仕事概要
2023卒のエントリーはこちらからお願いします。
こちらは開発本部配属のエントリーです。
ビジネス職(マーケティング・事業企画・営業職)を希望される方、まだキャリアをどちらにするか決めかねている方はビジネス職へのエントリーをおすすめしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【私たちのMission】
日本の事業者の約99.7%を占めるスモールビジネスは日本経済の根幹を担っています。私たち弥生はスモールビジネスの事業の発展を支え、ひいては日本の発展に貢献します。
【私たちのVision】
ITと人の力で、スモールビジネス事業者の事業成功にコミットします。
ソフトウェアメーカーではなく、事業運営において発生する様々な課題や悩みにお応えする「事業コンシェルジュ」への進化を掲げ、サービスの拡充や新サービスの提供に取り組んでいます。
新卒の皆様には、様々な製品・サービスの開発、提供に携わっていただきます。
人口減少、労働生産性など様々な課題を抱える日本の未来を、チーム弥生の一員として一緒に変えていきませんか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【私たちが選ばれている理由】
■選ばれるモノづくり
弥生シリーズはお客さまにとって使いやすいだけでなく「魅力的な品質であるか」を問い続け、デスクトップ製品に始まり、クラウド製品、AIによる仕訳機能の搭載など進化をしてきました。
シリーズ発売から34年経つ現在も、デスクトップ製品・クラウド製品ともにマーケットシェアNo.1を誇ります。
積み上げてきた品質への信頼を基に、いま、全く新しい「次世代プロダクト」の開発を進めています。
250万ユーザーという非常に多くのお客さまにご利用いただくサービスを、技術の選定やFS(フィージビリティスタディ)などゼロから作る機会はなかなかありません。失敗を恐れず挑戦を続けることで、お客さまへより高い価値を届けていきます。
■選ばれる仕組みづくり
実は、弥生では20年以上前からサブスクリプション型のビジネスモデルに取り組み、製品を購入していただいた後にLTVの最大化を目指しています。
時流に乗るのではなく、時流を先読みし、時には大胆なマーケティング戦略・ビジネスモデルの転換によって今日にいたるブランドと安定的な事業基盤を築いてきました。
※LTV…ライフタイムバリュー(顧客生涯価値)
弥生にはこれまで培ってきたブランドへの信頼や、顧客基盤、業務データ基盤、業界最大規模のカスタマーセンター、会計事務所とのパートナーシップなど、豊富な資産が備わっています。
これらを活かした新しい発想で、イノベーションを生み出していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【配属ポジション】
・開発本部(エンジニア職)
【キャリア育成について】
新入社員は全員がマーケティング、営業、エンジニア3職種の研修に臨みます。
また、組織、プロジェクトの再編により、ご自身の基軸になるキャリアに+αの知見を備えた「T字型人材」の育成をしています。
必須スキル
・2023年3月卒業見込みの方(高等専門学校、大学、大学院)
・弥生のMission/Vision/Valueに共感いただける方
私たちのMission,Vision,Value
https://www.yayoi-kk.co.jp/company/philosophy.html
歓迎スキル
・自ら目標を立て、やり切った経験のある方
・チームを巻き込み、成果をあげた経験のある方
・日本中小企業の業務効率化、DXといった領域に興味と課題意識を持つ方
求める人物像
・お客さまの夢のため、向上心を持って業務に取り組んでいただける方
・主体的に考え、サービスや製品をより良くするための努力を惜しまない方
・エンジニアリングへの知的好奇心を持ち、学び続けるマインド
・自ら手を挙げて挑戦し、失敗を糧に前に進む挑戦心
・芯を持ち目標を完遂する力
応募概要
給与 | 基本給:218,500円(大卒)/232,300円(修士)/249,200円(博士) |
---|---|
勤務地 | 東京本社 〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX 21F ※リモートワークを導入しています |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 9時00分~17時30分(休憩時間12:00~13:00) 残業:有 |
試用期間 | 試用期間3ヵ月:試用期間中の条件の変動なし |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 確定拠出年金 慶弔時お祝い金、お見舞い金 団体定期保険加入 ●特徴的な制度 【働き方支援】 ・リモートワーク環境整備補助金(入社月に一律50,000円) ・リモートワーク手当(リモートワーク日数に応じて5,000円または7,500円/月) ・育児短時間勤務(お子さんが小学校卒業まで) ・UIターン転職の方への入社時転居費用補助 ・奨学金返済手当 【スキルアップ支援】 ・資格合格お祝い金・資格維持費支給(税理士:科目ごとに50,000円または100,000円、社労士:100,000円の合格お祝い金と資格維持にかかる費用を支給) ・資格取得、研修受講の補助 【長期勤続支援】 ・リフレッシュ休暇補助金(5年ごとに50,000円) ・永年勤続表彰金 (10年ごとに100,000円×勤続年数) 【レジャー、アクティビティ支援】 ・社内親睦会制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーションおよびクラブオフ加入(ホテルや映画、フィットネスクラブなどを優待価格で利用可能) |
企業情報
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2007年1月15日 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX 21F |
資本金 | |
従業員数 | 811名(派遣・契約社員含む、2021年9月現在) |