株式会社アクセルラボ

スマートホームとIoT技術を融合させる企業。独自のIoTエンジンやスマートホームサービスを開発し、不動産業界に提供。専門子会社によるIoTインスタレーションも手掛ける。SpaceCoreやalie+などの製品を通じ、空間とテクノロジーを結びつけ、日本のスマートホーム普及を目指す。

従業員数
77
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
不動産
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング5階
設立
2017年07月
資本金
42.6億円(資本準備金含む)

株式会社アクセルラボ
【スマートホーム】バックエンド開発テックリードの求人

【テックリード】人々の暮らしを次のフェーズに進化させるスマートホームプロダクトの成長をお任せします!!

募集概要

アクセルラボは「『空間』にテクノロジーを遍在させて『シームレスな世界』をデザインする」をミッションに掲げ、住宅や施設等、あらゆる空間にIoTを張り巡らせ、人と空間のつなぎ目のない世界の構築に挑戦しています。 人々の暮らしをアップデートするスマートホームサービス『SpaceCore』と、様々な業種・業態にIoTを提供するIoTプラットフォームサービス『alie+』を提供しており、社会的にスマートホームやIoTの需要が高まっている中で着実に成長しています。 今回は『SpaceCore』のテックリードの募集となります。 当社は自社開発のスマートホームサービス『SpaceCore』を賃貸住宅を始め、戸建てや分譲マンションなど様々な住宅に導入する事で、あらゆる"暮らし"を便利にする取り組みを行なっています。 「社会課題を解決するスマートホーム」として、スマートホーム化された家が当たり前になる未来を作るために、今後更なる機能拡張を予定しております。 弊社で自社開発しているIoTプラットフォーム『alie+』をベースに拡張性を持ったスマートホームシステムを開発できるのが当社の強みです。 SpaceCoreバックエンドシステム開発におけるテックリードの役割は、開発PMやエンジニアと協力して、『SpaceCore』のバックエンドシステムのアーキテクチャ設計、開発、技術メンバーの取りまとめ等の業務を行うことです。 特に不動産管理会社などのtoB顧客向けのSpaceCore管理システムの機能拡張や顧客要望対応などを通して、toB向けビジネスを加速させる開発を担って頂きます。 <業務内容> 自社サービス『SpaceCore』のバックエンドシステム開発を担当していただきます。 自社AWS環境でRubyやTypeScript, Lambda等を利用した開発となります。 主にIoTデバイスの操作・制御(スマートホーム機能)におけるAPI開発や、顧客に提供する管理システム等の開発に携わっていただきます。 具体的には以下のような業務を担当していただきます。 ・新規開発や新規デバイス連携における技術調査 ・新規開発や提案における概算工数や概算スケジュールの算定 ・エンジニアチームの取りまとめ ・プロジェクトのシステム開発部分のWBS/スケジュールの策定 ・設計仕様の共有・開発業務の進行/スケジュール管理 ・エンジニアメンバーマネジメント/役割の割り振り ・開発コードレビュー ・プロダクトを進化させる為のアイディア起案 主体的に考え動くことで自分の仕事を作ることができる環境です。 開発フェーズのみならず、サービス企画や運用サポートといった別セクションとの連携を図り、プロジェクト全体を通して幅広い業務に携わることができる環境です。 基本的に自社サービスの開発となるため、客先出向は一切ありません。 【アクセルラボのここが魅力!】 ・スマートホームという、これからのトレンドを見据えた新しいサービスを広める第一人者になれるチャンスが多くある会社です。 ・新しくて面白く、世の中の役に立つプロダクトやサービスを世界中から見つけ出し、積極的に導入していきます。 ・常に新しい技術に触れることが出来、チャレンジングな環境の中でスキルアップができます。 ・社風は年齢・性別・学歴・国籍などを問わず活躍できます。 ・多様性がある企業文化で、スキルさえあれば安定して働くことができます。 ・エンジニア部門はフルリモートでの業務になります。 小規模な組織だからこそ実現できる意思決定の早さや、特定の業界・業種に捉われることなく新しいサービスの開発に取り組める事が魅力です。 IoTのシステム開発に強みを持つ自社エンジニア部門を有しており、個人の頑張り次第で大きな裁量を発揮できる環境です。 当社の『SpaceCore』を成功に導いていただける方とお会いしたいと考えています。もし興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にエントリーください!

必須スキル

・システム開発におけるチームリーダー、サブリーダー経験 ・Webアプリケーション開発経験 ・AWSを利用した開発経験 ・RDBMSを用いた効率的なテーブル設計/クエリ作成の知識・経験 ・Git / GitHub を用いたチームでの開発/コードレビュー経験

歓迎スキル

・テクニカルチームのマネジメント経験。 ・プロジェクトマネジメント経験 ・React / VueなどのSPAフレームワークを利用したWebアプリの設計・開発及び運用経験 ・WEBアプリケーションの設計・開発および運用保守経験 ・Dockerを利用した開発経験

求める人物像

・当事者意識を持てる方 ・メンバーへのリスペクトを忘れず、協力してプロダクトを開発していける方 ・エンジニアとして常に技術の向上に取り組んでいる方 ・ビジネスの課題を理解できる定量的な思考スキルがあり、技術によって課題を解決できる ・会社や、所属しているチームを良くしようというコミュニティに貢献できる欲求がある ・エンジニア以外の職種とも円滑にコミュニケーションを行える人

応募概要

給与

600〜900万円

勤務地

新宿SHOWROOM 東京都新宿区西新宿1丁目8-1 新宿ビルディング 5階 ※フルリモートワーク可

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間 10:00~19:00(休憩60分、実働8時間) 年間休日120日以上 完全週休2日制(土・日・祝) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 アニバーサリー休暇 生理・出産・育児・介護休暇(無給) フルリモートワーク可

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 健康診断 確定拠出年金制度 ストックオプション制度

更新日時:

2024/07/19 01:59


類似している企業