仕事概要
□概要
現在、YAGOには広告担当がいません。これまで、代表の井上が各社の媒体担当にヒアリングをしながら独自に行なってきました。現在は、リスティング広告とディスプレイ広告、アフィリエイト、動画広告など多種試した結果、相性の良い広告がわかってきています。
より最適なエコノミクスを突き詰めるためにも、専任の広告担当が必要だと感じこのポジションを募集いたします!
□仕事内容
小学生向けプログラミングサービス「classmall Kids(クラスモールキッズ)」の広告マネジメントをお願いします。
デジタル広告は一通り実施済み、相性の良い広告は見えてきています。それらをさらに最適化しつつ、より良い広告媒体・クリエイティブを突き詰めていくことをお願いします。バナー素材であればつくれるメンバーが在籍しています。
獲得コストを下げるために、より良い広告を探す。ブランディングをしていくという意味で、マーケティングチームと連携しながらすすめて行くポジションです。
□仕事の魅力
毎月増え続ける広告出稿料を、最適化していただきます。スタートアップらしく、成長市場で、伸び始めているサービスをさらに伸ばすダイナミズムを体験できます。
クラスモールキッズ
https://lp.classmall.jp/kids/
クラスモール
https://classmall.jp/
必須スキル
・直近3年以内に広告運用に携わっていた方(雇用形態は問いません)
歓迎スキル
・自社サービスの広告運用に携わったことがある方
・サービスのブランディング活動に従事していた方
・教育への興味関心が強い方
求める人物像
□YAGOが求める人材
・平等:どんな人とも対等に分け隔てなく接することができる
・誠実:責任を持って事業に貢献できる
・偽りない:雰囲気や言葉遣いから偽りがない方だと伝わる
・協調:チーム思いで協力的、誰かのために行動できる
・前向き:やってみたい!いう前向きな気持ちがある
応募概要
給与 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田2-14-5 週2日のリモートワークを導入 当社はオフィスでの対話を重視しています |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | □勤務時間 ・フレックスタイム制 ・1日の標準労働時間 8時間00分(10:00~19:00が平均的な稼働時間) ・お子さまがいらっしゃる方で時間が不規則な方は、フレックスをフルに活用してください。代表の井上も小さい子どもがいます。 □休暇 ・土日祝 ・夏季休暇3日、年末年始休暇 |
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中の条件の変動なし) |
福利厚生 | □社会保険完備 - 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 □有給休暇 - 初年度は入社日に5日、入社6ヶ月後に5日 □インセンティブ - 半期に1回の給与改定 - 正社員へのストックオプション配布 □その他 - 定期健康診断 - 交通費一部支給(月2万円まで) - 会社への献本として書籍購入可能 |
企業情報
企業名 | 株式会社YAGO |
---|---|
設立年月 | 2019年8月 |
本社所在地 | 東京都港区三田2-14-5 |
従業員数 | 20名 |