プロダクト開発 の求人一覧 - 株式会社TimeTechnologies
SRE
SaaSプロダクトの安定稼働を実現するSREエンジニアを募集!
【会社概要】
「Global Business Automation」というビジョンを掲げ、世界的なビジネスオートメーションを創ることを目指し、LINEに特化したマーケティングオートメーションツール「AutoLine(https://autoline.timetechnologies.ltd)」と、業務自動化SaaSの「Yoom(https://yoom.timetechnologies.ltd)」という2つのSaaS事業を展開しています。
【業務内容】
「AutoLine」「Yoom」の保守開発・運用からインフラ構築まで携わっていただき、サービスの安定稼働をリードしていただきます。
・サービスの保守開発、運用業務
・インフラの設計・実装・運用業務
・コスト管理
・障害検知と障害時の対応や予防
・テスト環境の構築、整備
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンスチューニング
・メンバーマネジメント
・品質管理/リソース管理
【開発環境】
★インフラ:AWS
専属担当者の方がついており、いつでも技術相談が可能です。
★開発言語等
・サーバーサイド:Ruby3.0~(フレームワーク:Ruby on Rails 6.0~)
・フロントエンド:React/TypeScript/jQuery/HTML(ERB)/CSS/SCSS
・DB : RDS(Aurora)/ BigQuery / Redis / ElasticSearch / S3
・WEB : EC2(Nginx)/ECS/ECR/
・プロジェクト管理 : GitHub
・コミュニケーション : Slack
・その他:CircleCI / Embulk / Sentry
UIUXデザイナー
オートメーションSaaSのUIUX設計を担う一人目のUIUXデザイナー募集
【募集概要】
2021年8月よりベータ版の提供を開始していた『Yoom』の正式版のリリースに伴い、弊社初のUIUXデザイナーを募集いたします。
サービス企画から新機能開発に至るまでプロダクトデザイン全般に携わっていただき、要件定義・UIUX設計などの上流工程をリードし、より良いUXを実現していただきます。
【具体的な業務内容】
■「Yoom」のUIUX設計
インハウスデザイナーとして、「Yoom」のUIUXのアップデート開発を行っていただきます。具体的には、下記のようなプロダクトデザイン及びコーディングに関連するあらゆる実務、プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与が主な業務となります。
・デザインコンセプト立案や、SaaSプロダクト全体のデザイン設計
・HTML/CSS/JavaScriptのマークアップ
■コーポレートブランドの立案、構築
コーポレートプランディングを含めた「会社らしさ」の構築にも携わって頂くことが可能です。
・コーポレートブランディングの立案
・コーポレートページの刷新 等
開発環境・使用ツール
■コーディング
・HTML(ERB)/CSS(Sass)/JS(jQuery/React)
■ デザインツール
・Figma
・Adobe全般
■ その他ツール
・Github
・Slack
・Notion
※その他希望するデバイス全般の貸与
アプリケーションエンジニア
新規事業の立ち上げに携わるテックリード候補を募集!
【募集概要】
創業3年目でありながら、SaaSプロダクト「AutoLine」の利用社数は着実に積み上がり、YoY680%の成長となっております。
3期目を迎え、グローバル展開も視野に入れた新規事業「Yoom」の開発をご担当頂くアプリケーションエンジニアを新たに募集いたします。
弊社は、「Make Something People Want(人々が求めているものを作り出せ)」を原理・原則としてプロダクト開発をしており、日々ダイレクトにユーザにとって価値の高い機能開発に専念ができる環境です。
【具体的な業務内容】
新規事業「Yoom」のアプリケーション開発全般の業務に携わって頂きます。
■ビジネスオートメーションSaaS「Yoom」のグロースハック開発
・新機能開発
・管理画面構築
・顧客データのインポート等
【開発環境】
・サーバーサイド:Ruby(フレームワーク:Ruby on Rails 6)
・フロントエンド:React/TypeScript/jQuery/HTML(ERB)/CSS/SCSS
・DB : RDS(AWS)/ BigQuery(GCP)
・インフラ:AWS
・プロジェクト管理 : GitHub
・コミュニケーション : Slack
・その他:ElasticSearch / CircleCI / Embulk / Sentry
サーバーサイドエンジニア
新規事業の開発に携わるサーバーサイドエンジニアを募集!
【会社概要】
「Global Business Automation」というビジョンを掲げ、世界的なビジネスオートメーションを創ることを目指し、LINEに特化したマーケティングオートメーションツール「AutoLine(https://autoline.timetechnologies.ltd)」と、業務自動化SaaSの「Yoom(https://yoom.timetechnologies.ltd)」という2つのSaaS事業を展開しています。
【業務内容】
★以下の2つの事業のいずれか(希望によっては両方)に関わっていただきます。
■新規プロダクト「Yoom」の立ち上げ及びグロースハック開発
・決済機能の導入や、連携SASSの拡充などSASS事業のKPIを大きく左右する重要機能の開発
・ECS/Fargate/Auroraなどのインフラ整備。
・メンバーマネジメント
・品質管理/リソース管理
■LINEに特化したマーケティングオートメーションツール「AutoLine」の保守運用開発
・BigQueryを利用したLINE配信の最適化。
・Embulkを利用したビックデータ操作。
・数千万アカウントへの配信インフラ基盤整備。
・KVSを活用したリクエストスパイクへの対応の最適化。
・新機能開発の意思決定及び開発業務。(弊社ではエンジニア自ら実装可否の意思決定をすることが多いです。)
・メンバーマネジメント
・品質管理/リソース管理
【開発環境】
★インフラ:AWS
専属担当者がついており、いつでも技術相談が可能です。
★開発言語等
・サーバーサイド:Ruby3.0~(フレームワーク:Ruby on Rails 6.0~)
・フロントエンド:React/TypeScript/jQuery/HTML(ERB)/CSS/SCSS
・DB : RDS(Aurora)/ BigQuery / Redis / ElasticSearch / S3
・WEB : EC2(Nginx)/ECS/ECR/
・プロジェクト管理 : GitHub
・コミュニケーション : Slack
・その他:CircleCI / Embulk / Sentry