仕事概要
ご経験に合わせて、まずは既存事業の売上/債権管理、債務管理/支払や固定資産計上(自社開発ソフトウェアを含む)などの日常経理業務から担当をお任せし、ユニファの事業、経理規程、管理会計ルール等について理解を深めて頂きます。
《業務内容》
・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理等)
・年次/四半期/月次決算業務
・資金管理業務
・開示書類作成
・監査法人対応
・経理に関連する業務フローの整備および運用
・予実管理
ご本人の志向とスキル次第で以下のような業務もお任せします。
財務会計: 会社法・金商法の決算開示業務、監査法人対応
内部統制: JSOX対応
管理会計: 経営企画室と連携した予算策定・予実管理
税務: 法人税・消費税等の税務申告
《日常的に利用する主要なクラウドサービス》
freee(会計システム)、バクラク(ワークフロー)、Slack、Google Workspace
《チーム構成/雰囲気》
前職でIPOを経験したマネージャーのもと、大手監査法人でマネージャーを経験した者や、難解なエクセル関数を駆使する農業経験者など、個性あるチームです。
それぞれが高いプロ意識を持っていますが、空気は明るく話しやすい雰囲気です。
会社の急成長やIPO課題上で、改善すべき点はまだ多く「とりあえず試してみる」チーム風土があります。
小さいトライ&エラーを繰り返しながら、会社の成長に合わせて経理体制も急激に変化している過渡期にあります。
《期待すること》
今回の募集するポジションでは、まずは銀行振込や入金消込などの縁の下の力持ち的な業務を担当してもらいつつ、それら担当業務の効率化を図っていただきたいと考えています。
ユニファ経理チームのトライ&エラーはメンバーからの提案で試してみる事が多く、実務者だからこそ見える改善提案を期待しています。
一般的な経理職と比較して、裁量も大きく、どんどんチャレンジ・成長できる環境です。
ご経験・スキルに応じて、監査法人対応や開示資料作成等も一部担っていただきます。
スタートアップならではのスピード感のある変化を楽しめる方、与えられた役割以外にも興味を持ち自走できる方、色々な事を試しながら経理のスキルアップをしたい方、大歓迎です。
必須スキル
・ユニファのパーパス、バリューへの共感
・決算のご経験3年程度以上(決算補助も可。上場・非上場等は問いません)
歓迎スキル
・上場企業または上場準備企業での経理実務経験、もしくはそれに準じる実務経験
・監査対応経験
・業務フロー構築または改善
・内部統制の構築または改善
・インターネットサービス業界での就業経験
求める人物像
・受け身ではなく自ら主体的にキャッチアップしていく姿勢
・変化を楽しめる方
・粘り強く物事に取り組み、課題解決をしていきたい方
・素直で何事も前向きに捉えることができる成長意欲
・あらゆる階層/職種の方々とコミュニケーションを取るため、柔軟かつ積極的な姿勢
応募概要
給与 | スキル、経験、能力に応じて決定いたします。 |
---|---|
勤務地 | ■東京オフィス 東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル2F アクセス 飯田橋駅 徒歩4分 九段下駅 徒歩8分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 9:30~18:30(休憩60分) ※在宅勤務制度あり ※スライド勤務(時差出勤)相談可 ■完全週休2日制(土日祝休み) ■年末年始休日(12/29~1/3) ■年次有給休暇(法定通り) ■その他の休暇 ・入社時特別休暇(1日付与) ・夏季休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇(子の人数に関わらず10日付与) ・介護休暇 ・生理休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 |
試用期間 | 3ヶ月(本採用と同条件) |
福利厚生 | ■保険 ・関東ITソフトウェア健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■手当 ・通勤交通費支給(規程有) ■その他 ・副業許可 ・従業員持株制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・ベビーシッター割引券 ・PC貸与 ・ウォーターサーバー ・オフィスグリコ |
企業情報
企業名 | ユニファ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2013年5月 |
本社所在地 | 東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル2F |
資本金 | 2022年6月末時点:40億9,564万円(資本準備金含む) |
従業員数 | 2022年6月末時点:189(正社員数) |