株式会社SHIFTの【金融】データ利活用コンサルタントの求人
【金融】データ利活用コンサルタント
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### お客様を直接支援し、質の高いサービスを提供 SHIFTは無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は、品質の領域以外にITコンサルティング、DX推進など、さまざまな事業を展開しており、毎年高い売上高成長率を継続しています。 ### 金融業界におけるSHIFTの役割 近年、金融機関は各々のサービスを分解し、FinTech企業と協業する時代へと突入。従来の金融サービスとFinTechがもたらす新しいサービスが組み合わさる潮流のなかで、人材不足は業界共通の課題です。 さらに、いうまでもなく金融機関のシステムは安定稼働が不可欠です。これらのスピーディなビジネス変革が求められる状況で、品質保証という強みをもつSHIFTが支援できる場は今後ますます増えていきます。 SHIFTは、そうした変化の激しい業界のお客様が抱えるオンライン化・システム化対応にまつわる課題を、「金融業務の知見」と「金融ITテクノロジー」という、業界で必須の2つの力をもってお客様に寄り添ってご支援しています。 ### 仕事内容 BI活用のスペシャリストとして金融機関のお客様のデータドリブン経営を促進させる役割を担っていただきます。 (1)データ利活用案件の推進・業務改善(Tableauを活用したBIコンサル、ダッシュボードの企画・開発など) (2)データ利活用人材の育成(Tableauを活用したダッシュボード作成支援、お客様社員向け研修など) ### やりがい > 成長機会 さまざまなビジネスの課題解決や業務改善を支援・推進することで 、データ活用のノウハウやプロジェクトマネジメントのスキルを向上させることが可能です。 お客様の重点課題の一つである、BIツールを活用したデータ分析ができる文化の醸成にかかわっていただくことで、経営にインパクトを与えるようなやりがいを感じていただけます。 金融機関に限らず、将来的には幅広いお客様の課題解決にかかわっていただける可能性がございます。 > 実力で評価される環境 従業員が納得感をもって、次の目標に挑戦できるように「公正で透明性のある人事評価」を基本としています。評価会議は年に2回、役員によって従業員一人ひとりの評価を行います。 【評価制度詳細】 ・役割等級制度(ミッショングレード制)を導入 ・果たすべきミッション、責任の大きさに応じて、職級区分とキャリアラインを設定 ・獲得単価や管理売上金額など、定量指標で評価 ・職級20個×レベル10個に細分化し、小さな成果及び成長も評価可能(絶対評価) ▼人事評価を管掌する部長へのインタビュー▼ [経営陣が半期に一度、120時間をかける。「一人ひとりの5年後」に向き合うSHIFTの評価制度](https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1022/) ### SHIFTの特徴 *✓70歳* まで働くことができるので、長期的なキャリアを形成が可能です *✓各種勉強会* 、SHIFTグループの *先端技術* をシェアする *技術イベント* も盛んに行われています *✓社内公募制度* を活用することで、部署を跨ぐ異動を実現されている方もいます *✓キャリアUP制度 「トップガン」* を通じて、年次問わず上位職への挑戦を支援しています (※SHIFTグループ従業員を対象とした社内制度)
必須スキル
・Tableau Desktop、Tableau Prepの実務経験 いずれも1年半以上 ・Tableau Cloudの実務経験 1年半以上 ・プロジェクトマネジメント経験
歓迎スキル
・データ分析の経験 ・BIツールによる業務自動化経験 ・金融(銀行、クレジット、保険、証券)業界の業務経験 ・講師や教育担当などのご経験
求める人物像
・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方 ・課題に対して向き合い、常によくしようとする意識をおもちの方 ・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方 ・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方
応募概要
- 給与
月給 500,000 円 - 833,334 円 【想定年収600万円~1,000万円程度】 月給500,000円~833,334円 <給与内訳> 1.基本給:350,000円~620,034円 2.固定残業手当:95,000円~158,300円 3.確定拠出手当:55,000円 ※経験・業績・貢献度に応じて、決定いたします ※詳しくは給与内訳・時間外手当をご確認ください。
- 勤務地
東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル 【最寄り駅】 JR・小田急線・京王線 新宿 南口より8分 都営大江戸線 都庁前駅より7分 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。 ※一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
- 試用期間
試用期間:有 3ヶ月
- 福利厚生
・産前産後、育児、介護休業制度 ・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・SHIFT提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など
更新日時:
2025/09/29 22:23