サーバー構築担当<医療データ利活用を促進する自社システム>
仕事概要
<概要>
日本の医療は世界でもトップレベルと言われる一方で、DXは遅れており今なお紙や電話での情報伝達が主流となっています。
そのため、「当院を受診した患者さんの最も多い症状や診断名は何か?」というような初歩的な内容さえ、明確なデータが残らないという課題があります。
このような課題を解決するために現役救急医が立ち上げたのがTXP Medicalです。
TXP Medicalは病院や救急隊向けに医療情報プラットフォーム「NEXT Stage シリーズ」を開発・提供し、医療現場の情報連携の効率化、そしてデータに基づく意思決定を支援しています。
代表サービスの「NEXT Stage ER」は大病院をメインターゲットとし、システムリリースから5年弱で、大学病院救命センターのシェアは約30%となり、今も連続成長を続けています。
今回募集するのは、「NEXT Stage シリーズ」に蓄積されるデータを活用した、製薬企業向けの医療データ事業の成長に欠かせない「データウェアハウス(DWH)」のためのサーバー構築担当です。
<募集背景>
現在は社員1名が複数業務と兼任で従事していますが、より導入数を増やし医療データ事業を加速するため人員を増やすこととなりました。
本ポジションは医療データ事業を強く推進するドライバー的な存在です。
具体的には大病院を対象に物理・仮想サーバーの構築を行っていただきます。
<業務内容>
検査データ等を病院内の電子カルテから取得する目的で、全国の病院にDWH用物理サーバー構築作業をご担当いただきます。
1U WindowsサーバのOSインストール及び設定、設定したサーバの病院内サーバールームへの設置作業が主な業務となります。
またクライアント病院は全国各地にあるため、北海道から九州、沖縄まで訪問いただきます。
<特徴、醍醐味>
現在の日本の医療業界では、医療データベースを扱っている企業は複数ありますが、当社が扱うようなレセプトやDPC以外の構造化されたデータベースは乏しく、特に急性期における病院外〜病院内を連携できるデータベースは存在しません。
当社プラットフォームであるNEXT Stage シリーズ上では、独自性の高い急性期医療の、構造化されたデータが日々集積されています。
本データプラットフォームに加えて、検査データやバイタルサイン(血圧や脈拍)のデータを電子カルテから収集する目的で当社独自の価値の高い医療データを収集する基盤となる病院内DWHを構築していきます。
本業務は、医療のデータ利活用やリサーチ(研究)領域のエコシステムの構築に寄与する社会的意義の高い業務です。
また、大病院のインフラシステム・サーバ構築等の知識を身に着けることができます。
必須スキル
・業務システムでのWindowsServer構築経験(1年以上)
・ラックスペースへのサーバラッキング作業経験(1年以上)
・ネットワーク構築知識、業務経験(1年以上)
・週1日~2日程度の地方出張が可能であること
歓迎スキル
・業務システムでのWindowsServer構築経験(3年以上)
・Linuxサーバ構築経験
・ラックスペースへのサーバラッキング作業経験(3年以上)
・ネットワーク構築知識、業務経験(3年以上)
・データベースアプリケーション知識
・サーバ設置に関するユーザとの折衝経験
求める人物像
・社会課題の解決に貢献したい方
・サーバー構築、OS構築業務の豊富な経験がある方
・問題解決に楽しみを見いだせる方
・業務パートナーとなるビジネスサイドメンバーや病院情報部門と良好なコミュニケーションを取れる方
応募概要
給与 | 400~800万円 |
---|---|
勤務地 | 神田オフィス(神田駅徒歩3分) 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町41-1 H¹O 神田706 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・フレックスタイム制 ・標準労働時間:1日あたり8時間 ・コアタイム制(11:00~15:00) ・完全週休二日制 ・年末年始休暇あり ・副業可 ・リモート可(ただし、東京近郊在住の方を優先して採用いたします) ※地方の病院にも行って頂く場合がありますが、出張の頻度としては、平均で週に1~2回程度です。出張が発生しない週もございます。 |
試用期間 | あり(3カ月) |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・有給 入社日に10日付与(入社日が10月以降の場合は減算) |
企業情報
企業名 | TXP Medical株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2017年8月 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田東松下町41−1 H¹O 神田706 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 45名(正社員のみ、2022年8月時点) |