ハコベル株式会社のVP of Sales・LE営業/物流DXシステム事業部の求人
VP of Sales・LE営業/物流DXシステム事業部
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### 募集背景 物流SaaSプロダクトの売上拡大のため募集いたします ### 業務内容 SaaSプロダクトのエンタープライズセールスを募集します。 24年11月にM&Aにより承継した「トラック簿」や、当社既存の「配車計画」「配車管理」といった物流現場の改革を図るSaaSプロダクトのエンタープライズ企業向け営業活動をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・大企業へのアカウントプランニング ・ステークホルダーを巻き込んだ提案活動 ・カスタマーサクセスチームとの連携他プロジェクト推進 すでに多くの企業に導入をいただき実績を積み重ねている状態ですが、売り方やサービス提供内容は今後どんどんとブラッシュアップをしていく予定です。 これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。 ### 営業スタイル ・1人あたりの担当社数:20社以上 ・商談方法:対面3割/オンライン7割(顧客が遠方のケースもあり) ・担当顧客の詳細(業界や規模感):メーカーや物流事業者全般 ・新規/既存割合:新規7割/既存3割 ### キャリアパス 成長中の組織のため、実績次第で様々な機会に挑戦出来ます ・チームリーダー、マネージャー等セールス組織のリード ・IS/CS/Bizdev/PdM/その他新設チームへの異動 ### 配属組織 配属される物流DXシステム事業部営業グループは、現在20〜30代のメンバーが多く在籍しています。 バックグラウンドは様々で、物流業界出身者やSaaS営業経験者が活躍しています。 ### ポジションの魅力 ・オーナーシップと裁量のある働き方ができる ・最適なソリューションの提案ができる └ハコベルは複数プロダクトを有しており、顧客の課題に合わせて様々な提案力が求めれます ・社会的課題への貢献ができる └「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です ・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる └社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができます ### 必須(MUST) 以下のご経験を有する方 ・IT領域における高い知見と経験 ・物流領域における高い知見と経験 ・日系大企業向けの営業経験 ### 歓迎(WANT) ・SaaSプロダクトの営業経験 ・クライアントニーズから解決策を導き出すソリューション営業経験 ・組織マネジメント経験 ・P/L責任を負った経験 ### 求める人物像 以下の要素をお持ちの方 ・当社ミッションへの共感 ・物事をやり遂げる執着心 ・社内外の関係当事者の信頼を勝ち得、円滑に業務を進められるコミュケーション能力 ・圧倒的な行動量とスピード感 ### 選考に進まれる方はご確認ください [▼ハコベル株式会社RECRUIT BOOK](https://speakerdeck.com/hacobellrecruiting/hakoberuzhu-shi-hui-she-recruit-book) [▼物流DXシステム事業部 部長のインタビュー記事はこちら](https://note.com/hacobell/n/n4e2e6040f7c4?magazine_key=mee1111c9f9cf) [▼物流DXシステム事業部 広報・マーケティングGマネージャーのインタビュー記事はこちら](https://note.com/hacobell/n/ne0714a49fc81) [▼物流DXシステム事業部 CSメンバーのインタビュー記事はこちら](https://note.com/hacobell/n/n3625ed388d12?magazine_key=mee1111c9f9cf) ### 参考記事 [▼営業・CS・オペレーションメンバーの社員インタビュー記事はこちら](https://note.com/hacobell/m/mee1111c9f9cf/hashtag/8653624) [▼NewsPicksタイアップ記事「ハコベルに学ぶ、大企業とのシナジーの生み出し方」](https://newspicks.com/news/9433071) [▼クライス社の及川卓也氏が弊社プロダクト開発部長 宮武へプロダクトマネージャーのキャリア戦略についてインタビュー](https://www.kandc.com/eng/interview/033/)
必須スキル
・IT領域における高い知見と経験 ・物流領域における高い知見と経験 ・日系大企業向けの営業経験
歓迎スキル
・SaaSプロダクトの営業経験 ・クライアントニーズから解決策を導き出すソリューション営業経験 ・組織マネジメント経験 ・P/L責任を負った経験
求める人物像
・当社ミッションへの共感 ・物事をやり遂げる執着心 ・社内外の関係当事者の信頼を勝ち得、円滑に業務を進められるコミュケーション能力 ・圧倒的な行動量とスピード感
応募概要
- 給与
想定年収:600万円〜1,200万円 月給:461,539円~954,167円 基本給:279,767円~636,018円 諸手当:54,000円 ※固定残業手当は月、45時間0分、127,772円~264,149円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
- 勤務地
東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル1・3F 八丁堀オフィスまたは自宅(テレワークを行う場所を含む) 【八丁堀オフィスへのアクセス】 ・日比谷線 「八丁堀駅」 A5出口 徒歩2分 ・京葉線 「八丁堀駅」A3出口 徒歩5分 ・東西線 「茅場町駅」 9出口 徒歩7分 ・都営浅草線「宝町駅」 A8出口 徒歩7分 ・銀座線 東西線 都営浅草線 「日本橋駅」 D1出口 徒歩9分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制 (コアタイム 11:00から16:00まで) ※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで 時間外労働あり(平均残業時間は約20時間)
- 試用期間
期間の定めなし(試用期間3ヶ月)
- 福利厚生
・各種社会保険完備 ・交通費実費支給 ・フレックスタイム制(コアタイムあり) ・育児休業制度、介護休業制度 ・産育休復職祝金 ・技術書買いホーダイ制度(エンジニア) ・スキルアップ支援 ・コミュニケーション補助(ランチ・ディナー・ドリンク) ・借上社宅制度 ・従業員持株会 ・企業型確定拠出年金制度 ・部活補助制度 等 充実した福利厚生が整っています。
更新日時:
2025/09/27 01:50