株式会社unname の全ての求人一覧
株式会社unname の全ての求人一覧

01. マーケティングコンサルタント(コンサルティングファーム経験者向け)

上流工程×マーケティング領域!小規模組織の中核メンバーとして、より厚みあるキャリアを作り上げる
マーケティングコンサルタントとして、クライアントの事業課題をマーケティングの側面から解決するサービスに従事していただきます。担う業務範囲はマーケティング戦略の策定から実行、ディレクション、などプロジェクト全般です。 ▼業務詳細 以下を例に、プロジェクトと成果の全体マネジメントから、具体的なアクションまでをご担当いただきます。 ・マーケティング戦略の立案、ロードマップ作成、施策管理、実行 ・市場環境分析、顧客分析、コンセプト設計 ・広告運用のアドバイザリー、運用支援 ・プロジェクトマネジメント、KPI管理 ・レポーティング、プレゼン資料作成 unnameの支援領域は「事業(サービス)レベルの戦略・戦術を部署(マーケティング部)レベルの戦略・戦術に落とし込んでいく工程」です。いずれかの施策に限定せず、事業に主眼を置いてご支援します。 事業・業務の詳細の解説記事 https://note.com/unname/n/n61ac939f7581 ▼コンサル出身者が、10名弱のマーケティング支援会社ではたらく魅力 大手コンサルティングファームでの仕事で、以下のように感じたことはありませんか? ・なんだかんだで戦略は上層部が策定したものがおりてくる ・役割分担が決まり切っていて、挑戦要素が少ない ・担当領域(業務、事業)が細分化されており、経験値の横幅が狭まりがち unnameはまだ小規模な組織、かつ、支援領域を戦略立案から実行まで幅広いスコープで定義しています。そのため、個々がの量大きく、縦に深く横に幅広い経験ができる環境です。同時にunnameそのものが成長期であり、中核メンバーとして組織・事業拡大に導く経験も積むことができます。 コンサルを通して培った課題発見~解決能力、経営視点をダイレクトに発揮いただきつつ、小規模組織ならではの機会を活かして、より強固なキャリアを構築できる環境だと考えています。 マーケティング支援会社が、支援難易度を高めて組織拡大をしづらくする理由 https://note.com/unname/n/na54ad7f6d6d2 ▼支援のスタンス ・クライアントの『事業成長』にコミットする ・『課題起点』でソリューションを提供する ・短期ではなく、中小期を見据えた支援をする ・『支援先のマーケター』の立場に徹する ▼業務を通して得られること ・業種業界を問わないBtoBマーケティングの経験値 ・多彩な案件に関わることで勝ちパターンが身につく ・分業されていない組織だからこその一気通貫した案件の推進経験 ・幅広いマーケティング戦術を主体的に推進する経験 ・自社経営の意思決定にも関わり、成長期の組織を創る一員としての経験 ▼募集背景 unnameは、『イノベーションではなく、アップデートを。』を基本方針に、マーケティングに軸足を置きながら拡大を目指す組織です。スタートアップではなく、ベンチャーマインドを持ちながら堅実な拡大を目指すスタイルで経営しています。2024年度は2つの新サービスをリリース、受注が伸長した年でした。来年度には支援を担うメンバーが不足する見込みです。新しい仲間を募集するに至りました。

02. マーケティングコンサルタント(SEO経験者向け)

SEO支援で培った経験を活かしつつ、マーケティングの上流から実行まで挑戦!スキルを縦横に広げませんか?
マーケティングコンサルタントとして、クライアントの事業課題をマーケティングの側面から解決するサービスに従事していただきます。担う範囲範囲はマーケティング戦略の策定から実行まで、クライアントは大手企業からベンチャーまでさまざまです。 まずはSEOやコンテンツマーケティングのご経験を活かし、クライアントの事業成長に貢献しながら、マーケティング活動全般、戦略立案に関わっていただきスキルの幅を広げていただくことを想定しています。 ▼業務詳細 ・マーケティング戦略の立案、ロードマップ作成、施策管理、実行 ・市場環境分析、顧客分析、コンセプト設計 ・広告運用のアドバイザリー、運用支援 ・プロジェクトマネジメント、KPI管理 ・レポーティング、プレゼン資料作成 unnameの支援領域は「事業(サービス)レベルの戦略・戦術を部署(マーケティング部)レベルの戦略・戦術に落とし込んでいく工程」です。いずれかの施策に限定せず、事業に主眼を置いてご支援します。 事業・業務の詳細の解説記事 https://note.com/unname/n/n61ac939f7581 ▼こんな方がマッチします ・即戦力として今まで培ったスキルを発揮しながら、新たな挑戦もしたい ・SEOだけではなく、上流の視点を持ってクライアントワークを行いたい ・SEOは楽しいが、現在の環境では成長に限界があると感じている方 参考記事:広告運用担当のネクストキャリアに「マーケティングコンサルタント」という提案 https://note.com/unname/n/n84a26303b79d ▼支援のスタンス ・クライアントの『事業成長』にコミットする ・『課題起点』でソリューションを提供する ・短期ではなく、中小期を見据えた支援をする ・『支援先のマーケター』の立場に徹する ▼業務を通して得られること ・デジタルマーケティングに限らないマーケティングの経験値 ・多彩な案件に関わることで勝ちパターンが身につく ・プロジェクトを上流工程から立案し、実行まで一気通貫で手掛ける ・分業されていない組織だからこその一気通貫した案件の推進経験 ・幅広いマーケティング戦術を主体的に推進する経験 ・自社経営の意思決定にも関わり、成長期の組織を創る一員としての経験ができる ▼募集背景 unnameは、『イノベーションではなく、アップデートを。』を基本方針に、マーケティングに軸足を置きながら拡大を目指す組織です。スタートアップではなく、ベンチャーマインドを持ちながら堅実な拡大を目指すスタイルで経営しています。2024年度は2つの新サービスをリリース、受注が伸長した年でした。来年度には支援を担うメンバーが不足する見込みです。新しい仲間を募集するに至りました。

03. マーケティングコンサルタント(事業会社出身向け)

多種多様なビジネスに上流工程から携わり、倍速で経験値を積む
マーケティングコンサルタントとして、クライアントの事業課題をマーケティングの側面から解決するサービスに従事していただきます。担う業務範囲はマーケティング戦略の策定から実行、ディレクション、などプロジェクト全般です。 ▼業務詳細 以下を例に、プロジェクトと成果の全体マネジメントから、具体的なアクションまでをご担当いただきます。 ・マーケティング戦略の立案、ロードマップ作成、施策管理、実行 ・市場環境分析、顧客分析、コンセプト設計 ・広告運用のアドバイザリー、運用支援 ・プロジェクトマネジメント、KPI管理 ・レポーティング、プレゼン資料作成 unnameの支援領域は「事業(サービス)レベルの戦略・戦術を部署(マーケティング部)レベルの戦略・戦術に落とし込んでいく工程」です。いずれかの施策に限定せず、事業に主眼を置いてご支援します。 事業・業務の詳細の解説記事 https://note.com/unname/n/n61ac939f7581 ▼支援会社が事業会社と違う点 支援会社は… ・同時に複数サービスのマーケティング支援に携わるため、業界別の支援スキルが身につく ・多種多様なクライアントにプロとして成果を上げ続けるため、知見と経験がストックされるスピードが早く、再現性が獲得できる ・社内にマーケティングの専門家が多数いて、ナレッジや勝ちパターンが豊富 ・みずから支援スタイルを提案してプロジェクトを進行するため、意見が通りやすく進行もスムーズになりやすい 上記に加え、unnameはソリューションを固定して支援をしていないので、領域を限定せずクライアントと共にビジネスを作り上げる一員だと実感しやすいスタイルです。プロフェッショナルとして複数社にコンサルティングを行うためスキルアップしやすく、キャリアに有効な環境です。 参考記事 事業会社のマーケターに転職する前に知っておきたかったこと https://note.com/unname/n/nad359e8cfb1b ▼支援のスタンス ・クライアントの『事業成長』にコミットする ・『課題起点』でソリューションを提供する ・短期ではなく、中小期を見据えた支援をする ・『支援先のマーケター』の立場に徹する ▼業務を通して得られること ・業種業界を問わないBtoBマーケティングの経験値 ・多彩な案件に関わることで勝ちパターンが身につく ・プロジェクトを上流工程から立案し、実行まで一気通貫で手掛ける ・分業されていない組織だからこその一気通貫した案件の推進経験 ・幅広いマーケティング戦術を主体的に推進する経験 ・自社経営の意思決定にも関わり、成長期の組織を創る一員としての経験ができる ▼募集背景 unnameは、『イノベーションではなく、アップデートを。』を基本方針に、マーケティングに軸足を置きながら拡大を目指す組織です。スタートアップではなく、ベンチャーマインドを持ちながら堅実な拡大を目指すスタイルで経営しています。2024年度は2つの新サービスをリリース、受注が伸長した年でした。来年度には支援を担うメンバーが不足する見込みです。新しい仲間を募集するに至りました。

06. セールス・マーケティングアシスタント

セールス補助、資料作成やデータ分析の側面から企業のマーケティング活動をサポート
当社はマーケティングの側面から企業の事業成長と生産性向上を支援する総合マーケティングカンパニーです。複数事業展開をしており、各サービスのセールス担当をメインに、一部マーケティングアシスタントとして、以下の業務をお任せします。 営業職からマーケティング職へキャリアアップしてみたい方向けのポジショントなります。 ▼業務詳細 マーケティングコンサルテントのアシスタントとして、日々のクライアント支援業務と、自社サービスのセールスを担当していただきます。業務は網羅的に幅広く、以下が一例です。 <セールス> ・提案資料の作成 ・商談設定(テレアポ、追客メール) ・商談同席 <マーケティングアシスタント> ・記事執筆(生成AIも活用) ・簡易的なバナー作成 ・調査、レポートティング補助 ・自社リードナーチャリングのサポート ・セミナーやイベントの運営事務局 ・アジェンダや議事録の作成 ご自身の得意領域や適性、ご希望のキャリアを踏まえてチームで役割分担しつつ動きます。まずは細かい調整業務や、プロジェクトが円滑に進行するように管理面からお任せすることが多くなるでしょう。 ▼事業内容について 当社のマーケティング支援は、短期目線だけでなく中長期の成長を見据えることが特徴です。そのため、クライアントが抱える課題の整理から伴走し、それぞれの状態とフェーズとに合わせた最適な支援を届けることを大切にしています。 事業・業務の詳細の解説記事 https://note.com/unname/n/n61ac939f7581

07. セールス・マーケティングアシスタント(新卒・インターン)

戦略から実行をまでを見渡せる環境で、実務に必要なスキルとマインドを身に付ける!
当社はBtoB企業を中心に、マーケティング戦略設計~実行支援を行っています。インターン生には、セールスとマーケティングのアシスタントとして、以下の業務をお任せします。マーケティングの全体像を見渡しながら実務ベースで学ぶことができるポジションです。 ▼業務詳細 マーケティングコンサルテントのアシスタントとして、日々のクライアント支援業務と、自社セールスのサポートをしていただきます。以下が一例です。 ・提案資料の作成 ・調査、レポートティング補助 ・自社リードナーチャリングのサポート ・セミナーやイベントの運営事務局 ・プロジェクトマネジメント、KPI管理 ・アジェンダや議事録の作成 業務は網羅的に幅広いため、ご自身の得意領域や適性、ご希望のキャリアを踏まえてチームで役割分担しつつ動きます。まずは細かい調整業務や、プロジェクトが円滑に進行するように管理面からお任せすることが多くなるでしょう。 ▼身につくスキル セールス、マーケティングは仕事の根幹となるスキルが育つ業務です。特に、当社はマーケティング戦略から支援を手掛けるため、課題解決能力や施策を実行する力が身につきます!今後の活躍の土台を育てるチャンスです。 ▼事業内容について 当社のマーケティング支援は、短期目線だけでなく中長期の成長を見据えることが特徴です。そのため、クライアントが抱える課題の整理から伴走し、それぞれの状態とフェーズとに合わせた最適な支援を届けることを大切にしています。 事業・業務の詳細の解説記事 https://note.com/unname/n/n61ac939f7581

08. セールス・マーケティングアシスタント【福岡支社】

セールス補助、資料作成やデータ分析の側面から企業のマーケティング活動をサポート
当社はマーケティングの側面から企業の事業成長と生産性向上を支援する総合マーケティングカンパニーです。複数事業展開をしており、各サービスのセールス担当をメインに、一部マーケティングアシスタントとして、以下の業務をお任せします。 営業職からマーケティング職へキャリアアップしてみたい方向けのポジショントなります。 ▼業務詳細 マーケティングコンサルテントのアシスタントとして、日々のクライアント支援業務と、自社サービスのセールスを担当していただきます。業務は網羅的に幅広く、以下が一例です。 <セールス> ・提案資料の作成 ・商談設定(テレアポ、追客メール) ・商談同席 <マーケティングアシスタント> ・記事執筆(生成AIも活用) ・簡易的なバナー作成 ・調査、レポートティング補助 ・自社リードナーチャリングのサポート ・セミナーやイベントの運営事務局 ・アジェンダや議事録の作成 ご自身の得意領域や適性、ご希望のキャリアを踏まえてチームで役割分担しつつ動きます。まずは細かい調整業務や、プロジェクトが円滑に進行するように管理面からお任せすることが多くなるでしょう。 ▼事業内容について 当社のマーケティング支援は、短期目線だけでなく中長期の成長を見据えることが特徴です。そのため、クライアントが抱える課題の整理から伴走し、それぞれの状態とフェーズとに合わせた最適な支援を届けることを大切にしています。 事業・業務の詳細の解説記事 https://note.com/unname/n/n61ac939f7581

09. セールス・マーケティングアシスタント(新卒・インターン)【福岡支社】

エリアや規模さまざまなプロジェクトの戦略から実行までに携わり、実務に必要なスキルとマインドを身に付ける!
当社はBtoB企業を中心に、マーケティング戦略設計~実行支援を行っています。インターン生には、セールスとマーケティングアシスタントとして、以下の業務をお任せします。マーケティングの全体像を見渡しながら実務ベースで学ぶことができるポジションです。 ▼業務詳細 マーケティングコンサルテントのアシスタントとして、日々のクライアント支援業務と、自社セールスのサポートをしていただきます。以下が一例です。 <セールス> ・提案資料の作成 ・商談設定(テレアポ、追客メール) ・商談同席 <マーケティングアシスタント> ・記事執筆(生成AIも活用) ・簡易的なバナー作成 ・調査、レポートティング補助 ・自社リードナーチャリングのサポート ・セミナーやイベントの運営事務局 ・アジェンダや議事録の作成 業務は網羅的に幅広いため、ご自身の得意領域や適性、ご希望のキャリアを踏まえてチームで役割分担しつつ動きます。まずは細かい調整業務や、プロジェクトが円滑に進行するように管理面からお任せすることが多くなるでしょう。 ▼身につくスキル セールス、マーケティングは仕事の根幹となるスキルが育つ業務です。特に、当社はマーケティング戦略から支援を手掛けるため、課題解決能力や施策を実行する力が身につきます!今後の活躍の土台を育てるチャンスです。 ▼事業内容について 当社のマーケティング支援は、短期目線だけでなく中長期の成長を見据えることが特徴です。そのため、クライアントが抱える課題の整理から伴走し、それぞれの状態とフェーズとに合わせた最適な支援を届けることを大切にしています。 事業・業務の詳細の解説記事 https://note.com/unname/n/n61ac939f7581

10. Webデザイナー

マーケティング視点×クリエイティブ!幅広いデザインに挑戦できる環境
クライアントワークと自社プロジェクトのデザイン業務を担当していただく、デザイナーを募集しています。 unnameでは、表層的なデザインにとどまらず、マーケティング施策と接続した、マーケティング会社ならではのアウトプットを期待しています。 現在メンバーは約10人ほどの小さなチームですが、その分幅広い範囲まで見渡していただき、あらゆるクリエイティブに挑戦できる環境があります。クライアントは多種多様な業種・サイズの企業のため、バラエティに富んだ経験ができます。 デザインやつくることが好きな方、マーケティング視点を伴ったクリエイティブに興味がある方のご応募をお待ちしています。 ▼業務詳細 <クライアントワーク> ・支援先企業のHPや採用サイトの作成、改修、保守運用 ・LPの作成、改善提案 ・広告バナーの作成 ・顧客との直接のコミュニケーションを含んだデザイン業務全般 <自社プロジェクト> ・サービス資料、営業資料のデザイン作成 ・オウンドメディアのアイキャッチ作成 ・コーポレートサイトや採用サイト、自社サービスのサイトのリニューアル・新規ページ作成・メンテナンス ・カルチャーブック(https://speakerdeck.com/unnameinc/unnamekarutiyabutuku-2023-dot-12-update )のデザイン作成 ▼ツール ・デザインツール:メインツールはFigma、その他 Illustrator, Photoshopも併用 ・Webサイト構築ツール:STUDIO ▼現在のデザインチーム体制や詳しい業務内容についてはこちらの資料をご覧ください <Webデザイナー採用募集_株式会社unname> https://docs.google.com/presentation/d/1MJt4DvsQGCK9tyw3RY2jQBN5hE3myHYeP7BHjRNt9ls/edit?usp=sharing ▼カジュアル面談はこちらから <マーケティング会社でデザイナーをするメリットについてお話しします> https://pitta.me/matches/IPvstgWFRLgk

11. Webデザイナー【福岡支社】

マーケティング視点×クリエイティブ!業種・エリア問わないプロジェクトに携わる
クライアントワークと自社プロジェクトの両軸でデザイン業務を担当していただく、デザイナーを募集しています。 unnameでは、表層的なデザインにとどまらず、マーケティング施策と接続した、マーケティング会社ならではのアウトプットを期待しています。 現在メンバーは約10人ほどの小さなチームですが、その分幅広い範囲まで見渡していただき、あらゆるクリエイティブに挑戦できる環境があります。クライアントは多種多様な業種・サイズの企業のため、バラエティに富んだ経験ができます。 Webデザインやつくることが好きな方、マーケティング視点を伴ったクリエイティブに興味がある方のご応募をお待ちしています。 ▼業務詳細 <クライアントワーク> ・支援先企業のHPや採用サイトの作成、改修、保守運用 ・LPの作成、改善提案 ・顧客との直接のコミュニケーションを含んだデザイン業務全般 <自社プロジェクト> ・サービス資料、営業資料のデザイン作成 ・オウンドメディアのアイキャッチ作成 ・コーポレートサイトや採用サイト、自社サービスのサイトのリニューアル・新規ページ作成・メンテナンス ・カルチャーブック(https://speakerdeck.com/unnameinc/unnamekarutiyabutuku-2023-dot-12-update )のデザイン作成 ▼ツール ・デザインツール:メインツールはFigma、その他 Illustrator, Photoshopも併用 ・Webサイト構築ツール:STUDIO ▼現在のデザインチーム体制や詳しい業務内容についてはこちらの資料をご覧ください <Webデザイナー採用募集_株式会社unname> https://docs.google.com/presentation/d/1MJt4DvsQGCK9tyw3RY2jQBN5hE3myHYeP7BHjRNt9ls/edit?usp=sharing ▼お気軽に話しましょう!カジュアル面談はコチラ <福岡でリモートワークする人たちと話したい!> https://pitta.me/matches/OIABfzQjeXdt

12. 編集者・ライター【福岡支社】

未経験可!企業のコンテンツマーケティングを支援する編集者・ライターを募集!
私たちと一緒に、企業の「伝えたい」を形にしませんか? マーケティングを支援する当社で、クライアントのコンテンツ制作と、自社コンテンツの制作をお任せします。 コンテンツマーケティングやウェブサイトのブログ記事を通して、読者に価値ある情報を届ける仕事です。既存メンバーはマーケティング経験の豊富な社員ばかり!サポートのもと、あなたらしい文章で魅力的なコンテンツを作り上げていきましょう。 制作には生成AIを活用して進めていただきます。短時間で効率的に記事のクオリティを高めるスキルを高めていただける環境です。 ▼業務詳細 <クライアントワーク> ・支援先企業のオウンドメディアコンテンツ制作 ・生成AIを活用したコンテンツ活用企画 <自社プロジェクト> ・オウンドメディアの記事執筆 ・SNS投稿作成 ・メルマガ作成 ▼使用ツール ・Microsoft WordやPowerPointなど ・生成AI Claude、Gemini、Xaris ▼お気軽に話しましょう!カジュアル面談はコチラ <福岡でリモートワークする人たちと話したい!> https://pitta.me/matches/OIABfzQjeXdt

Web広告運用コンサルタント(広告代理店出身向け)

Web広告運用経験を活かし、上流のマーケティングにチャレンジしたい方を募集!
--------------------------------- ▼会社紹介 --------------------------------- 企業の事業成長と生産性向上をマーケティングの側面から総合的に支援する総合マーケティングカンパニーです。 ⑴マーケティング戦略の策定を中心に総合的なコミュニケーション戦略を支援 事業戦略の策定、マーケティング戦略の策定、新規事業開発など、主にBtoB領域へのコンサルティングを中心に、業種業界問わず大手企業からスタートアップベンチャーまで様々なクライアントを支援しています。 コミュニケーション戦略の領域もデジタルプロモーションに限定せず、マス媒体(Advertising)やPR(Public Relations)、DMや交通広告、屋外広告などのプロモーションメディアを含めた総合的なコミュニケーションプランの提案と支援を行っています。 ⑵課題からソリューションを提供 手法に特化した支援は行わず、常に課題を起点にソリューション考えることを大切にしています。中長期を見据ながら貴社が抱えるマーケティング領域の課題を整理し、ぞれぞれの企業の課題とフェーズと課題に合わせたマーケティング支援を提供しています。 ⑶マーケティング領域での専門スキルを保有するメンバーが在籍 「市場調査分析」「戦略策定」「デザイン制作」 「プロモーション全般の立案」「デジタル広告運用」「オウンドメディア構築」 「SEO」「CRM」「MA」「営業」などマーケティング領域全般に必要なケイパビリティ有するメンバーで構成されています。 --------------------------------- ▼募集背景 --------------------------------- これまでは、経営戦略や事業戦略支援の領域(いわゆるコンサルティング領域)を中心にご支援をしてきました。それがunname社の強みでもあり、大変ご好評をいただいていました。 しかし、クライアントの数が増えるにつれ、「実行支援までしっかり伴走いただきたい」というお声をいただくようになってきたため、さらなるご支援領域拡大のため、マーケティングの各領域に精通したメンバーを弊社で集める必要が出てまいりました。 その中でも「Web広告運用」「Webデザイン」「SEO・コンテンツマーケ」のニーズが高く、この分野に強いメンバーの採用を開始いたしました。 --------------------------------- ▼業務詳細 --------------------------------- ①クライアント企業のWeb広告運用代行およびアドバイザリー ②アシスタントコンサルタントとして、上流のマーケ支援にも携わる ⇒最初は①から入っていただき、スキルや意向に応じて②にもチャレンジいただきます ■業務内容(例) ・マーケティング戦略(Who/What/How)の策定 ・戦略に紐づいたコミュニケーション戦略、マーケティング施策の企画立案 ・マーケティング施策の具体化、実行管理、PDCA設計 ・Web広告の運用、レポート作成 ・各種広告媒体への出稿管理 ・広告会社、PR会社、代理店、メディアへのディレクション 等 --------------------------------- ▼プロジェクトテーマ例(コンサルタント領域) --------------------------------- 【通信・インフラ業界】カスタマーサクセス推進および広告CRM商材に係る企画営業支援 【メディア業界】新規顧客開拓に向けたマーケティング戦略構築支援 【住宅不動産業界】新ブランドの拡大に向けたマーケティング戦略及びプロモーション施策マネジメント支援 【教育業界】法人向け新規事業におけるフィジビリティスタディ及びGTM(Go-to-Market)策定支援 【IT業界】デジタルマーケティング及びコンサルティング事業における営業力強化支援 【IT業界】事業拡大に向けたマーケティング及びブランディング戦略の策定と実行支援 【サービス業界】事業拡大に向けた市場開拓戦略構築支援 【人材業界】マーケティング施策の効果測定とKGI/KPI設計支援 ※その他多数 ■1人当たり担当社数 3社程度 ■クライアント企業規模 売上1,000億円~3,000億円のエンタープライズ企業を中心に、売上10億円~1,000億円の中小~中堅企業まで幅広い規模へのご支援を展開 --------------------------------- ▼unnameのマーケティングコンサルティング5つの魅力 --------------------------------- ①事業戦略やマーケティング戦略を中心に多岐に渡るコンサルティング経験 事業戦略やマーケティング戦略を中心に、ヒト・モノ・カネに関する経営戦略の検討や、実行フェーズにおけるコミュニケーション戦略や営業戦略など、ぞれぞれの企業の課題とフェーズに合わせて全領域を網羅的に支援するため、マーケティング領域での経験を豊富に積むことができます。 ②戦略立案から施策の実行までワンストップでのマーケティング支援が可能 「戦略構築+施策の実行」の伴走型スタイルを重視しています。戦略の構想策定及び打ち手の策定を行い、策定した構想の実現に向けてプロジェクトの推進及び実行まで一気通貫で支援することが出来ます。 また、必要に応じてパートナー企業のディレクションを担当しながら、マス媒体(Advertising)やPR(Public Relations)、DMや交通広告、屋外広告などのプロモーションメディアを含めた総合的なコミュニケーションプランの提案と支援が可能です。 ③各テーマ別に専門スキルを保有するメンバーとのノウハウ共有 「市場調査分析」「戦略策定」「デザイン制作」 「プロモーション全般の立案」「デジタル広告運用」「オウンドメディア構築」 「SEO」「CRM」「MA」「営業」など、 マーケティング領域での様々な得意領域を持ったメンバーと連携しながらコンサルティング業務にあたることで、自身の知識やノウハウも構築することが出来ます。 ④クライアントの状況に応じた柔軟なスコープ変更や支援スタイルの調整が可能 事業の成長スピードや検討フェーズの状況変化に応じて、施策の実行における注力テーマやスコープを柔軟に変更しながらご支援を提供しているため、 よくあるスコープ外のテーマへの制限や、限られたソリューションでの支援に限らず、自由にクライアントへの価値提供を考え実行することが出来ます。 ⑤“One Team”としてクライアント企業内部のメンバ―と一緒に課題解決に向き合える クライアント企業内部のマーケティングチームの一員のように、細かいタスクまで課題管理を含めてご支援を実施いたします。 単なる業務外注業者ではなく、戦略的なパートナーとして伴走する経験が出来ます。 ※詳しくはHPにも記載しておりますので合わせてご覧ください unnameのマーケティング支援の特長:https://note.com/unname/n/na54ad7f6d6d2 --------------------------------- ▼業務を通して得られること --------------------------------- ■業種業界を問わないマーケティングテーマへのコンサルティング経験を積める ■デジタルに限定しない総合的なコミュニケーション施策の提案や実行経験が積める ■企業内部だけでなく、実際のエンドクライアントやユーザーへのマーケティング施策を実行できる ■必要なクライアント企業の業績向上に貢献できる ■幅広いマーケティング戦術を主体的に推進する経験
Web広告運用コンサルタント(広告代理店出身向け)

マーケティングコンサルタント(事業会社経験者向け)

【事業会社出身者歓迎】総合型のマーケティング支援でクライアント事業拡大をリードするマーケティングコンサルタント
--------------------------------- ▼会社紹介 --------------------------------- 企業の事業成長と生産性向上をマーケティングの側面から総合的に支援するコンサルティング会社です。 ⑴総合型のマーケティング支援でクライアントの事業成長をリード 事業戦略の策定、マーケティング戦略の策定、新規事業開発など、主にBtoB領域へのコンサルティングを中心に、 業種業界問わず大手企業からスタートアップベンチャーまで様々なクライアントを支援しています。 「マーケティング」 ×「コンサルティング」の両軸を起点に、持続可能な企業成長に向けプロジェクト形式や伴走型など、 クライアント企業の課題や必要な体制に合わせたスタイルで支援を提供しています。 ⑵課題からソリューションを提供 手法に特化した支援は行わず、常に課題を起点にソリューション考えることを大切にしています。 中長期を見据ながら貴社が抱えるマーケティング領域の課題を整理し、ぞれぞれの企業の課題とフェーズと課題に合わせたマーケティング支援を提供しています。 ⑶マーケティング領域での専門スキルを保有するメンバーが在籍 「市場調査分析」「戦略策定」「デザイン制作」 「プロモーション全般の立案」「デジタル広告運用」「オウンドメディア構築」 「SEO」「CRM」「MA」「営業」などマーケティング領域全般に必要なケイパビリティ有するメンバーで構成されています。 --------------------------------- ▼募集背景 --------------------------------- 現在、熾烈な市場環境や消費者変化の中、マーケティング領域では様々なテーマで課題を抱える企業様が増加しています。 そのような変化の中、「マーケティング戦略の策定」「事業戦略の策定」などの戦略策定のテーマや、「新規事業開発」など新たな収益の柱となるような事業拡大のテーマ、 組織や仕組づくりを含むマーケティング活動の実行など、様々なテーマで弊社へ問い合わせを頂くことが増えてまいりました。 今後、クライアント企業の事業成長や生産性向上への価値提供に向け、マーケティング領域でのコンサルティング事業の拡大を計画に伴い、クライアントの課題解決を担うコンサルタントを本格的に募集いたします。 --------------------------------- ▼業務詳細 --------------------------------- クライアント企業の課題に合わせ、マーケティング戦略の構築からマーケティング施策の企画立案、特にコミュニケーション戦略の立案や広告全般の実行・管理まで一気通貫の支援を担当していただきます。 ■業務内容(例) ・市場環境分析、顧客調査(ヒアリング、リサーチ) ・マーケティング戦略(Who/What/How)の策定 ・戦略に紐づいたコミュニケーション戦略、マーケティング施策の企画立案 ・マーケティング施策の具体化、実行管理、PDCA設計 ・Web広告の運用、レポート作成  ・プロジェクトマネジメント 等 --------------------------------- ▼プロジェクトテーマ例 --------------------------------- 【通信・インフラ業界】カスタマーサクセス推進および広告CRM商材に係る企画営業支援 【メディア業界】新規顧客開拓に向けたマーケティング戦略構築支援 【住宅不動産業界】新ブランドの拡大に向けたマーケティング戦略及びプロモーション施策マネジメント支援 【教育業界】法人向け新規事業におけるフィジビリティスタディ及びGTM(Go-to-Market)策定支援 【IT業界】デジタルマーケティング及びコンサルティング事業における営業力強化支援 【IT業界】事業拡大に向けたマーケティング及びブランディング戦略の策定と実行支援 【サービス業界】事業拡大に向けた市場開拓戦略構築支援 【人材業界】マーケティング施策の効果測定とKGI/KPI設計支援 ※その他多数 ■1人当たり担当社数 3社程度 ■クライアント企業規模 売上1,000億円~3,000億円のエンタープライズ企業を中心に、売上10億円~1,000億円の中小~中堅企業まで幅広い規模へのご支援を展開 --------------------------------- ▼unnameのマーケティングコンサルティング3つの魅力 --------------------------------- ①事業戦略やマーケティング戦略を中心に多岐に渡るコンサルティング経験 事業戦略やマーケティング戦略を中心に、ヒト・モノ・カネに関する経営戦略の検討や、実行フェーズにおけるコミュニケーション戦略や営業戦略など、ぞれぞれの企業の課題とフェーズに合わせて全領域を網羅的に支援するため、マーケティング領域での経験を豊富に積むことができます。 ②戦略立案から施策の実行までワンストップでのマーケティング支援が可能 「戦略構築+施策の実行」の伴走型スタイルを重視しています。戦略の構想策定及び打ち手の策定を行い、策定した構想の実現に向けてプロジェクトの推進及び実行まで一気通貫で支援することが出来ます。 また、必要に応じてパートナー企業のディレクションを担当しながら、マス媒体(Advertising)やPR(Public Relations)、DMや交通広告、屋外広告などのプロモーションメディアを含めた総合的なコミュニケーションプランの提案と支援が可能です。 ③各テーマ別に専門スキルを保有するメンバーとのノウハウ共有 「市場調査分析」「戦略策定」「デザイン制作」 「プロモーション全般の立案」「デジタル広告運用」「オウンドメディア構築」 「SEO」「CRM」「MA」「営業」など、 マーケティング領域での様々な得意領域を持ったメンバーと連携しながらコンサルティング業務にあたることで、自身の知識やノウハウも構築することが出来ます。 ※詳しくはHPにも記載しておりますので合わせてご覧ください unnameのマーケティング支援の特長:https://note.com/unname/n/na54ad7f6d6d2 --------------------------------- ▼支援会社が事業会社と違う点 --------------------------------- unnameはソリューションを固定して支援をしていないので、領域を限定せずクライアントと共にビジネスを作り上げる一員だと実感しやすいスタイルです。 プロフェッショナルとして複数社にコンサルティングを行うためスキルアップしやすく、キャリアに有効な環境です。 ・同時に複数サービスのマーケティング支援に携わるため、業界別の支援スキルが身につく ・多種多様なクライアントにプロとして成果を上げ続けるため、知見と経験がストックされるスピードが早く、再現性が獲得できる ・社内にマーケティングの専門家が多数いて、ナレッジや勝ちパターンが豊富 ・みずから支援スタイルを提案してプロジェクトを進行するため、意見が通りやすく進行もスムーズになりやすい ===================== 参考記事 事業会社のマーケターに転職する前に知っておきたかったこと https://note.com/unname/n/nad359e8cfb1b ===================== --------------------------------- ▼業務を通して得られること --------------------------------- ■業種業界を問わないマーケティングテーマへのコンサルティング経験を詰める ■幅広いマーケティング戦術を主体的に推進する経験 ■分業されていない組織だからこその一気通貫した案件の推進経験 ■自社の事業開発やマーケティングにも関わり、成長期の組織を創る一員としての経験ができる
マーケティングコンサルタント(事業会社経験者向け)

マーケティングコンサルタント(広告会社経験者向け)

【マーケティングコンサルタント】総合的なコミュニケーション戦略でクライアントの業績UPを支援するコンサルタント
--------------------------------- ▼会社紹介 --------------------------------- 企業の事業成長と生産性向上をマーケティングの側面から総合的に支援する総合マーケティングカンパニーです。 ⑴マーケティング戦略の策定を中心に総合的なコミュニケーション戦略を支援 事業戦略の策定、マーケティング戦略の策定、新規事業開発など、主にBtoB領域へのコンサルティングを中心に、 業種業界問わず大手企業からスタートアップベンチャーまで様々なクライアントを支援しています。 コミュニケーション戦略の領域もデジタルプロモーションに限定せず、マス媒体(Advertising)やPR(Public Relations)、DMや交通広告、屋外広告などの プロモーションメディアを含めた総合的なコミュニケーションプランの提案と支援を行っています。 ⑵課題からソリューションを提供 手法に特化した支援は行わず、常に課題を起点にソリューション考えることを大切にしています。 中長期を見据ながら貴社が抱えるマーケティング領域の課題を整理し、ぞれぞれの企業の課題とフェーズと課題に合わせたマーケティング支援を提供しています。 ⑶マーケティング領域での専門スキルを保有するメンバーが在籍 「市場調査分析」「戦略策定」「デザイン制作」 「プロモーション全般の立案」「デジタル広告運用」「オウンドメディア構築」 「SEO」「CRM」「MA」「営業」などマーケティング領域全般に必要なケイパビリティ有するメンバーで構成されています。 --------------------------------- ▼募集背景 --------------------------------- 現在、熾烈な市場環境や消費者変化の中、マーケティング領域では様々なテーマで課題を抱える企業様が増加しています。 そのような変化の中、「マーケティング戦略の策定」「事業戦略の策定」 などの戦略策定のテーマや、「新規事業開発」など新たな収益の柱となるような事業拡大のテーマ、 組織や仕組づくりを含むマーケティング活動の実行など、様々なテーマで弊社へ問い合わせを頂くことが増えてまいりました。 今後、クライアント企業の事業成長や生産性向上への価値提供に向け、マーケティング領域でのコンサルティング事業の拡大を計画に伴い、クライアントの課題解決を担うコンサルタントを本格的に募集いたします。 --------------------------------- ▼業務詳細 --------------------------------- クライアント企業の課題に合わせ、マーケティング戦略の構築からマーケティング施策の企画立案、特にコミュニケーション戦略の立案や広告全般の実行・管理まで一気通貫の支援を担当していただきます。 ■業務内容(例) ・マーケティング戦略(Who/What/How)の策定 ・戦略に紐づいたコミュニケーション戦略、マーケティング施策の企画立案 ・マーケティング施策の具体化、実行管理、PDCA設計 ・Web広告の運用、レポート作成 ・各種広告媒体への出稿管理 ・広告会社、PR会社、代理店、メディアへのディレクション 等 --------------------------------- ▼プロジェクトテーマ例 --------------------------------- 【通信・インフラ業界】カスタマーサクセス推進および広告CRM商材に係る企画営業支援 【メディア業界】新規顧客開拓に向けたマーケティング戦略構築支援 【住宅不動産業界】新ブランドの拡大に向けたマーケティング戦略及びプロモーション施策マネジメント支援 【教育業界】法人向け新規事業におけるフィジビリティスタディ及びGTM(Go-to-Market)策定支援 【IT業界】デジタルマーケティング及びコンサルティング事業における営業力強化支援 【IT業界】事業拡大に向けたマーケティング及びブランディング戦略の策定と実行支援 【サービス業界】事業拡大に向けた市場開拓戦略構築支援 【人材業界】マーケティング施策の効果測定とKGI/KPI設計支援 ※その他多数 ■1人当たり担当社数 3社程度 ■クライアント企業規模 売上1,000億円~3,000億円のエンタープライズ企業を中心に、売上10億円~1,000億円の中小~中堅企業まで幅広い規模へのご支援を展開 --------------------------------- ▼unnameのマーケティングコンサルティング5つの魅力 --------------------------------- ①事業戦略やマーケティング戦略を中心に多岐に渡るコンサルティング経験 事業戦略やマーケティング戦略を中心に、ヒト・モノ・カネに関する経営戦略の検討や、実行フェーズにおけるコミュニケーション戦略や営業戦略など、ぞれぞれの企業の課題とフェーズに合わせて全領域を網羅的に支援するため、マーケティング領域での経験を豊富に積むことができます。 ②戦略立案から施策の実行までワンストップでのマーケティング支援が可能 「戦略構築+施策の実行」の伴走型スタイルを重視しています。戦略の構想策定及び打ち手の策定を行い、策定した構想の実現に向けてプロジェクトの推進及び実行まで一気通貫で支援することが出来ます。 また、必要に応じてパートナー企業のディレクションを担当しながら、マス媒体(Advertising)やPR(Public Relations)、DMや交通広告、屋外広告などのプロモーションメディアを含めた総合的なコミュニケーションプランの提案と支援が可能です。 ③各テーマ別に専門スキルを保有するメンバーとのノウハウ共有 「市場調査分析」「戦略策定」「デザイン制作」 「プロモーション全般の立案」「デジタル広告運用」「オウンドメディア構築」 「SEO」「CRM」「MA」「営業」など、 マーケティング領域での様々な得意領域を持ったメンバーと連携しながらコンサルティング業務にあたることで、自身の知識やノウハウも構築することが出来ます。 ④クライアントの状況に応じた柔軟なスコープ変更や支援スタイルの調整が可能 事業の成長スピードや検討フェーズの状況変化に応じて、施策の実行における注力テーマやスコープを柔軟に変更しながらご支援を提供しているため、 よくあるスコープ外のテーマへの制限や、限られたソリューションでの支援に限らず、自由にクライアントへの価値提供を考え実行することが出来ます。 ⑤“One Team”としてクライアント企業内部のメンバ―と一緒に課題解決に向き合える クライアント企業内部のマーケティングチームの一員のように、細かいタスクまで課題管理を含めてご支援を実施いたします。 単なる業務外注業者ではなく、戦略的なパートナーとして伴走する経験が出来ます。 ※詳しくはHPにも記載しておりますので合わせてご覧ください unnameのマーケティング支援の特長:https://note.com/unname/n/na54ad7f6d6d2 --------------------------------- ▼業務を通して得られること --------------------------------- ■業種業界を問わないマーケティングテーマへのコンサルティング経験を積める ■デジタルに限定しない総合的なコミュニケーション施策の提案や実行経験が積める ■企業内部だけでなく、実際のエンドクライアントやユーザーへのマーケティング施策を実行できる ■必要なクライアント企業の業績向上に貢献できる ■幅広いマーケティング戦術を主体的に推進する経験
マーケティングコンサルタント(広告会社経験者向け)

戦略コンサルタント(コンサルファーム/マーケティング支援会社経験者向け)

【戦略コンサルタント】大手企業のマーケティング戦略や新規事業開発プロジェクトを担当
--------------------------------- ▼会社紹介 --------------------------------- 企業の事業成長と生産性向上をマーケティングの側面から総合的に支援するコンサルティング会社です。 ⑴マーケティング領域での戦略型に特化 事業戦略の策定、マーケティング戦略の策定、新規事業開発など、主にBtoB領域へのコンサルティングを中心に、 業種業界問わず大手企業からスタートアップ・ベンチャーまで様々なクライアントを支援しています。 「マーケティング」 ×「コンサルティング」の両軸を起点に、持続可能な企業成長に向けプロジェクト形式や伴走型など、 クライアント企業の課題や必要な体制に合わせたスタイルで支援を提供しています。 ⑵課題からソリューションを提供 特定の手法のみに閉じた支援は行わず、常に課題を起点にソリューション考えることを大切にしています。 中長期を見据ながら貴社が抱えるマーケティング領域の課題を整理し、ぞれぞれの企業の課題とフェーズと課題に合わせたマーケティング支援を提供しています。 ⑶マーケティング領域での専門スキルを保有するメンバーが在籍 「市場調査分析」「戦略策定」「デザイン制作」 「プロモーション全般の立案」「デジタル広告運用」「オウンドメディア構築」 「SEO」「CRM」「MA」「営業」などマーケティング領域全般に必要なケイパビリティ有するメンバーで構成されています。 --------------------------------- ▼募集背景 --------------------------------- 現在、熾烈な市場環境や消費者変化の中、マーケティング領域では様々なテーマで課題を抱える企業様が増加しています。 そのような変化の中、「マーケティング戦略の策定」「事業戦略の策定」などの 戦略策定のテーマや、「新規事業開発」など新たな収益の柱となるような事業拡大のテーマ、組織や仕組づくりを含むマーケティング活動の実行など、様々なテーマで弊社へ問い合わせを頂くことが増えてまいりました。 今後、クライアント企業の事業成長や生産性向上への価値提供に向け、マーケティング領域でのコンサルティング事業の拡大を計画に伴い、クライアントの課題解決を担うコンサルタントを本格的に募集いたします。 --------------------------------- ▼業務詳細 --------------------------------- クライアント企業の課題に合わせ、事業戦略やマーケティング戦略の構築からマーケティング施策の実行・管理まで一気通貫の支援を担当していただきます。 ■業務内容(例) ・事業成長に向けて取り組むべきマーケティング課題や市場環境分析の整理 ・ビジネスモデルの整理やKGI・KPIの設計、ロードマップの策定 ・マーケティング戦略(Who/What/How)の策定 ・戦略に紐づいたコミュニケーション戦略、マーケティング施策の企画立案 ・マーケティング施策の具体化、実行管理、PDCA設計 ・効果検証、課題管理、組織マネジメント ・マーケティング活動に紐づく各種検討資料の作成 等 --------------------------------- ▼プロジェクトテーマ例 --------------------------------- 【通信・インフラ業界】カスタマーサクセス推進および広告CRM商材に係る企画営業支援 【メディア業界】新規顧客開拓に向けたマーケティング戦略構築支援 【住宅不動産業界】新ブランドの拡大に向けたマーケティング戦略及びプロモーション施策マネジメント支援 【教育業界】法人向け新規事業におけるフィジビリティスタディ及びGTM(Go-to-Market)策定支援 【IT業界】デジタルマーケティング及びコンサルティング事業における営業力強化支援 【IT業界】事業拡大に向けたマーケティング及びブランディング戦略の策定と実行支援 【サービス業界】事業拡大に向けた市場開拓戦略構築支援 【人材業界】マーケティング施策の効果測定とKGI/KPI設計支援 ※その他多数 ■1人当たり担当社数 3社程度 ■クライアント企業規模 売上1,000億円~3,000億円のエンタープライズ企業を中心に、売上10億円~1,000億円の中小~中堅企業まで幅広い規模へのご支援を展開 --------------------------------- ▼unnameのマーケティングコンサルティング5つの魅力 --------------------------------- ①事業戦略やマーケティング戦略を中心に多岐に渡るコンサルティング経験 事業戦略やマーケティング戦略を中心に、ヒト・モノ・カネに関する経営戦略の検討や、実行フェーズにおけるコミュニケーション戦略や営業戦略など、ぞれぞれの企業の課題とフェーズに合わせて全領域を網羅的に支援するため、マーケティング領域での経験を豊富に積むことができます。 ②戦略立案から施策の実行までワンストップでのマーケティング支援が可能 「戦略構築+施策の実行」の伴走型スタイルを重視しています。戦略の構想策定及び打ち手の策定を行い、策定した構想の実現に向けてプロジェクトの推進及び実行まで一気通貫で支援することが出来ます。 ③各テーマ別に専門スキルを保有するメンバーとのノウハウ共有 「市場調査分析」「戦略策定」「デザイン制作」 「プロモーション全般の立案」「デジタル広告運用」「オウンドメディア構築」 「SEO」「CRM」「MA」「営業」など、 マーケティング領域での様々な得意領域を持ったメンバーと連携しながらコンサルティング業務にあたることで、自身の知識やノウハウも構築することが出来ます。 ④クライアントの状況に応じた柔軟なスコープ変更や支援スタイルの調整が可能 事業の成長スピードや検討フェーズの状況変化に応じて、施策の実行における注力テーマやスコープを柔軟に変更しながらご支援を提供しているため、 よくあるスコープ外のテーマへの制限や、限られたソリューションでの支援に限らず、自由にクライアントへの価値提供を考え実行することが出来ます。 ⑤“One Team”としてクライアント企業内部のメンバ―と一緒に課題解決に向き合える クライアント企業内部のマーケティングチームの一員のように、細かいタスクまで課題管理を含めてご支援を実施いたします。 単なる業務外注業者ではなく、戦略的なパートナーとして伴走する経験が出来ます。 ※詳しくはHPにも記載しておりますので合わせてご覧ください ■unnameのマーケティング支援の特長:https://note.com/unname/n/na54ad7f6d6d2 --------------------------------- ▼業務を通して得られること --------------------------------- ■業種業界を問わないマーケティングテーマへのコンサルティング経験を積める ■企業内部だけでなく、実際のエンドクライアントやユーザーへのマーケティング施策を実行できる ■課題から打ち手を検討し、自らプロジェクトのゴール設計や支援テーマを設計できる ■必要なクライアント企業の業績向上に貢献できる ■幅広いマーケティング戦術を主体的に推進する経験
戦略コンサルタント(コンサルファーム/マーケティング支援会社経験者向け)