エンジニア の求人一覧 - 株式会社トラーナ
SRE (Site Reliability Engineer)
SRE(Site Reliability Engineer)
▼ 募集背景
トイサブ!のサービスは、2022年8月現在ユーザー数15,000名を超えており、2020年4月頃に比べて、約4.5倍までユーザー数の規模を拡大しております。
2024年には10万人規模までサービスを拡張させるため、顧客満足度をより高めていくためにも、おもちゃの清掃、選定から発送、検品など一連のオペレーションを担う業務システムのエンジニアリングから、お客様が使用するマイページの新規開発・運用保守のエンジニアリングが必須です。
▼エンジニア組織 プロダクト開発部のカルチャー
プロダクト開発部ではチームビジョンに「テックカンパニーとして認知」を定義しており、テックカンパニーとして認知していくためには、我々が抱えている課題を合理性を持って、テクニカルに解決していくことが求められます。エンジニアやその他従業員の一人ひとりの生産性を高めるためにも、チームミッションとして「旧態依然をエンジニアリングする」と掲げており、私たちは、過去の技術的負債や資産を元に、より価値のあるものを生み出し続ける必要があると考えています。
そして、良いものを生み出すためには、お互いが謙虚であるべきで、リスペクトしあうべきで、そして信頼し合うべきだと確信していることから、チームバリューとして「HRTを意識した自律型エンジニアリングチーム」を掲げています。
また、各チームごとにミッションを掲げており、各々は自分たちで掲げたミッションに尽力しています。
▼働くメンバー
CEOの志田は複数の外資系企業でエンジニア・プロダクトマネージャーとしての経験、CTO は複数のスタートアップ企業や上場企業でエンジニアとしての経験を積んでいます。
受託・SIer 出身のメンバーから、大手企業でエンジニアリングマネージャーをしていた経験のメンバー、iOS アプリを作っていたが弊社にバックエンドエンジニアとしてキャリアチェンジした方、フリーランスから正社員になった方など多彩なメンバーが 20 名ほど(業務委託含む)エンジニアチームに在籍しております。
▼ 業務内容
パートタイム含む従業員 200 人以上が利用し、1日あたり 22 万以上 (※1, ※2)のリクエストを捌いている従業員向けシステムと、15,000人以上のアクティブユーザーが利用するマイページのサイト信頼性を高めるための業務及び基盤づくりを担っていただきます。
▼ チャレンジポイント
- 200人以上のパートタイム含む従業員が利用し、1 日あたり 22 万以上 (※1, ※2)のリクエストを捌いている従業員向けシステムの改善及び開発の経験が得られます。
※1: 1 週間あたりの営業日のリクエストの平均
※2: 静的リクエストは含まず
- 「トイサブ!」の一連のオペレーションを支えるシステムをより良くしていくために、プロダクトマネージャー・チームメンバーと議論し、今以上に高トラフィックでも耐えられるようなシステム構築の経験が得られます。
- オペレーション業務を停止させないためにもの基盤づくりの経験が得られます
- 15,000人以上が使うWebマイページシステムの新規開発・運用保守の経験が得られます。
▼技術スタック
- GitHub / GitHub Actions
- Go / PHP 8 / Swoole
- Laravel
- PHPUnit / PHPStan
- TypeScript
- Next.js / React
- Storybook / jest
- Chakra/ MUI (Material UI)
- AWS / Amplify / WAF / CloudFront / OpenSearch / RDS / Fargate / EC2 / ElastiCache
- GraphQL / OpenAPI
- Terraform / Packer
- Docker
- Datadog
- Figma
- Redash
▼ ご参考
下記リンク先の内容も内容もぜひご参照ください。
- 会社紹介資料: https://speakerdeck.com/torana/zhu-shi-hui-she-torana-shao-jie-zi-liao-202202
- エンジニア採用説明資料: https://speakerdeck.com/torana/zhu-shi-hui-she-torana-purodakutokai-fa-bu-shuo-ming-zi-liao
- TORANA TECHブログ: https://tech.torana.co.jp/