株式会社M&A総研ホールディングスの【M&A総研】戦略的IR担当者(経営企画室)の求人
【M&A総研】戦略的IR担当者(経営企画室)
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### IR職の特徴 当社にはメガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。 また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。 ### 仕事内容 CEO、CFO直下にて ・国内、海外機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション(英語含む) ・決算説明資料作成、IR資料作成(英文開示作成含む) ・新規投資家開拓 ・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成 ・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなります。 英語を使う業務はありますが、通訳や翻訳業者を利用しながら進めているため、英語ができなくても問題ありません。 ### 応募資格 *【必須条件】* ・四大卒以上 ・社会人経験2年以上(正社員のみ可) ・経営者、投資家との適切なコミュニケーションが取れ、信頼関係を築ける方 ・数値感覚とエモーショナルのバランス力がある方 ・会社の時価総額を高めるために自分自身で戦略を考え、実行できる方 *【歓迎条件】* ・証券会社出身、もしくはIR業務の経験がある方 ・様々なタイプの人とコミュニケーションを取ることが楽しめる方 ・論理的思考力の高い方 ・日本を牽引する会社にしたいという強いマインドをお持ちの方 ・将来的にCFOのキャリアを見据えている方 ### 担当者より 時価総額1兆円に向けて種々の施策を展開していきます。 機関投資家(海外/国内)および個人投資家とのコミュニケーションや、彼らへ打ち出すコーポレートストーリーの策定や開示、資本市場からのファイナンスなど、将来のキャリアとしてCFOを視野 に入れている方についても十分な経験が積めるポジションとなります。 弊社のIRチームはCEO、CFOと密にコミュニケーションを取りながら仕事をするため、常に全社的な視点で考えるスキルが身につきます。
必須スキル
・四大卒以上 ・社会人経験2年以上(正社員のみ可) ・経営者、投資家との適切なコミュニケーションが取れ、信頼関係を築ける方 ・数値感覚とエモーショナルのバランス力がある方 ・会社の時価総額を高めるために自分自身で戦略を考え、実行できる方
歓迎スキル
・証券会社出身、もしくはIR業務の経験がある方 ・様々なタイプの人とコミュニケーションを取ることが楽しめる方 ・論理的思考力の高い方 ・日本を牽引する会社にしたいという強いマインドをお持ちの方 ・将来的にCFOのキャリアを見据えている方
求める人物像
・エネルギッシュで活力のある方 ・コミュニケーション能力が高く、様々なタイプの人と対話できる方 ・戦略的思考ができ、自ら行動できる方 ・成長意欲が高く、バイタリティのある方(20代中盤〜30手前くらいの方が望ましい)
応募概要
- 給与
年収 6,000,000 円 - 9,000,000 円 想定年俸:600万円~900万円 月額: 50万円~75万円 (みなし残業月44時間・深夜30時間を含む) 【想定年収600万円の内訳】 基本給359,000円、みなし残業手当141,000円(内深夜残業17,000円) ※残業時間44時間超:固定残業手当との差額を別途支給
- 勤務地
東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館17階 ■東京駅 日本橋口より徒歩1分(JR線) 八重洲北口より徒歩3分(JR線) ■大手町駅 B7出口より徒歩2分 (東西線・丸ノ内線・半蔵門線・千代田線・三田線) ■日本橋駅 A3出口より徒歩3分 (銀座線・東西線・浅草線)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
9時00分〜18時00分(休憩1時間/時差出勤制度あり) 完全週休2日制(土、日)祝 年末年始 慶弔休暇 有給休暇 夏季休暇
- 試用期間
※試用期間 有/3ヶ月 ※期間の定めなし
- 福利厚生
・交通費全額支給 ・持株会制度 ・持株会奨励金 ・表彰制度 ・資格取得補助 ・社内ライブラリー制度 ・歓迎会補助制度(7,000円/1人) ・部活動制度 ・インフルエンザ予防接種、乳がん検診、子宮頸がん検診補助 ・社保完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
更新日時:
2025/09/26 23:19