次有給休暇: 年間 10 日間以上(入社月に伴い変動)
- 試用期間
3 months
- 福利厚生
■ 福利厚生 / Benefits ・Health Insurance ・Welfare (Pension) Insurance ・Employment Insurance ・Workers' Compensation Insurance ・Commute allowance: up to ¥30,000 per month ・Stock Option Rewards System: According to company regulations ・Visa Support ーーー ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・通勤費月3万円まで ・ストックオプション報酬制度:当社規定による ・VISAサポート
更新日時:
2025/03/05 07:14