ワンダートランスポートテクノロジーズ株式会社 の全ての求人一覧
ワンダートランスポートテクノロジーズ株式会社 の全ての求人一覧

BizDevOps

BizDevOps

当組織は貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」の開発・運営を行っており、「busket」および当社の事業を横断したプロジェクトの総合プロデュースをBizDevOpsとしてご担当いただきます。 ■採用背景: これまで代表/CTOがサービス設計を行い、開発は外部委託という体制でしたが、 今後は内製化し、プロダクトを推進・改善する組織を新設する想定のため当ポジションを募集いたします ■業務概要: ・事業部門⇄開発部門の円滑な連携 ・プロジェクトの予算・期間・体制の柔軟な調整・推進 ・中長期での汎用性/コストメリット等様々な観点でのアーキテクチャ設計 ・プロジェクトに対する要件定義、基本設計、詳細設計、実装 ※デザインアウトプットを最大限に表現できるフロント部分から、バックエンド開発、データ分析等幅広い分野にてご活躍いただける方を歓迎します ■働き方 ・フルリモート可で、様々な場所で勤務しているメンバーが在籍しています ・副業に関しても可能であり、ご本人の目指すキャリアに合った働き方を推奨しています。 ※申請制 ■開発環境: 【フロントエンド】 - Javascript / TypeScript - React / NextJS / Remix - Vue / NuxtJS - T3stack - Jest 【BaaS】 - firebase - supabase - Vercel 【バックエンド】 - Javascript / TypeScript - GraphQL - GCP - Cloud Run - Cloud Build - Cloud Functions - Cloud Storage - Cloud SQL - Cloud Firestore - Google Maps Platform - BigQuery - Dataflow - GitHub Actions - Terraform 【開発/コミュニケーションツール】 - GitHub - Notion - Figma - Slack ■会社情報 【ミッション】 『移動で、世界の自由度を上げる』をミッションとしています。 自社サービスである「busket/バスケット」を運営しており、オンデマンドな大型輸送システムを構築し、快適で豊かな移動体験を創造し、人々の移動を支え、不安や孤立のない世界を目指しています。 【事業内容】 貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」の開発・運営。旅行代理店事業。交通事業者に対するデータマーケティング支援事業 日本国内における貸切バス輸送人員数は飛行機の3倍であり、その数は3億人以上です。 見渡してみますと、観光はもちろん、スポーツや大型イベント、学校、大型の物流施設、工場、商業施設など多くの場所で、貸切(チャーター)バスは動いています。 しかしながら、タクシーや路線バスとは別の事業区分とされ、運行には多くのルールが絡んでおり、まだまだスムーズな商取引、運行の管理ができているとは言えません。 私達busketは、貸切バスのマッチングはもちろん、運行や車両情報管理をDX化し、国内全体のバス事業者様をエンパワーメントするとともに、送り迎えができないことから生じるこどもも体験格差や、車が運転できないことによる就業機会の格差を無くすことで、地域社会へ貢献し、そしてまた、自動車からバスへのモーダルシフトによるCO2排出量の削減にも取り組み、サステナブルな未来をつくるために、革新を続けていきます。 【プロダクト】 ・貸し切りバス配車・運行管理サービス 「すぐに」「最安値」「簡単」に貸切バスをマッチングするサービス:https://busket.net/home ・あなたの地元に、イベントに、オリジナルバスツアーを。 バスツアーを企画したい企業や個人をサポートするオンラインサービス:https://tours.busket.net/
CPO候補

CPO候補

当組織は貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」および当社の事業を横断した独自のプロダクトの企画・開発や、競争優位性を持った事業開発をCPO(Chief Product Officer)候補としてご担当いただきます。 ■採用背景: これまで代表/CTOがサービス設計を行い、開発は外部委託という体制でしたが、 今後は内製化し、プロダクトを推進・改善する組織を新設する想定のため当ポジションを募集いたします ■業務概要: ・エンジニア、デザイナーと連携しながら開発案件を進めるためのプロジェクトマネジメント ・ユーザーヒアリング~課題整理~情報設計、機能要件への落とし込み ・機能の企画立案(例:サービス内の文言変更、既存機能の一部UI/UX改善など) ・プロダクトロードマップの策定 ・プロダクト改善ミーティングへの参加、提起 ・新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・各種プロダクト施策のKPI立案や検証、分析、改善 ・上記オペレーションの設計・改善 ・各顧客の課題・ニーズや実施プロジェクトをベースにした、新規プロダクトの検討・開発推進 ※上記以外の業務も行っていただく場合がございます。 ■働き方 ・フルリモート可で、様々な場所で勤務しているメンバーが在籍しています ・副業に関しても可能であり、ご本人の目指すキャリアに合った働き方を推奨しています。 ※申請制 ■開発環境: 【フロントエンド】 - Javascript / TypeScript - React / NextJS / Remix - Vue / NuxtJS - T3stack - Jest 【BaaS】 - firebase - supabase - Vercel 【バックエンド】 - Javascript / TypeScript - GraphQL - GCP - Cloud Run - Cloud Build - Cloud Functions - Cloud Storage - Cloud SQL - Cloud Firestore - Google Maps Platform - BigQuery - Dataflow - GitHub Actions - Terraform 【開発/コミュニケーションツール】 - GitHub - Notion - Figma - Slack ■会社情報 【ミッション】 『移動で、世界の自由度を上げる』をミッションとしています。 自社サービスである「busket/バスケット」を運営しており、オンデマンドな大型輸送システムを構築し、快適で豊かな移動体験を創造し、人々の移動を支え、不安や孤立のない世界を目指しています。 【事業内容】 貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」の開発・運営。旅行代理店事業。交通事業者に対するデータマーケティング支援事業 日本国内における貸切バス輸送人員数は飛行機の3倍であり、その数は3億人以上です。 見渡してみますと、観光はもちろん、スポーツや大型イベント、学校、大型の物流施設、工場、商業施設など多くの場所で、貸切(チャーター)バスは動いています。 しかしながら、タクシーや路線バスとは別の事業区分とされ、運行には多くのルールが絡んでおり、まだまだスムーズな商取引、運行の管理ができているとは言えません。 私達busketは、貸切バスのマッチングはもちろん、運行や車両情報管理をDX化し、国内全体のバス事業者様をエンパワーメントするとともに、送り迎えができないことから生じるこどもも体験格差や、車が運転できないことによる就業機会の格差を無くすことで、地域社会へ貢献し、そしてまた、自動車からバスへのモーダルシフトによるCO2排出量の削減にも取り組み、サステナブルな未来をつくるために、革新を続けていきます。 【プロダクト】 ・貸し切りバス配車・運行管理サービス 「すぐに」「最安値」「簡単」に貸切バスをマッチングするサービス:https://busket.net/home ・あなたの地元に、イベントに、オリジナルバスツアーを。 バスツアーを企画したい企業や個人をサポートするオンラインサービス:https://tours.busket.net/
PdM(プロダクトマネージャー)

PdM(プロダクトマネージャー)

当組織は貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」および当社の事業を横断した独自のプロダクトの企画・開発や、競争優位性を持った事業開発をPdM(プロダクトマネージャー)としてご担当いただきます。 ■採用背景: これまで代表/CTOがサービス設計を行い、開発は外部委託という体制でしたが、 今後は内製化し、プロダクトを推進・改善する組織を新設する想定のため当ポジションを募集いたします ■業務概要: ・エンジニア、デザイナーと連携しながら開発案件を進めるためのプロジェクトマネジメント ・ユーザーヒアリング~課題整理~情報設計、機能要件への落とし込み ・機能の企画立案(例:サービス内の文言変更、既存機能の一部UI/UX改善など) ・プロダクトロードマップの策定 ・プロダクト改善ミーティングへの参加、提起 ・新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・各種プロダクト施策のKPI立案や検証、分析、改善 ・上記オペレーションの設計・改善 ・各顧客の課題・ニーズや実施プロジェクトをベースにした、新規プロダクトの検討・開発推進 ※上記以外の業務も行っていただく場合がございます。 ■働き方 ・フルリモート可で、様々な場所で勤務しているメンバーが在籍しています ・副業に関しても可能であり、ご本人の目指すキャリアに合った働き方を推奨しています。 ※申請制 ■開発環境: 【フロントエンド】 - Javascript / TypeScript - React / NextJS / Remix - Vue / NuxtJS - T3stack - Jest 【BaaS】 - firebase - supabase - Vercel 【バックエンド】 - Javascript / TypeScript - GraphQL - GCP - Cloud Run - Cloud Build - Cloud Functions - Cloud Storage - Cloud SQL - Cloud Firestore - Google Maps Platform - BigQuery - Dataflow - GitHub Actions - Terraform 【開発/コミュニケーションツール】 - GitHub - Notion - Figma - Slack ■会社情報 【ミッション】 『移動で、世界の自由度を上げる』をミッションとしています。 自社サービスである「busket/バスケット」を運営しており、オンデマンドな大型輸送システムを構築し、快適で豊かな移動体験を創造し、人々の移動を支え、不安や孤立のない世界を目指しています。 【事業内容】 貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」の開発・運営。旅行代理店事業。交通事業者に対するデータマーケティング支援事業 日本国内における貸切バス輸送人員数は飛行機の3倍であり、その数は3億人以上です。 見渡してみますと、観光はもちろん、スポーツや大型イベント、学校、大型の物流施設、工場、商業施設など多くの場所で、貸切(チャーター)バスは動いています。 しかしながら、タクシーや路線バスとは別の事業区分とされ、運行には多くのルールが絡んでおり、まだまだスムーズな商取引、運行の管理ができているとは言えません。 私達busketは、貸切バスのマッチングはもちろん、運行や車両情報管理をDX化し、国内全体のバス事業者様をエンパワーメントするとともに、送り迎えができないことから生じるこどもも体験格差や、車が運転できないことによる就業機会の格差を無くすことで、地域社会へ貢献し、そしてまた、自動車からバスへのモーダルシフトによるCO2排出量の削減にも取り組み、サステナブルな未来をつくるために、革新を続けていきます。 【プロダクト】 ・貸し切りバス配車・運行管理サービス 「すぐに」「最安値」「簡単」に貸切バスをマッチングするサービス:https://busket.net/home ・あなたの地元に、イベントに、オリジナルバスツアーを。 バスツアーを企画したい企業や個人をサポートするオンラインサービス:https://tours.busket.net/
VPoE

VPoE

当組織は貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」の開発・運営を行っており、「busket」および当社における開発組織全般のVpoEをご担当いただきます。 ■採用背景: これまで代表/CTOがサービス設計を行い、開発は外部委託という体制でしたが、 今後は内製化し、プロダクトを推進・改善する組織を新設する想定のため当ポジションを募集いたします ■業務概要: ・経営メンバーとの協業・開発組織づくりや文化醸成 ・理念や事業構造を前提とした開発体制の構築 ・エンジニアの育成、評価、採用、サポート ・技術広報・エンジニア採用の推進 ・開発チームの技術的な牽引 ・担当チームの設計/実装のリード・技術方針の決定・コードレビュー ・技術選定やアーキテクチャ設計をリードし、効率的でスケーラブルなプロダクト開発の促進 ・技術的な指導・技術的な投資対象の決定など ・開発チームの技術面での指導とサポート ・チームの生産性と品質の向上 ・ビジネス戦略と技術戦略の整合性を保ち、プロダクト開発の方向性を明確し、開発を導く ■働き方 ・フルリモート可で、様々な場所で勤務しているメンバーが在籍しています ・副業に関しても可能であり、ご本人の目指すキャリアに合った働き方を推奨しています。 ※申請制 ■開発環境: 【フロントエンド】 - Javascript / TypeScript - React / NextJS / Remix - Vue / NuxtJS - T3stack - Jest 【BaaS】 - firebase - supabase - Vercel 【バックエンド】 - Javascript / TypeScript - GraphQL - GCP - Cloud Run - Cloud Build - Cloud Functions - Cloud Storage - Cloud SQL - Cloud Firestore - Google Maps Platform - BigQuery - Dataflow - GitHub Actions - Terraform 【開発/コミュニケーションツール】 - GitHub - Notion - Figma - Slack ■会社情報 【ミッション】 『移動で、世界の自由度を上げる』をミッションとしています。 自社サービスである「busket/バスケット」を運営しており、オンデマンドな大型輸送システムを構築し、快適で豊かな移動体験を創造し、人々の移動を支え、不安や孤立のない世界を目指しています。 【事業内容】 貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」の開発・運営。旅行代理店事業。交通事業者に対するデータマーケティング支援事業 日本国内における貸切バス輸送人員数は飛行機の3倍であり、その数は3億人以上です。 見渡してみますと、観光はもちろん、スポーツや大型イベント、学校、大型の物流施設、工場、商業施設など多くの場所で、貸切(チャーター)バスは動いています。 しかしながら、タクシーや路線バスとは別の事業区分とされ、運行には多くのルールが絡んでおり、まだまだスムーズな商取引、運行の管理ができているとは言えません。 私達busketは、貸切バスのマッチングはもちろん、運行や車両情報管理をDX化し、国内全体のバス事業者様をエンパワーメントするとともに、送り迎えができないことから生じるこどもも体験格差や、車が運転できないことによる就業機会の格差を無くすことで、地域社会へ貢献し、そしてまた、自動車からバスへのモーダルシフトによるCO2排出量の削減にも取り組み、サステナブルな未来をつくるために、革新を続けていきます。 【プロダクト】 ・貸し切りバス配車・運行管理サービス 「すぐに」「最安値」「簡単」に貸切バスをマッチングするサービス:https://busket.net/home ・あなたの地元に、イベントに、オリジナルバスツアーを。 バスツアーを企画したい企業や個人をサポートするオンラインサービス:https://tours.busket.net/
オペレーションスタッフ(事務担当)

オペレーションスタッフ(事務担当)

~未経験歓迎!フルリモートOK/電話対応やコーディネート業務などの事務対応をお願いします~ ■職務内容 当社が運営する貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」について 電話対応やコーディネート業務などの事務対応をお願いいたします。 《具体的な業務内容》 ・バスを運行したいお客様と、バス会社との調整・オペレーション対応 ・顧客管理、電話対応 ・請求書作成 ・契約後のデータ入力・書類整理等の事務 ・その他の事務対応 ■就業環境と当ポジションの魅力 ・未経験からの中途入社者やインターン生も活躍しており、未経験からでも安心して働いていただくことが可能です。 ・フルリモートで勤務を行なっている方が多数おり、柔軟な働き方が可能です。 ・勤務時間については9:00~20:00の間で8時間勤務を基本とし、お客様運行開始時間により、臨時で朝7時台に出勤可能性がございます。 ※早番/遅番などの希望は柔軟に調整予定です。7:00~16:00、12:00~21:00 等 ・当社では、2027年9月期での上場を目指しております。上場に向けたフェーズで経験を積むことができます。 ==== ■会社のミッション: 『移動で、世界の自由度を上げる』をミッションとしています。 自社サービスである「busket/バスケット」を運営しており、オンデマンドな大型輸送システムを構築し、快適で豊かな移動体験を創造し、人々の移動を支え、不安や孤立のない世界を目指しています。 ■事業内容: 貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」の開発・運営。旅行代理店事業。交通事業者に対するデータマーケティング支援事業 日本国内における貸切バス輸送人員数は飛行機の3倍であり、その数は3億人以上です。 見渡してみますと、観光はもちろん、スポーツや大型イベント、学校、大型の物流施設、工場、商業施設など多くの場所で、貸切(チャーター)バスは動いています。 しかしながら、タクシーや路線バスとは別の事業区分とされ、運行には多くのルールが絡んでおり、まだまだスムーズな商取引、運行の管理ができているとは言えません。 私達busketは、貸切バスのマッチングはもちろん、運行や車両情報管理をDX化し、国内全体のバス事業者様をエンパワーメントするとともに、送り迎えができないことから生じるこどもも体験格差や、車が運転できないことによる就業機会の格差を無くすことで、地域社会へ貢献し、そしてまた、自動車からバスへのモーダルシフトによるCO2排出量の削減にも取り組み、サステナブルな未来をつくるために、革新を続けていきます。 ■会社について: ・月次黒字化が見えている状況で、既存事業の安定化が進んでいます。  これまで2億円以上の資金調達を行なっており、純資産も増資により健全化しており、健全な成長を目指すことが可能な体制を整えております。 ・開発エンジニア、サービスデザイナー、ディレクター、営業、コーポレート部門などで構成されております。 ・個人が持つ意思やスキルを尊重しながら、互いのプロフェッショナルを活かすような組織を目指しています。 ■プロダクトについて: ・貸し切りバス配車・運行管理サービス 「すぐに」「最安値」「簡単」に貸切バスをマッチングするサービス:https://busket.net/home ・あなたの地元に、イベントに、オリジナルバスツアーを。 バスツアーを企画したい企業や個人をサポートするオンラインサービス:https://tours.busket.net/
セールス 兼 アカウントコーディネーターの責任者候補

セールス 兼 アカウントコーディネーターの責任者候補

■ミッション 当社のプロダクトである貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」におけるセールス / アカウントコーディネーター業務をご担当いただきます。 ■概要 当社のステークホルダーとして、貸切バスを運行したい法人のお客様/バスを所持しているバス会社様/バスに乗車する個人のお客様がいます。 今回は貸切バスを運行したい法人のお客様を獲得するところから、スムーズなバス運行(サービスデリバリー)を行うためのコーディネータ業務まで一貫してご担当いただくポジションです。 ・新規顧客獲得/既存顧客からのアップセルにおける営業全体の戦略立案と実行 ・中長期的な営業戦略の策定 ・営業活動におけるKPIの設定および管理 ・営業組織づくりとマネジメント ・指導・教育の仕組みづくり ・スムーズなサービスデリバリーを行うためのコーディネート・プロジェクトマネジメント業務 など ■業務のポイント/特徴: ・バスの料金は時間/距離/日程など複数の要素に応じて料金が変動するビジネスのため、料金提案のタイミングからどのようにサービスデリバリーを行うのかまで企画・計画した上での提案が必要です ・社内のオペレーションチーム/サービス開発チーム/顧客と様々なステークホルダーの調整を行い、プロジェクトマネジメントを行うことが重要です ・バス1本の運行は数十万円ですが、現時点でも大手企業と年間数千万円~数億円の契約などがあります。大きい金額を扱っていただき、企画・提案を行なっていただくポジションとなります。 ■当ポジションの魅力 ・当社では、2027年9月期での上場を目指しております。上場に向けたフェーズで経験を積むことができます ・当社では新たなサービスとしてSaaSサービスや決済サービスの展開なども予定しております。新サービスの展開も見据えたクライアントとの関係構築・営業戦略全体を統括いただく可能性もございます ==== ■会社のミッション: 『移動で、世界の自由度を上げる』をミッションとしています。 自社サービスである「busket/バスケット」を運営しており、オンデマンドな大型輸送システムを構築し、快適で豊かな移動体験を創造し、人々の移動を支え、不安や孤立のない世界を目指しています。 ■事業内容: 貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」の開発・運営。旅行代理店事業。交通事業者に対するデータマーケティング支援事業 日本国内における貸切バス輸送人員数は飛行機の3倍であり、その数は3億人以上です。 見渡してみますと、観光はもちろん、スポーツや大型イベント、学校、大型の物流施設、工場、商業施設など多くの場所で、貸切(チャーター)バスは動いています。 しかしながら、タクシーや路線バスとは別の事業区分とされ、運行には多くのルールが絡んでおり、まだまだスムーズな商取引、運行の管理ができているとは言えません。 私達busketは、貸切バスのマッチングはもちろん、運行や車両情報管理をDX化し、国内全体のバス事業者様をエンパワーメントするとともに、送り迎えができないことから生じるこどもも体験格差や、車が運転できないことによる就業機会の格差を無くすことで、地域社会へ貢献し、そしてまた、自動車からバスへのモーダルシフトによるCO2排出量の削減にも取り組み、サステナブルな未来をつくるために、革新を続けていきます。 ■会社について: ・月次黒字化が見えている状況で、既存事業の安定化が進んでいます。  これまで2億円以上の資金調達を行なっており、純資産も増資により健全化しており、健全な成長を目指すことが可能な体制を整えております。 ・開発エンジニア、サービスデザイナー、ディレクター、営業、コーポレート部門などで構成されております。 ・個人が持つ意思やスキルを尊重しながら、互いのプロフェッショナルを活かすような組織を目指しています。 ■プロダクトについて: ・貸し切りバス配車・運行管理サービス 「すぐに」「最安値」「簡単」に貸切バスをマッチングするサービス:https://busket.net/home ・あなたの地元に、イベントに、オリジナルバスツアーを。 バスツアーを企画したい企業や個人をサポートするオンラインサービス:https://tours.busket.net/
テックリード

テックリード

当組織は貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」の開発・運営を行っており、「busket」および当社の事業を横断したプロジェクトのテックリードをご担当いただきます。 ■採用背景: これまで代表/CTOがサービス設計を行い、開発は外部委託という体制でしたが、 今後は内製化し、プロダクトを推進・改善する組織を新設する想定のため当ポジションを募集いたします ■業務概要: ・テックリードとして開発チームの技術的な牽引 ・担当チームの設計/実装のリード・技術方針の決定・コードレビュー ・技術選定やアーキテクチャ設計をリードし、効率的でスケーラブルなプロダクト開発の促進 ・技術的な指導・技術的な投資対象の決定など ・開発チームの技術面での指導とサポート ・チームの生産性と品質の向上 ・ビジネス戦略と技術戦略の整合性を保ち、プロダクト開発の方向性を明確し、開発を導く ■働き方 ・フルリモート可で、様々な場所で勤務しているメンバーが在籍しています ・副業に関しても可能であり、ご本人の目指すキャリアに合った働き方を推奨しています。 ※申請制 ■開発環境: 【フロントエンド】 - Javascript / TypeScript - React / NextJS / Remix - Vue / NuxtJS - T3stack - Jest 【BaaS】 - firebase - supabase - Vercel 【バックエンド】 - Javascript / TypeScript - GraphQL - GCP - Cloud Run - Cloud Build - Cloud Functions - Cloud Storage - Cloud SQL - Cloud Firestore - Google Maps Platform - BigQuery - Dataflow - GitHub Actions - Terraform 【開発/コミュニケーションツール】 - GitHub - Notion - Figma - Slack ■会社情報 【ミッション】 『移動で、世界の自由度を上げる』をミッションとしています。 自社サービスである「busket/バスケット」を運営しており、オンデマンドな大型輸送システムを構築し、快適で豊かな移動体験を創造し、人々の移動を支え、不安や孤立のない世界を目指しています。 【事業内容】 貸切バスマッチングプラットフォーム「busket」の開発・運営。旅行代理店事業。交通事業者に対するデータマーケティング支援事業 日本国内における貸切バス輸送人員数は飛行機の3倍であり、その数は3億人以上です。 見渡してみますと、観光はもちろん、スポーツや大型イベント、学校、大型の物流施設、工場、商業施設など多くの場所で、貸切(チャーター)バスは動いています。 しかしながら、タクシーや路線バスとは別の事業区分とされ、運行には多くのルールが絡んでおり、まだまだスムーズな商取引、運行の管理ができているとは言えません。 私達busketは、貸切バスのマッチングはもちろん、運行や車両情報管理をDX化し、国内全体のバス事業者様をエンパワーメントするとともに、送り迎えができないことから生じるこどもも体験格差や、車が運転できないことによる就業機会の格差を無くすことで、地域社会へ貢献し、そしてまた、自動車からバスへのモーダルシフトによるCO2排出量の削減にも取り組み、サステナブルな未来をつくるために、革新を続けていきます。 【プロダクト】 ・貸し切りバス配車・運行管理サービス 「すぐに」「最安値」「簡単」に貸切バスをマッチングするサービス:https://busket.net/home ・あなたの地元に、イベントに、オリジナルバスツアーを。 バスツアーを企画したい企業や個人をサポートするオンラインサービス:https://tours.busket.net/