Description
【背景】
自動運転車のテスト手法として、シナリオテストが一つの重要な方法です。シナリオテストとは、「自動運転車が遭遇する状況」と「その状況における自動運転車の期待される挙動」を定義し、これをシミュレーターでテストすることを指します。この際、シナリオは「シナリオ記述言語」で定義されます。
Autowareでは、国際標準のシナリオ記述言語であるOpenSCENARIO規格を基にしたフォーマットを使用し、対応するScenario Simulatorでテストを行っています。 シナリオはScenario EditorというGUIツールで作成されることが多いですが、開発を加速するためにはシナリオの自動生成などのユーティリティツール開発が求められています。
【仕事内容】
・シナリオ生成におけるツール郡開発
・シナリオの設計 (自動運転にて想定されるシーンの列挙)
・シナリオの作成
【チャレンジ・やりがい】
・自動運転の最先端技術に触れられる
・自動運転の最先端をともに作り上げることができる
・自動運転の普及によりドライバー不足解決などの社会貢献をすることができる
Requirements
・いずれかの言語によるプログラム開発経験
・基本的な幾何学や座標変換の知識
・yaml・xml・json等のデータフォマットの知識
・Linux上での開発経験
・gitを用いたチーム開発経験
Preferred Experiences
・自動化ツールの開発経験
・Pythonを用いた実装経験
・ROS2での開発経験
・自動運転に関する知識
・技術英語の読み書き
Working Conditions
Salary | ※ご経験により応相談 |
---|---|
Location | 東京都品川区北品川1丁目12−10 ジャコムビル |
Job Type | 正社員 |
Work hours | 勤務時間:フレックスタイム制 (始業)午前6時00分 (終業)午後10時00分 (所定労働時間)8時間/日 休日:完全週休二日制(土曜日・日曜日)、国民の祝祭日 夏期休暇:3日(7月~9月の間で各自取得) ※当年7月8月入社の場合を除く 年末年始:6日 ※元日を含み会社カレンダーによる 【年間休日120日以上】 |
Probation period | あり(2か月) |
Benefits | ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当支給(社内規定に準ずる) ・ライフサポート(育児休暇や介護休暇、時短勤務など) ・企業型確定拠出年金制度 |
Company information
Name | 株式会社ティアフォー |
---|---|
Established | 2015年12月1日 |
Address | 東京オフィス:東京都品川区北品川1丁目12−10 ジャコムビル |
Capital | 100,000,000円 |
Employees | 200名以上 |