成長意欲のあるWebディレクター募集!語学力も活かして課題解決に取り組みませんか?
仕事概要
◆携わるプロジェクト(一部抜粋)
・自社サービス「VoicePing」開発プロジェクト
・IT企業におけるB to B (C)でのVRプロジェクト
・IT企業におけるB to B ライブ配信システムプロジェクト
◆業務内容について
・要件定義(自社開発、受託開発)
・各タスクの進捗管理
・海外エンジニアのマネジメント(タスクアサインなど)
・品質管理
など
スピーキングやライティングは基本的に英語です。ビジネスレベルの英語力を既に有している方だけでなく、今後キャッチアップして取得できる方も歓迎しています。エンジニアメンバーは主に中国、ベトナム、インド、東京出身です。
◆開発環境について
最先端の技術かつ生産性の高い言語・環境を使用します。言語はReact,Typescript, Node.jsを主に活用しており、インフラのメインはAWSです。ただ、これらの環境にこだわってはおらず、新たな技術は積極的に取り入れていきます。また、DSP、配信技術の研究開発も日々行っています。
◆業務におけるスタンスについて
①"課題解決"を重視して行動します。
言われた通りに開発へ取り掛かる訳ではなく、課題意識を持って『そもそもなぜこの機能が必要なのか』『この打ち手が本当に最適なのか』等の検討や試行錯誤を常に追求しています。
開発メンバーはグローバルに活躍する優秀なメンバーが揃っており、皆がロジカルとパッションを備えております。複雑で難しい課題に直面することは多いですが、チャレンジングで面白い仕事が多いです。
②チームでバリューを最大化させる事を重視します。
問題は一人で解決できない事が大半のため、チームプレーが得意もしくは興味がある方を歓迎します。
③変化を楽しんで挑戦し続けます。
弊社はスタートアップであり、大企業や中小企業のように制度やマニュアルなど未だ整備されていません。自分事化した上で様々な挑戦を楽しめる方だと、存分に力を発揮して成長できる環境です。
# 仕事環境・福利厚生
・基本的にはリモートです。週に2~3回はオフィスでMTGを実施します。
・平均年齢 27.5歳
・社員数 3人
# 技術環境
・開発言語:React / Vue / Python / React-Native / Electron / TypeScript / FFmpeg / C, C++ / Node / Unity / Unreal Engine / Maya
・インフラ: AWS / GCP
・要素技術: WebRTC / HLS・CMAF / WebSocket / DSP / VR / AR / AI(GAN) / 3D Modeling
・その他:CircleCI / GitHub / Slack / Sentry / Oculus Quest / PICO / 4K・8K・12K 映像レンダリング処理(GPU・FPGA) / Paper at arXiv
必須スキル
・英語のスピーキング、ライティングに抵抗がない方(今々は流暢ではなくとも学習意欲が高い方は歓迎しています)。
歓迎スキル
・Webディレクター、プロジェクトマネジメント、エンジニアリーダー等のご経験。
・フロントエンド、バックエンド、インフラに関する開発経験
求める人物像
・最先端の技術トレンドに興味関心があって、学習し続けたい方。
・裁量持って、未知の問題にも果敢に挑戦する事を通して成長したい方。
応募概要
給与 | 450~650万円 (年収モデル 26歳 700万円) |
---|---|
勤務地 | 東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝8F |
雇用形態 | 正社員・業務委託 |
勤務体系 | 10:00~19:00(実働8時間) リモートワーク有り |
試用期間 | 3ヶ月 |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費実費支給(上限規定あり) ・残業手当(固定残業超過) |
企業情報
企業名 | VoicePing株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2019年7月 |
本社所在地 | 〒105-7508 東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝 8階 ビジネスエアポート内 |
資本金 | 209,900,096 円(資本準備金含む) |
従業員数 | 3名 |