本求人は外部エージェントである「株式会社ビズリンクキャリア」が選考をサポートします。応募後は同企業のエージェントから、電話もしくはメールにて連絡があります。
株式会社リヴァンプの【経営支援チーム】経営コンサルタント(AI・DXプロフェッショナル)の求人
【経営支援チーム】経営コンサルタント(AI・DXプロフェッショナル)
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### AI・DXプロフェッショナルの魅力 ・AIありきではなく、経営支援の高度化をAIで推し進めるという発想が求められる (価値にフォーカスすることが求められる) ・ハンズオンで現場に入り込み、経営層とも距離が近いため、一気通貫で推進しやすい ・「PoCを繰り返して結局何も生まれない」ということがない (実際に現場で運用するところまでやりきれる) ### 業務内容 ご入社後、下記の中から得意な領域を中心に業務をお任せし、徐々に経営支援全体(マーケティング/デジタル/ファイナンスなど)へ、幅を広げて頂きます。 -課題特定・解決のためのビッグデータを用いた分析 -機械学習システムの導入・運用 その他事例) - 独自モデル・アルゴリズムの企画〜実装〜評価 - 論文/OSS 調査と技術 PoC の高速回転 - MLOps・GPUインフラ最適化 - 技術ブログ・登壇によるブランディング ### プロジェクト事例 【事例1】機械学習を活用したCRMセグメンテーション最適化支援 《開始前》 ・顧客セグメントごとにCRM施策は実施していたものの、使用情報が乏しく、大まかな分類でしかなかった ・セグメント精度が低く、個別施策の効果検証も不十分であったため、マーケティング投資の無駄が発生していた 《支援内容》 ・既存CRMデータ(購買履歴、会員属性など)を収集・統合し、機械学習モデルの基盤を構築 ・勾配ブースティングを用いて、顧客セグメントを再定義し、精度の高いセグメンテーションを実現 ・新たに構築した機械学習システムは現場のCRMプラットフォームに組み込み、通常業務化 ・ABテストフレームワークを導入し、機械学習によるセグメンテーション施策と従来施策を比較検証 《成果》 ・機械学習によるセグメンテーション最適化により、トップライン向上含む年間約2億円の利益貢献を達成 【事例2】機械学習を用いた顧客仮説検証から高LTV化施策まで一気通貫で支援した案件 《開始前》 ・どの顧客が高いライフタイムバリュー(LTV)を生むか把握できず、筋のいい施策が打てていない状態 ・CRMデータを活用した分析体制が未整備であり、購買行動に基づく施策立案が困難だった 《支援内容》 ・既存CRM/購買履歴データを収集し、EDA(探索的データ解析)を実施。高LTV化に寄与する購買行動パターンを機械学習手法で特定 ・特定された行動パターンをもとに、顧客仮説を再構築。たとえば「定期購入開始後○回目までに○○カテゴリを併せ買いする顧客ほどLTVが高い」などの仮説を抽出 ・新たに策定した仮説に基づき、ターゲットセグメント向けのプロモーション施策を設計。 ・施策効果を検証するため、ABテスト環境を構築。仮説に沿ったグループと従来施策グループを比較し、インパクトを定量的に評価 《成果》 ・機械学習によって抽出された高LTV顧客の購買行動に基づく施策を展開した結果、年間で約2億円の粗利益貢献を実現 ### ミッション 最新AI技術(LLM・拡散モデル・自律エージェント等)を"経営課題解決ツール"へ昇華し SaaS/内製プラットフォームとして提供していきます ### 必須条件 以下❶❷をお持ちの方にぜひ参画いただければと思っております (前提として「経営コンサルタント」でありエンジニア採用や機械学習研究者ではありません) ❶「クライアントとの日々の真剣勝負」をワクワクしながら下記のような環境で取り組める方 例) ●正解のない状況、自ら動かないといけない状況 ●現場が混乱や錯綜している、現場は何をしていいのかわからない状況 ●経営と現場に溝があり、組織が動かない状況 ●数字も計画も曖昧で正解はどこにもない状況 ❷最低限の財務や会計知識があり「数字に明るい」と自信をお持ちである方 (会計や経理の有資格者を積極採用している訳ではありません) ❸以下いずれかに興味のある方 ●深層学習フレームワーク(PyTorch など) ●数理最適化・情報検索・NLP いずれかの専門性ある分野 ### 求める人材のキャリアイメージ(例) マネジャー候補 ●経営コンサルティングファームにおいてAI・DX領域のご経験者または この領域に興味がある方(自身で研鑽を積んでいるなど) アソシエイト候補 ●事業会社にてAI・DX領域を担当されており、経営コンサルタントに興味がある方 ### キャリアパス(例) 以下想定しております ●AIストラテジー領域のパートナー ●社内新規事業のAI責任者 ●CDO/CAIO への出向・転籍 など
必須スキル
・最低限の財務や会計知識 ・深層学習フレームワーク(PyTorch など)への興味 ・数理最適化・情報検索・NLPいずれかの専門性
歓迎スキル
・経営コンサルティングファームでのAI・DX領域の経験 ・事業会社でのAI・DX領域の担当経験 ・自己研鑽によるAI・DX領域の知識
求める人物像
・「クライアントとの日々の真剣勝負」をワクワクできる方 ・正解のない状況で自ら動ける方 ・現場の混乱や組織の停滞に挑戦できる方 ・数字や計画が曖昧な状況でも前に進める方 ・数字に明るく、財務や会計の基本的な知識がある方
応募概要
- 給与
年収 6,000,000 円 - 20,000,000 円 アソシエイト:想定年収 535万円~665万円 シニアアソシエイト:想定年収 880万円~1,000万円 ※基本給は現職給与を可能な限り考慮 ※賞与年1回(会社およびチーム業績、個人評価で変動)
- 勤務地
東京都港区北青山2-12-16北青山吉川ビル3階 ※関東近郊のクライアント先へ常駐の可能性あり ※地方・海外出張の可能性あり ※原則転勤なし
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制 標準労働時間:実働8時間 休憩1時間 フレキシブルタイム:8:00~22:00 ※クライアントの状況により変動する可能性あり
- 試用期間
3ヶ月
- 福利厚生
【保険】 ・各種社会保険完備 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 【諸手当】 ・交通費全額支給 ・残業手当(ポジションによる) ・住宅手当(条件あり) ・国内・海外出張手当(条件あり) 【福利厚生】 ・慶弔見舞金制度 ・産休/育児休暇 ・資格取得奨励金 ・ベビーシッター代金割引制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・社員持株会 【その他】 ・業務通話費支給 ・書籍・資料購入補助 ・賃貸住宅仲介手数料半額提携 ・外部セミナー・勉強会参加サポート ・各種研修あり ・メンター制度による入社後フォロー
更新日時:
2025/09/27 01:50