Description
空間知能(Dimensional Intelligence)の高度化に向けた、高度なセンシング・キャリブレーション技術の研究開発・プロダクト開発をすすめるため。
【仕事内容】
- 自動運転システムをはじめとした様々なアプリケーションに用いられるセンシング・センサーキャリブレーション技術の研究開発を推進
- LiDAR、カメラ、Radar、GNSS、IMU等のセンサーの時刻同期システム・デバイスドライバ開発
- 上記センサーの内部・外部パラメータキャリブレーション技術開発
- 車両搭載のセンサーシステム・V2Iを見据えた路側協調型認識ユニットの開発
【やりがい】
世界的に研究開発が盛んな自動運転領域の第一線として、グループ全社のメンバーと共同で最先端の開発ができ、自身のスキルアップにつながります。
開発した機能が自動運転車両に搭載され、実際に公道や限定領域での実証実験や自動運転サービスに活用され、開発成果が社会に貢献していることを実感できます。
※勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム)10:00-15:00
(所定労働時間)8時間/日
Requirements
- Linux環境におけるソフトウェア開発経験(C++及びPython)
- 3次元LiDAR・カメラ・RADAR等のセンサドライバ・キャリブレーションに関する知識
- Deep Learningフレームワーク(PyTorch、TensorFlow等)を用いた開発経験
- Gitを用いたチーム開発
Preferred Experiences
- ロボティクスに関する知識、開発経験
- オープンソースソフトウェアの開発・保守経験
- 自動運転・ADASに関する知識
- ROS1/ROS2に関する知識
- LiDAR/Camera/GNSS/IMUなどの各種センサの使用経験
- 最適化に関する知識、G2O・GTSAM・Ceres等のライブラリの使用経験
- CUDAを用いたGPUプログラミングの経験
- 組込みシステム開発の経験
- Dockerの使用・開発経験
- ソフトウェアアーキテクチャの設計、実装、テスト、保守を含むフルスタックソフトウェアエンジニアリングの専門知識
- 海外のビジネスパートナーと英語で効果的にコミュニケーションをとることができる方
We are looking for
- マップフォーのビジョンとミッションに共感していただける方
- 担当領域に深い知識・経験を持ち、絶えずスキル向上に努めている方 - オーナーシップを持ってソフトウェア開発を進められる方
- 自ら課題を発見し、解決に向けた方策の立案・実行をしていただける方
- 自らの知識・ノウハウをチームに共有し広めることで、チームの生産性向上に寄与できる方
- 利用経験の無いフレームワークやライブラリに対しても、チームメンバーとのコミュニケーションや自ら行う調査を通じて、迅速にキャッチアップできる方
Working Conditions
Salary | ※ご経験により応相談 |
---|---|
Location | 当社名古屋オフィスまたは当社指定の場所 ※本求人は株式会社マップフォーでの選考、採用となります。 https://www.map4.jp/ 本社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3JRゲートタワー27階名古屋大学オープンイノベーション拠点(OICX) |
Job Type | 正社員 |
Work hours | 勤務時間:フレックスタイム制 (始業)午前6時00分 (終業)午後10時00分 (所定労働時間)8時間/日 休日:完全週休二日制(土曜日・日曜日)、国民の祝祭日 夏期休暇:3日(7月~9月の間で各自取得) ※当年7月8月入社の場合を除く 年末年始:6日 ※元日を含み会社カレンダーによる 【年間休日120日以上】 |
Probation period | 2カ月 |
Benefits | ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当支給(社内規定に準ずる) ・ライフサポート(育児休暇や介護休暇、時短勤務など) |
Company information
Name | 株式会社ティアフォー |
---|---|
Established | 2015年12月1日 |
Address | 東京オフィス:東京都品川区北品川1丁目12−10 ジャコムビル |
Capital | 100,000,000円 |
Employees | 200名以上 |