株式会社SHIFTの【ソリューション開発】UXコンサルタントの求人
【ソリューション開発】UXコンサルタント
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### 仕事内容 ソリューション開発部におけるUXのスペシャリスト集団であるCXチームにて、クライアントのサービス/プロダクトにおけるUXデザインやUX改善を担っていただきます。 ### 募集背景 SHIFTはクライアントのDX推進をサポートし、この数年以内に、DX=SHIFTで第一想起を獲得できるよう、多様な事業展開を進めています。DXの市場拡大のなかで、DXにおけるUX(ユーザーエクスペリエンス)の必要性は経済産業省のDXレポートでも述べられており、あらゆるメディアでもよく語られているとおりです。つまり、DXの成功のためには顧客起点での取り組みが重要であり、DX市場拡大とともにUXの需要も拡大しています。 SHIFTでは開発プロセスの上流工程でのUXデザインから、UX品質の評価、改善など幅広く展開しており、弊社が得意とする標準化技術を用いて独自開発したUX品質ガイドラインを軸として、さらなる事業拡大中です。DX成功のためのUXとして、一緒に事業を拡大していくUXコンサルタントを募集しています。ともにクライアントのDX成功のためにUXの知見を活かしていきましょう。 ### 具体的な業務内容 ・クライアントのDX成功に導くUXコンサルティング ・ペルソナ、CJMやSBPなどを用いたユーザー要求の明確化 ・情報デザインやOOUIなどを用いたUI設計 ・アプリやWebサービスなどのエキスパートレビューやユーザーテスト ### 配属部署について ソリューション事業部 ソリューション開発部 ### この仕事のやりがい ・学術的なUX知見、また実践におけるケーススタディを得ることができます。 ・さまざまな業種・業態の開発プロセス全体のUXに携わることができます。 ・これからさらなる成長を目指す新設チームのコアメンバーとして活躍いただけます。
必須スキル
・UX/UIデザイナーとして以下の開発プロジェクトに関わる経験 - 要件定義業務整理 - 業務シナリオ整理 - 情報デザイン - ユーザビリティ評価 ・UI設計についての知見 - 各種ユーザビリティ原則 - 各種UIデザイン上の心理原則
歓迎スキル
・クライアントワークとしての実務経験 ・UXコンサルタントとしての実務経験
求める人物像
DX成功のためにUXの知見を活かし、クライアントのDX推進をサポートできる方
応募概要
- 給与
月給 583,334 円 - 1,166,667 円 【年収700~1,400万円】 <給与内訳> 1.基本給417,534~890,067円 2.固定残業手当 110,800~221,600円(30時間相当分を含む) 3.確定拠出選択金55,000円 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
- 勤務地
東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル 新宿第1オフィス:東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル JR・小田急線・京王線 新宿 南口より8分 都営大江戸線 都庁前駅より7分 ※本社勤務の場合 本社:東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩7分 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩6分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。
- 試用期間
書類選考 ↓ 1次選考(配属先グループ責任者)+CAT検定 ※場合により、変更あり ↓ 内定 ↓ 入社 ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
- 福利厚生
・産前産後、育児、介護休業制度 ・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・SHIFT提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など
更新日時:
2025/09/27 01:50