HERP Careers β版
ハコベル株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-
新着

ハコベル株式会社
リクルーティングアドバイザー・RA/ハコベルキャリア事業部の求人

リクルーティングアドバイザー・RA/ハコベルキャリア事業部

募集概要

### 募集背景 組織体制強化のため増員募集します ### 業務内容 ハコベルキャリア事業は、ハコベル株式会社の中で2025年に新たに立ち上がった新規事業です。 立ち上げ以来急成長を続けており、これからの拡大を担う中心的存在を求めています。 [サービスリリースはこちら](https://corp.hacobell.com/news/250206_hacobell_lnc) 当事業は「人材紹介事業」であり、物流業界が直面する人員不足という大きな社会課題を、真正面から解決しにいくチャレンジになります。ハコベルが培った物流業界の知見、技術力、ブランド力、マッチングオペレーションのノウハウを駆使し、この業界を支え、ひいては日本社会を支える存在になることを目指しています。 <具体的な業務> ・求人企業(大手ロジスティクス企業等)の人事部門を相対としたリクルーティングアドバイザー(採用候補者の提案等) ・採用候補者の転職活動サポート・キャリアアドバイザー(面接前後のアドバイス等) ・求人企業の新規開拓活動 <日常的に使用するアプリ> ・Slack ・Biztel ・Googleサービス全般 等 ### 配属組織 配属されるハコベルキャリア事業部は、7名のメンバーが在籍しています。 ハコベルの一般貨物事業部長経験者や、人材紹介企業のCA経験者が活躍しています。 ### ポジションの魅力 1. 最も重要な社会インフラのひとつである「物流」のサステイナビリティに貢献できる ・物流業界が直面するドライバー不足問題は、今後の社会を支える社会インフラの持続性を脅かします。この問題を直接的に解決していくソリューションに携わることは、社会貢献の意味で大きなやりがいがあります。 2. 誰かの人生に直接貢献できる ・キャリアアドバイザーは、求職者の悩みや不安に寄り添い、最適なキャリアを一緒に考える存在です。就職・転職は人生の大きな転機であり、そのサポートを通して「人生が変わった」と感謝されることは大きなやりがいになります。 3. 自身のキャリア形成にもプラスになる ・キャリアに関する知識や情報が自然と蓄積されるため、自分自身の今後のキャリアビルディングにも役立ちます。 ・コーチング力・傾聴力・提案力など、他の職種でも活かせるスキルが身に付きます。 ・業務課題をスピード感を持って対応し解決を繰り返すことや生産性向上の施策立案~実行をすることで成長ができます。 4. 柔軟な働き方ができる ・勤務環境に柔軟性があり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 ※子育て世代が活躍中(仕事と家事育児両立) ### 必須(MUST) ・人材紹介事業(もしくは人材派遣事業)でのキャリアアドバイザー(求職者対応)のご経験  └キャリアアドバイザーとしてのご経験を、リクルーティングアドバイザーとして活かしていただけるポジションです ### 歓迎(WANT) ・物流/施工/医療介護といったエッセンシャルワーカーに相対した人材紹介事業(もしくは人材派遣事業)でのキャリアアドバイザーのご経験 ・運送会社に相対した法人営業、もしくは問い合わせ窓口のご経験 ・ITツール(例: Slack/Notion)の活用、Excel・スプレッドシート関数でのデータ分析のご経験 ### 求める人物像 ・担当業務に対して、熱意をもって独力で取り組み続けられる方 ・ホスピタリティを持って対人コミュニケーションを重ねられる方 ・改善点の発見、施策立案、遂行ができる方

必須スキル

・人材紹介事業(もしくは人材派遣事業)でのキャリアアドバイザー(求職者対応)のご経験

歓迎スキル

・物流/施工/医療介護といったエッセンシャルワーカーに相対した人材紹介事業(もしくは人材派遣事業)でのキャリアアドバイザーのご経験 ・運送会社に相対した法人営業、もしくは問い合わせ窓口のご経験 ・ITツール(例: Slack/Notion)の活用、Excel・スプレッドシート関数でのデータ分析のご経験

求める人物像

・担当業務に対して、熱意をもって独力で取り組み続けられる方 ・ホスピタリティを持って対人コミュニケーションを重ねられる方 ・改善点の発見、施策立案、遂行ができる方

応募概要

給与

想定年収:400万円〜500万円 月給:307,693円~384,616円 基本給:168,511円~224,140円 諸手当:54,000円 ※固定残業手当は月、45時間0分、85,182円~106,476円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。

勤務地

東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル1・3F 八丁堀オフィスまたは自宅(テレワークを行う場所を含む) 【八丁堀オフィスへのアクセス】 ・日比谷線 「八丁堀駅」 A5出口 徒歩2分 ・京葉線 「八丁堀駅」A3出口 徒歩5分 ・東西線 「茅場町駅」 9出口 徒歩7分 ・都営浅草線「宝町駅」 A8出口 徒歩7分 ・銀座線 東西線 都営浅草線 「日本橋駅」 D1出口 徒歩9分

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制 (コアタイム 11:00から16:00まで) ※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで 時間外労働あり(平均残業時間は約20時間)

試用期間

期間の定めなし(試用期間3ヶ月)

福利厚生

・各種社会保険完備 ・交通費実費支給 ・フレックスタイム制(コアタイムあり) ・育児休業制度、介護休業制度 ・産育休復職祝金 ・技術書買いホーダイ制度(エンジニア) ・スキルアップ支援 ・コミュニケーション補助(ランチ・ディナー・ドリンク) ・借上社宅制度 ・従業員持株会 ・企業型確定拠出年金制度 ・部活補助制度 等 充実した福利厚生が整っています。

更新日時:

2025/09/27 01:50