PRONI株式会社 全ての求人一覧エンジニア職 の求人一覧
PRONI株式会社 全ての求人一覧

【eng】SRE

▼23年9月に株式会社ユニラボからPRONI株式会社へ社名変更いたしました。  社名変更に関するプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000069475.html ■職務概要 日本最大級のBtoBプラットフォーム「PRONIアイミツ」のサービス成長を支える、 SREとしてご活躍いただきます。 サービスリリースから10年目を迎え、PRONIアイミツをとおして累計30万件以上のマッチングが生まれており、 発注を検討するカスタマー(発注者)、受注を増やしたいパートナー(受注者)からのお問い合わせが年々増加しております。 受発注シーンにおいて当たり前に使われる『インフラ』を目指すなかで、サービスの成長や、安定的に利用できるサービス(≒サービスを止めない)を目指すことが、今後のひとつのミッションとなっており、 SREとして、主にインフラ面を中心としてサービスの成長に寄与していただけることを期待しています。 ■ポジションのミッション ・AWSを用いたスケーラビリティの高いインフラの構築・運用、コストの最適化 ・サービスの信頼性やパフォーマンス、スケーラビリティ向上のための取り組み ・障害発生時の対応および再発防止のための改善 ■チームの課題感 ・現在サービスのインフラ面を専任で担当するメンバーがおらず、各チームごとにメンバーが開発とインフラを兼任している状況です。 ・各チームごとだけではなく、サービス全体のインフラを横断して支えていただける専任を置くことで、  サービスの安定性や成長スピードを加速させていきたいと考えています。 ■ポジションのやりがい ・累計利用件数30万件以上の大規模なBtoBプラットフォームのインフラ面全般を支えるダイナミックなミッションにチャレンジすることが可能です。 ・開発生産性を意識して業務に取り組んでいます。  リファクタリングやリプレイスなども後回しにせず取り組んでおり、技術負債が積み重ならないことを意識しています。 ・創業メンバーにエンジニアがいることもあり、IT周りへの投資を積極的に行なっており、ユーザーにとっての良いサービスづくりのため必要な最新技術の導入なども積極的に実施しています。 ▼ 10年弱続くサービスを1年でシステムリプレイスし、技術的負債を返却しました https://note.com/deliku0306/n/n6d6cf0e3b60f?magazine_key=mc84cf9468445 ■利用中の技術スタック インフラ: AWS (CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, Lambda, CloudFront, CloudWatch, Aurora, CloudFormation, ECS, S3) 言語: PHP、TypeScript フレームワーク: Laravel、React、Nextjs データベース: PostgreSQL ソースコード管理: GitHub プロジェクト管理: Notion、Github issue コミュニケーションツール: Slack、miro、figma ドキュメンテーション: Notion 開発環境: Docker

【eng】Webエンジニア

モダンな環境×ユーザーファーストなプロダクトをチームで創るWebエンジニア募集!
▼23年9月に株式会社ユニラボからPRONI株式会社へ社名変更いたしました。  社名変更に関するプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000069475.html ■募集概要 ~テクノロジーと人で作る、受発注の新しい当たり前~ 当社は「受発注を変革するインフラを創る」をVisionに掲げ、 経営の本丸である「受発注」領域にDX改革を進めるITベンチャーです。 受注や発注の体験をより良くする、と聞いてもその業務に日頃触れることがない方は、ピンと来ないかもしれません。 特に中小企業では非常に非効率、かつ情報格差がある業務のひとつが「受発注業務」であると言われています。 当社のエンジニアの中には過去、地方企業向けサービスの開発をしていたメンバーもいます。そのメンバーは「情報がないだけで不利な状況になる会社が多いこと」「情報も使い方、捉え方が人によるので、不利な体験が行われていること」「非効率的に行われており、非常に時間がかかること」に負がある、と体感したことがあるそうです。 世の中の非効率、かつ、非誠実な受発注業務のDXを推進したい、そう考えています。 ■業務内容 Visionの実現に向け、日本最大級のBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」を中心にプロダクトの開発業務をご担当いただきます。 <具体的にお任せする業務の一例> ・バックエンド開発 -フロントエンドへのAPI設計 / バックエンド開発 / リリース後の運用など、サーバーサイドに関わる全工程 -CIツール連携による開発の効率化 -パフォーマンス改善などの継続的なシステムの信頼性向上 ・フロントエンド開発 -UX提供のための適切なAPI / コンポーネント設計、フロントエンド開発に関わる全工程 -デザイナーやプロダクトオーナーと協力して、最適なUI/UX設計 ■組織構成 配属部署:プロダクト開発部(在籍人数 : 15名弱) ビズリーチ、アイスタイル、ぐるなびなど大手企業出身者や、ベンチャー企業でのプロダクト開発の経験を積んだメンバーなど、 多様なバックグラウンドを持つエンジニアが在籍しています。 プロダクトごとにチームがあり、開発体制はアジャイルを採用。最速で意思決定をしていける体制を整えています。 別プロダクトではまた違った技術を利用していることもあり、チーム間の交流を通してお互いに刺激しあえる環境です。 (1週間単位のスプリント、デイリー単位でのミーティングも実施。困ったことがあればすぐに相談できます。) チーム全員が「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、 プロダクトの要件決めから参加し、エンジニア主体で意見を出しながら開発を進めています。 ■利用中の技術スタック 言語: PHP、TypeScript フレームワーク: Laravel、React、Nextjs データベース: PostgreSQL ソースコード管理: GitHub プロジェクト管理: Notion、Github issue コミュニケーションツール: Slack、miro、figma ドキュメンテーション: Notion インフラ: AWS (CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, Lambda, CloudFront, CloudWatch, Aurora, CloudFormation, ECS, S3) 開発環境: Docker ▼エンジニア組織の生産性が高い企業として選出! https://note.com/deliku0306/n/n0eb40044c49e ▼23年3月にシリーズCの資金調達を行い、総額25.8億円の資金調達を実施いたしました。  今回の調達により創業以来の累計資金調達金額は46億円を突破いたしました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000069475.html
【eng】Webエンジニア

【eng】エンジニアリングマネージャー

【テック×人で新しい当たり前を作る】エンジニアチームをけん引してくださる方を募集!
▼23年9月に株式会社ユニラボからPRONI株式会社へ社名変更いたしました。  社名変更に関するプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000069475.html ■募集背景 エンジニア組織の拡大に向けて、5名弱のチームのマネジメントから開発プロジェクトの管理等のマネジメント業務を中心にお任せできる方を募集しております。 チームの活動の推進をとおしてプロダクトや全社視点での成果を出していただくことを期待します。 ■ポジションのミッション ・担当チームのプロジェクトの進捗管理、課題解決 ・エンジニア採用、評価、育成、組織マネジメント ・事業貢献やよりよいプロダクト開発の実現に向けたメンバーのメンタリング、  開発環境の改善、チームビルディング ・チームリードによる開発スピードや開発環境の生産性向上 ■チームの課題感 ・現在エンジニアリングマネージャーを部長・副部長が兼任している状態で、  エンジニアをマネジメントできる人員が不足している状況です。 ・マネジメント業務を主なミッションとして、  チームやプロジェクト全体を専任でマネジメントしてくださる方にジョインいただくことで、  チームとしての能力の最大化を図りたいと考えています。 ・また今後の組織拡大においてエンジニア採用は今後外せないものです。  現在はエンジニアチームとHRが連携をして進めていますが、認知獲得など採用における課題も多く存在します。  チームづくりの一貫として採用課題の解決にも一緒に取り組んでいただけることを期待します。
【eng】エンジニアリングマネージャー

【eng】データ基盤開発エンジニア

【Go未経験からチャレンジ可 / アジャイル】30万件以上の独自データ活用の道を切り開く、データ基盤とレコメンドエンジンの開発を一緒にやりましょう!
■募集概要 当社は「受発注を変革するインフラを創る」をVisionに掲げ、 経営の本丸である「受発注」領域にDX改革を進めるITベンチャーです。 今回は新設された【基盤チーム】という全プロダクトを横断して支えるチームへの配属を予定しています。 <基盤チームの取り組みと課題> 基盤チームでは現在大きく以下2点のミッションに取り組んでいます。 ①全プロダクトの統合基盤の構築・運用 ②サービス運用から蓄積してきた独自データを利活用の検討、新規事業の創出 PRONIアイミツの可能性を広げていくうえでは欠かせないミッションを担っており、会社としても投資を行い力を入れていきたいと考えています。 <なぜやるのか> これまでは人(コンシェルジュ)の力を最大限活用し、最適なマッチングの実現と実績を積み上げてきました。 しかしマンパワーに頼り続けることはサスティナブルではなく、デジタル化を進めていく必要があります。 【人で実現してきたことをITでも実現しサービス体験を向上させていくこと】、 【その上で人でしかできない価値を最大化させていくこと】で、 さらなるサービスの成長や幅を広げていくため、今回の取り組みを進めています。 PRONIが独自で保有する30万件以上の受発注データを活用して、さらにスムーズな受発注の実現と、顧客ビジネスの成長を支援していくことを目指します。 ■具体的にお任せする業務の一例 データ基盤構築・活用を通じて、レコメンドエンジンの開発、既存機能の改善、新機能(マーケティングオートメーションなど)の開発、新サービス企画に繋げます。 ・データ基盤から課題の本質に迫るためのデータ抽出・分析・提言 ・外部データの取り込みとデータ構造化、分析をしやすい状態にデータマートを運用 ※必要に応じデータのエンハンスを実施 ・各種データ連係や機械学習を活用した、業務を効率的に行うためのデータ活用の仕組み構築 ・データから生まれるサービス価値の最大化  Lデータ基盤を活用したレコメンドエンジンの開発、構築  Lレコメンドエンジンを活用した、マーケティング連動ツールの開発、構築 <今だからこそおもしろい!PRONIのR&Dとは> 基盤チームでは【Go言語】や【モダンなアーキテクチャ】を採用し、データ基盤構築やデータ利活用の検証を進めています。 取り組み事例としてデータ基盤とBIツールを繋ぎ込むだけでなく、機械学習を活用して新しい業務フロー開発にもチャレンジしています。 なにが正解かわからないなかでの試行錯誤も多いため、「とにかくやってみる」ことが大切なフェーズです。 根気はいりますがその分、PRONIの未来に大きく関わる重要な取り組みと位置付け、積極的に投資を行いながら検証を行えるのは今のフェーズならではのおもしろさです! ■組織構成 配属部署:プロダクト開発部(在籍人数 : 20名弱) ビズリーチ、アイスタイル、ぐるなびなど大手企業出身者や、起業経験、ベンチャー企業でのプロダクト開発の経験を積んだメンバーなど、 多様なバックグラウンドを持つエンジニアが在籍しています。 プロダクトごとにチームと全体に関わる横断チームで構成されており、開発体制はアジャイルを採用。最速で意思決定をしていける体制を整えています。 プロダクトごとに取り組みや仮説検証を行なっている領域も異なり、チーム間の交流を通してお互いに刺激しあえる環境です。 ■利用中の技術スタック フロントエンド : Next.js / React / TypeScript バックエンド : Go GIn Web framework / Python データベース : MongoDB *DocumentDB + PostgreSQL + MySQL + Salesforce インフラ: AWS (CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, Lambda, CloudFront, CloudWatch, Aurora, CloudFormation, ECS, S3, Cognite, Amplify, QuickSight, EventBridge) ソースコード管理: GitHub プロジェクト管理: Notion、Github issue コミュニケーションツール: Slack、miro、figma ドキュメンテーション: Notion 開発環境: Docker

【eng】テックリード(候補)

シリーズC完了!IPOに向けて技術組織を一緒に強くしていくテックリード候補募集!
▼23年9月に株式会社ユニラボからPRONI株式会社へ社名変更いたしました。  社名変更に関するプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000069475.html ■募集概要 当社は「受発注を変革するインフラを創る」をVisionに掲げ、 経営の本丸である「受発注」領域にDX改革を進めるITベンチャーです。 BtoBのビジネスでは、受発注(≒企業間取引)の額は非常に大きく、失敗できないもの。 しかし発注先の見積もりを集め、比較するのはとても難しいのが現実です。 「世の中から発注の失敗をなくし、多くの企業がよりよい受発注をできるようにする」ことが、PRONIが目指している世界です。 より事業を成長させるため、「受発注を変革するインフラを創りたい!」という思いを持ったエンジニアさんの力を必要としています。 PRONIが目指すチームは、自らサービスをより良くするようなアイディアを出せるチームです。 事業や組織の成長において、エンジニアチームはその大切な鍵。ぜひ一緒にPRONIの未来を作りましょう! PRONI(旧:ユニラボ)のPMが語る事業とその魅力のお話はこちらからお読みいただけます! https://www.wantedly.com/companies/unilabo/post_articles/275554 ■業務内容 Visionの実現に向け、日本最大級のBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」の プロダクト開発を技術でリードしていただくテックリードをお任せします。 ・「なぜ(Why)」から始まり、「何を(What)」開発するか要件整理、「どのように(How)」実装するかを設計 ・各エンジニアの技術力を引き出し、チーム全体として高い品質・生産性を実現 ・技術的な投資対象の決定 (技術選定) を行い、その正当性を明確に判断 ・フロントエンド、バックエンド、インフラを含めた一気通貫での開発 ■開発組織について ・アジャイル開発 開発体制はアジャイル開発を採用しています。 1週間単位のスプリントで細かな情報共有と調整を行っています。 またデイリー単位でのミーティングも実施しており、困ったことがあればすぐに相談することも可能です。 プロダクトごとにチームを作り、KPIや目的を定め、コンパクトな組織のなかで最速で意思決定をしていける体制を整えています。 開発はエンジニアが主体で行いますが、チーム全員が「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、 「プロダクトファースト」であるためのディスカッションを重ね、一緒にプロダクトを作り上げています。 職種などの垣根を越え、全員がプロダクトを作る同じ船に乗るメンバーとして、 最高のプロダクト作りを推進しているのがPRONIのチームの特徴です。 ・開発フロー 本番にデプロイされるコードには、全てプルリクエストベースのコードレビューを実施しています。 またコマンドで実行できる自動ビルド、デプロイ環境が整備されています。 ・組織構成 配属部署:プロダクト開発部(在籍人数 : 15名弱) ぐるなびやアイスタイルなど大手企業出身者や、ベンチャー企業でのプロダクト開発の経験を積んだメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つエンジニアが在籍しています。 ■利用中の技術スタック 言語: PHP、TypeScript フレームワーク: Laravel、React、Nextjs データベース: PostgreSQL ソースコード管理: GitHub プロジェクト管理: Notion、Github issue コミュニケーションツール: Slack、miro、figma ドキュメンテーション: Notion インフラ: AWS (CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, Lambda, CloudFront, CloudWatch, Aurora, CloudFormation, ECS, S3) 開発環境: Docker
【eng】テックリード(候補)

【エンジニア職】カジュアル面談応募フォーム

こちらのフォームでは、カジュアル面談のご希望を受け付けております。 ・まずは会社の雰囲気を知りたい、話を聞いてみたい。 ・自分の経験を活かせるポジションがあるか知りたい! ・興味はあるけどベンチャーに飛び込むのが不安・・・ 選考からではなく、カジュアルからスタートしてみたい方、 ぜひぜひお気軽にお申し込みください! 【お申し込みまでの流れ】 1.こちらのフォームから必要事項をご記入のうえ、お申し込みをお願いいたします。 ※話してみたい職種や部署など、ご希望がありましたらぜひお知らせください。  状況によりご希望に沿いかねることもございます。予めご了承くださいませ。 2.ご登録いただいた内容をもとに、最適なポジションをサーチしたうえで、カジュアル面談のセッティング、ご案内をさせていただきます。 【お申し込み時のご依頼】 ・営業や勧誘目的のお申し込みはお控えください。 ・ご登録いただいた情報をもとに最適なポジションをお探しさせていただきますが、  適したポジションのご用意が難しい場合はカジュアル面談を見送らせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
【エンジニア職】カジュアル面談応募フォーム