仕事概要
• システムのアーキテクチャーと設計に参加し、クラウド環境でのシステムのプロビジョニング設定を担当
• CI/CDパイプラインを使用した自動ソフトウェアリリースのプロセス管理をサポート
• 製品開発チームへのオペレーションサポートを提供する
• インフラストラクチャサービスとアプリケーションインフラを含む、すべての技術的なインシデント/チケット/プロダクションの問題に対して一貫した、迅速かつ効果的な対応と解決策を提供する
• パフォーマンスに関連する問題を効果的に検出/予測/防止するために、インフラサービスを監視する
• 既存のプロセス、設定、またはセットアップに関する変更を反映したドキュメンテーションの開発と更新を行う
• スケーラビリティと高い可用性を確保するために、自動化ツールの設計と開発を行う
• 自動化ツール、分析、セルフサービスシステムの運用化と利用促進を行う
• システムとサービスのパフォーマンスを定期的に分析し、改善やベストプラクティスの提案を行う
必須スキル
• コンピューターサイエンス、情報技術、または他の技術/IT分野のディプロマまたは学士号、または同等の業界経験
• 関連する分野での3年以上の実務経験
• AWSでの本番ワークロードの実行経験(AzureやGCPに関する類似の経験も考慮)
• Azure DevOpsやOctopus DeployなどのCI/CDツールへの理解
• LinuxおよびWindows Serverでのシステム管理とネットワーク管理の経験があること
• Bashおよび/またはPowerShellのスクリプト作成スキルに関する知識。
• ビジネスレベル以上の英語or日本語
歓迎スキル
• Infra as CodeおよびDocument as Codeのコンセプトへの精通
• DockerコンテナおよびKubernetesやAWS EKSなどのオーケストレーションツールの経験
• アプリケーションパフォーマンスモニタリングの理解
• DevOps、アジャイルプラクティス、ITIL、モダンなアプリケーション開発、インフラストラクチャのセキュリティとコンプライアンスに関する一般的な知識
• コミュニケーション能力、分析思考、合理的な問題解決スキル
• 自己動機づけがあり、学習意欲が高いこと
• ビジネスレベル以上の中国語
応募概要
給与 | 年収:600万円 ~ 800万円 |
---|---|
勤務地 | <勤務地> ・在宅勤務可 ・遠隔地勤務可 ※当社が出社勤務が必要と判断した場合、出社して頂くことがあります(交通費支給) ・海外居住者応相談 ・所在地:東京都千代田区 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・勤務時間9:00-18:00 (フレックスタイム制および裁量労働制) |
試用期間 | あり:6ヶ月 |
福利厚生 | <社会保険> ・社会保険完備 <休日・休暇> ・有給休暇(初年度5日) |
企業情報
企業名 | 富匙株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2021年11月 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町1−2−1Otemachi Oneタワー6階 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 25人(日本支社) ※深圳本社:300人 |