HERP Careers β版
株式会社タイミー
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-
新着

株式会社タイミー
カスタマーサポート / CX(カスタマーエクスペリエンス)の求人

カスタマーサポート / CX(カスタマーエクスペリエンス)

募集概要

## 募集背景 サービスリリースから、スキマバイト領域市場においてトップクラスのシェア率を獲得しているものの全労働市場に対する残マーケットはまだまだ大きく、日本全体の人的課題を本気で解決していくためには顧客接点の一連の責任を持つカスタマーサポートの成熟が不可欠となります。お客様の期待を超える体験を提供しファンを創出することで、タイミーの成長に貢献していただける方を募集しています。 ## 業務内容 ### ミッション *■カスタマーサポート本部* カスタマーサポート本部は3つの部署から構成されています。 1. お客様対応をするオペレーション部 2. カスタマーサポートの採用・研修・品質管理を担当するHRD部(人材開発部) 3. 業務改善を担い、FAQ管理・チャットボットの運用などを担当するCX部 があり、お客様がタイミーを快適にご利用いただくサポートをしています。 *▼役割* お客様の期待を超える体験を提供しファンを創出することで、タイミーの成長に貢献すること > お客様:企業・ユーザー双方 > > 期待 :「迅速に」「正確に」「親身に」プラスαの価値を提供すること > > ファン:他の人にタイミーを勧めてくれる存在 *■CXグループ* お客様のプロダクト利用体験を向上するCustomer Experience(以下、CXグループ)として、「お客様の声」「メンバーの声」「データ」を元に、社内の開発チームと協業しながら、プロダクト改善やカスタマーサポート本部の業務改善をおこなっています。 ***▼役割*** * 開発チームと協業し、お客様の困りごとの根本原因を解消し、顧客のプロダクト利用体験を向上する * CS本部内関連チームと協業し、オペレーションの最適化を通して、迅速で満足度の高いお問い合わせ体験を提供する * AIなどの最新技術を活用し、上記の実現を図る ### 具体的な業務内容 問い合わせデータを起点にサービス利用体験に目を向け、根本原因の特定・改善策の実行を通してプロダクト及びサービス全体の体験向上へ貢献します。【簡単・迅速・満足度が高い】サポート対応の提供をするための仕組み作りを行うことが目的です。 * *サービス・プロダクトの改善* * 問い合わせやユーザーの行動データなどから課題検知・課題選定 * 分析データをもとにし、スコープ特定や解決策の立案・提案〜実行・評価 * 関連部署との協業及びプロジェクトのディレクション * *カスタマーサポート組織の改善* * 業務プロセスの最適化 * ツールの導入検討 * *データ基盤の構築* * 関連データの蓄積・集計環境整備 *■働き方* * フルリモート勤務可能 * 全社イベントや業務の必要に応じて東京本社に出社いただく必要があります * オペレーションチームは365日稼働しているため、年末年始やGW含めてシフトで勤務していただく場合があります

必須スキル

* 顧客折衝経験(販売・接客は除く、カスタマーサポート/コールセンター/ヘルプデスク/カスタマーサクセス/インサイドセールスなどが対象) * 他部署を巻き込みプロジェクトをリードして成果をあげた経験 * マーケティングやプロダクト組織が関連するディレクションだとなお可 * 企画書などのドキュメント作成能力 * 顧客からの問い合わせに対して、発生事象のヒアリングを行い、解決に向けた論理的思考力がある方

歓迎スキル

* PMM・PdMのご経験 * プロダクトチームとのディレクション経験 * コンサルティング職としての職務経験 * 事業会社でのカスタマーサポートのご経験 * マッチングプラットフォームの提供会社における業務経験 * データ分析業務の経験 マネジメントのご経験 * 課題解決や業務改善が好きな方 * 各ステークホルダーとのコミュニケーションが円滑に回せる方

求める人物像

・新しいスキルや技術を能動的に学ぶことが好きな方 ・未整備な環境に対してポジティブに向き合える方

応募概要

給与

年収 5,000,000 円 - 9,000,000 円 ※想定年収構成:ベース給与 + 賞与 ※対象者のみShort-term Incentiveを追加支給 ※年2回の人事考課にて給与改定あり

勤務地

東京都港区東新橋1丁目5−2汐留シティセンター35階 株式会社タイミー 東京本社 フルリモート可

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00〜19:00(休憩1時間) 週休2日制(シフト制) 年次有給休暇/リラックス休暇/慶弔休暇/産前産後休暇

試用期間

試用期間:3か月

福利厚生

書籍購入費用補助/セミナー費用負担/ダブミー(従業員がタイミーで働いた場合に報酬2倍)/交通費支給 ※上限5万円/月 /結婚・出産祝金 など 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険

更新日時:

2025/09/27 01:50