本求人は外部エージェントである「株式会社ビズリンクキャリア」が選考をサポートします。応募後は同企業のエージェントから、電話もしくはメールにて連絡があります。
株式会社リヴァンプの【経営支援チーム】経営コンサルタント(CFOプロフェッショナル)の求人
【経営支援チーム】経営コンサルタント(CFOプロフェッショナル)
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### 経営支援チームとは? リヴァンプの祖業であるクライアント支援先の経営そのものを行っているチームです。 紙を書いて終わる従来のコンサル業とは一線を画し、時にはクライアント組織に所属しつつ、長期に渡りクライアント支援先の経営そのものを担うチームです。 それ故、我々が対峙するクライアントは、事業会社自身及び企業オーナー(株主、Fund、オーナー自身)となります。 業務内容の特徴としては、戦略からファイナンス、マーケティング、IT、バックオフィス、など 経営に関わること「全てを制限なく支援すること」に特化しています。 また、上記に加え、投資活動もワンチームで実行しています。 経営のガバナンスに参画し、コミットし、企業価値に応じたリターンを享受します。 ### フィットする人材イメージ ●事業経営、投資活動といったキーワードに興味がある方 ●将来的に経営者になりたい方 ●自分の専門分野を磨きつつCxOとしてのキャリアを作っていきたい方 ### CFOプロフェッショナルの魅力 「数字で経営をドライブするCFO」=「攻めるCFO」として価値を出していく これこそが、リヴァンプにおけるCFOプロフェッショナルと考えております 具体的には以下3点を意識して業務を遂行しています ❶変革の起点として経営のど真ん中に入り込み、 「数字から組織を変え、仕組みをつくりマインドまで動かしていく」 「数字を基に正しく意思決定し、正しく伝えて、人を動かす」 そのようなポジションであり、 「数字の番人(=数字を整える)」ではないと考えています そして、変革の当事者として、泥臭く会社と向き合っていきます 例) ・PLがなければ「仕組みをつくる」ところから始める (=仕組みを整えるだけで終わらない) ・現場に利益観点がなければ「一緒に考え習慣になる」まで伴走する (=経営と現場の両方に入り込む) ・マーケやITが足りなければ「必要なチームを組んでプロジェクト」を進める (=我々の成果物は企業価値向上である) ❷「これからどうしていくのが良いか」「どんな未来をつくるか」 ということを深く掘り下げていき、会社の未来を変えていく仕事だと捉えています。 (過去の数字分析は当然のこととして、それだけではないという意味です) 我々は、下記のようなマインドをもって業務に当たっています ・枠の中で仕事をこなすより、枠そのものをつくりたい ・変化を待つより、変化の起点になりたい ・現実を眺めるんじゃなくて、未来を描きたい ❸「自分で考えて、自分で動いて、成果をつくる」 その積み重ねが、確実に自分を強くしてくれる、人間成長の場だと考えています ・考えたことが現実になっていく過程に関われる瞬間はエキサイティングであり、 自分の力が本当に試されます ・現場では正論だけでは人は動きません 信頼してもらえるかどうか、人としてどう見られるか、スキルとは関係なく人間力が試されます ・「課題をあぶり出して、解決の筋道をつくって、行動に落として、やってみて、また見直す」 正解はありません、型もありません 答えのない世界を面白いと感じながら日々向き合っています
必須スキル
❶最低限の財務や会計知識を有すること ❷「数字に明るい」と自信があること
歓迎スキル
以下のような経歴を持つ方が望ましい: ・監査法人出身(初年度監査を何社も経験し、金商法監査の主査担当) ・監査法人から総合コンサルティングファームへ転職した経営コンサルタント ・事業会社の経営企画業務の経験者 ・リサーチ業務で会社の業績予想を作成してきた証券会社のアナリスト ・Big4(FAS系)でのバリューアップサービス経験者 ・投資銀行出身者/メガバンク出身者 ・総合商社出身者
求める人物像
・事業経営、投資活動に興味がある方 ・将来的に経営者になりたい方 ・自分の専門分野を磨きつつCxOとしてのキャリアを作っていきたい方 ・クライアントとの日々の真剣勝負をワクワクしながら取り組める方 ・正解のない状況でも自ら動ける方 ・経営と現場の課題に柔軟に対応できる方
応募概要
- 給与
年収 6,000,000円 - 50,000,000円 例)アソシエイト ・想定年収:535万円~665万円 ・標準年俸:510万円(基本給×12ヶ月分) ・想定賞与:25万~100万円 ・住宅手当:25,000円/月(支給条件あり) 例)シニアアソシエイト ・想定年収:880万円~1,000万円 ・標準年俸:800万円(基本給×12ヶ月分) ・想定賞与:80万~200万円 ※基本給は現職給与を出来る限り考慮 ※賞与は年1回、会社およびチーム業績、個人評価で変動
- 勤務地
東京都港区北青山2-12-16北青山吉川ビル3階 ※関東近郊のクライアント先への常駐の可能性あり ※地方出張の可能性あり ※海外出張が可能な方歓迎
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制: ・標準労働時間:実働8時間 休憩1時間 ・フレキシブルタイム:8:00~22:00 管理監督者の場合: ・始業・終業時刻:9:00~18:00 休憩1時間 ※クライアントの状況に合わせて出勤・退勤時間は変化する可能性あり
- 試用期間
3ヶ月
- 福利厚生
【保険】 ・各種社会保険完備 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 【諸手当】 ・交通費全額支給 ・残業手当:有(提示ポジションによる) ・住宅手当:条件あり ・国内・海外出張手当:条件あり 【福利厚生】 ・慶弔見舞金制度 ・産休/育児休暇 ・資格取得奨励金 ・ベビーシッター代金割引制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・社員持株会 ・業務通話費支給 ・書籍・資料購入補助 ・賃貸住宅仲介手数料半額提携 ・外部セミナー・勉強会参加サポート ・各種研修あり ・メンター制度による入社後フォロー
更新日時:
2025/09/27 01:50