本求人は外部エージェントである「株式会社ビズリンクキャリア」が選考をサポートします。応募後は同企業のエージェントから、電話もしくはメールにて連絡があります。
株式会社メドレーのジョブメドレー コンテンツエディターの求人
ジョブメドレー コンテンツエディター
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
ジョブメドレーとは 弊社が運営する、医療・介護・保育に特化した日本最大級の求人サイトです。 全国各地の求人や、復職支援に注力する求人を豊富に掲載することで、医療ヘルスケア業界が抱える人材不足、地域偏在といった課題解決を目指します。 ジョブメドレーでは、培った顧客・ユーザー基盤などの資産を活用した事業・サービスを複数展開しています。 それぞれが成長し組織規模が拡大しており、外部公開していない新規サービスを含むさまざまなプロジェクトが進行中です。 そのため、ジョブメドレーを中心とした各サービスのコンテンツ制作・編集を担当していただける方を募集しています。 #業務内容 ジョブメドレーを中心に、弊社が運営する各サービスのコンテンツ制作・編集をお任せします。 具体的な内容は以下のとおりです。 ・求人やコラムなどのコンテンツのライティング、および、それに必要な緻密なデータの収集 ・UXやSEOを考慮した新しい求人フォーマットや新コンテンツの企画 ・写真、動画を活用した魅力的な求人の制作 ・外部ライターの募集、進行管理 ・ソーシャルメディアアカウントの運営 ・求人を掲載したい顧客との電話やメールでの相談 ・電話や訪問による取材 ・ほかのライターやエディターのサポート、育成 ※適正・活躍によって、チームマネジメントをお任せすることを視野に入れています。 #ポジションの魅力 ・求職者が必要としている情報をコンテンツへ反映し、求職者が応募するきっかけを作る大切なポジションです。 ・既存サービスの課題を見つけ、自ら改善を主導できるため、やりがいを感じながら業務に取り組めます。 ・本質的なSEO施策をとおし、どこよりも有益な情報が載っているコンテンツを目指すため、常に高みを目指していける方にぴったりです。 #部署の特徴・雰囲気・教育体制など ・少人数のチームで取り組んでいるため、自身の経験やアイデア、顧客の声を反映した業務フローを構築できます。 ・会社や事業の強みを理解するため、既存事業の組織内で業務体験をしていただく想定です。
必須スキル
・雑誌やWebメディアでの編集、企画、ディレクションの経験 ・取材、インタビュー記事執筆の経験
歓迎スキル
・医療、介護、保育分野に対する知識や興味関心をお持ちの方 ・文章に限らずイラストや映像等ものづくりの経験 ・新規メディアや編集部の立ち上げ・運用経験 ・日本語についての知識、それを用いた編集経験 ・Webマーケティング、SEO、Web広告の提案営業の経験 ・HTMLや、CSSなどを用いたWebサイト制作や運用の経験 ・ライター、カメラマン、デザイナーのコーディネート経験 ・チームのマネジメント経験
求める人物像
・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方 ・フットワークの軽い方 ・前向きに新しい知識や事柄に挑戦できる方 ・社会的ルールや規範を意識し倫理観を持って業務に取り組める方 ・定量的な成果を意識できる方
応募概要
- 給与
想定年収:450~800万円 基本給:303,798~540,085円 固定残業代:71,202~126,582円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。
- 勤務地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【契約期間】 期間の定めなし 【勤務時間】 固定労働制 原則 9:00-18:00として応相談 ※休憩1時間含む 【時間外労働】 みなし残業30時間が含まれます ※ 労働区分は職種と職位に準じます
- 試用期間
面接フロー: 1次:コーポレート本部 人事部 採用担当 南條 実技+最終:取締役/人材プラットフォーム本部 本部長 石崎 場合によっては、スキルジャッジのための実技試験、カルチャーマッチのジャッジ、現場理解を深めていただくために現場メンバーとのカジュアル面談を実施することがあります。
- 福利厚生
産休育休の取得実績について: 産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。
更新日時:
2025/09/27 01:50