仕事概要
▼本ポジションのミッション
Willboxは、国際物流の非効率を抜本的に変えるプラットフォーム「Giho(ギホー)」とコンテナブッキングサービス「コンテナEC」を開発・提供しています。煩雑で属人的になりがちな見積・発注業務を構造化し、輸送の最適化とナレッジの蓄積を実現する“ニューノーマルな物流業界の創出”を目指しています。
本ポジションは、UI/UXデザインとプロダクトマネジメントの両輪を担いながら、全方位と連携しながらプロダクトを前に進める、重要なキーロールを担っていただきます。
具体的には、以下をお任せします:
・ユーザーの業務課題やニーズに基づくソリューションの検討・提案
・ユーザー調査、仮説設計、体験設計(ワイヤーフレーム作成・プロトタイピングなど)による課題解決型のUX設計
・情報設計・UIデザインを含むプロダクトの設計・改善
・社内ステークホルダー(ビジネス・開発・CS等)との連携による要件整理・仕様策定
・開発プロセス全体に関与したディレクション、およびリリース後の数値分析・改善提案
・ご経験に応じて、PdM視点での機能企画やプロダクトロードマップの策定にも関与いただけます
現職で企画やディレクションにも踏み込み、ビジネス視点とデザイン視点の両立に挑戦されている方にとって、まさにプロダクトの中核から価値創出に関わることができるポジションです!
UIデザインにとどまらず、ユーザー課題の発見からソリューション設計、プロダクトの方向性の提案まで、デザインの力でプロダクト開発を牽引できます。
▼開発環境
・ バックエンド:Golang
・ フロントエンド:TypeScript / React / Next.js / TailWind CSS
・ インフラ:AWS / Vercel
・ データベース:MySQL
・ 認証:Auth0
・ 開発ツール :GitHub / Figma / Notion / Jira
・ コミュニケーションツール:Slack
必須スキル
・Webプラットフォームのプロダクトデザインに広く関わり、成果をあげた経験をお持ちの方
・UXリサーチを通じて顧客の課題を発見・分析した経験
・エンジニアとのコミュニケーションを含めたプロジェクトマネジメント経験
歓迎スキル
・HTML/CSS、JavaScriptなど基本的なWebフロントエンドの知識、開発経験
・プロダクトロードマップ策定や進捗管理などPdMとしての経験
求める人物像
・Willboxのミッションに強く共感できる方
・社会課題解決への意欲がある方
・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
・スタートアップでの混沌とした環境を楽しめる方
応募概要
給与 | 660万円〜1000万円 月給:550,000円~833,333円 賞与:年棒制のためなし (月給内訳) 基本給:406,936円~616,569円 みなし労働給:143,064円~216,764円 ※みなし労働給は所定時間外労働賃金45時間相当分 ※45時間を超過した時間外労働の賃金は追加支給 ※経験・能力を考慮して決定 ※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります) |
---|---|
勤務地 | 【勤務地詳細】 本社:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA 14階 ※毎週月曜日のみ原則出社での勤務をお願いしております。 【アクセス】 本社:東急東横・みなとみらい線「みなとみらい駅」 直結 JR各線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」 徒歩8分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・フレックスタイム制(コアタイムなし) 休憩1時間含む ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ※育児や介護を理由とした時短勤務も可能です。 |
試用期間 | 3ヵ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません) |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費支給(上限3万円) ・諸休暇(夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等) ・健康診断費用負担 ・コロナ/インフルエンザ予防接種補助 ・ウェルカムランチ制度 ・書籍購入費用補助制度 ・みなとみらい市民証(みなとみらい周辺の商業施設にておトクなサービスを提供) |
企業情報
企業名 | Willbox株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2019/11/19 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目3番1号 クイーンズタワーA 14階 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 25名(2025/07/01時点) |