7.新卒向け の求人一覧 - スプリームシステム株式会社
【新卒】Biz職 長期インターン
外資コンサル・元上場企業CFO・外資系SaaS出身者等の経営陣と一緒に、ビジネスインターンとして成長しませんか?
【何をやっているのか?】
カスタマーデータプラットフォーム(CDP)やマーケティングオートメーション(MA)機能を持つエンゲージメントデータプラットフォーム(EDP)の開発・販売を行っています。皆さんがECサイト等に会員登録をすると、メールやLINEを通じて、クーポンやセール情報等の販促コンテンツが送られてくることが多いかと思いますが、そのコンテンツ配信の裏側のシステムを担っているツールです。
総合通販企業トップ10のうち40%の企業への導入実績があり、EC・通販をはじめ多くのBtoC事業者様に対してプロダクトを提供しています。
※導入実績:エニグモ様、ジュピターショップチャンネル様、三菱地所様、集英社様、ヤマダ電機様など大手企業中心に累計70社以上に導入いただいています。
【なぜやるのか?】
お客様が持つ既存会員データのさらなる活用により、お客様の売上が向上するという世界を目指しています。売上向上のためには大きく「①新規会員からの売上獲得」と「➁既存会員からの売上獲得」の2つの方法がありますが、①は今後デジタル広告や個人情報の社会的規制が厳格化し難しくなっていくと考えています。一方で、➁は既にサービスを利用してくれている会員をさらにファン化しリピート購入を促す方法であり、今後重要性が高まっていくと考えています。しかし多くのお客様が既存会員データをうまく活用できておらず課題が多く存在しています。
そこで私たちはお客様に対してEDPを提供し、既存会員にとってのハッピーな情報配信を可能にします。また同時に、私たちが提供するコンサルティングやプロフェッショナルサービスにより、20年以上このビジネスをしてきた私たちだからこそ持つ業界・プロダクト知見をお客様の成功に活かしていただきます。結果として既存会員からのリピート購入が増加し、お客様がより効率良く売上向上を実現できるような世界を作っていきたいと考えています。
【募集ポジションについて】
コーポレート部の長期インターン生として、経営企画・採用広報支援・営業マーケティング支援などの業務に取り組んでいただきます。週2~3日の出社を前提としていますが、学業の繁忙期なども考慮し柔軟にシフト調整をさせていただく予定です。主な業務は下記の通りです。
◆経営企画
・事業計画の策定サポート
・市場や競合に係るリサーチ
・各種会社紹介資料のブラッシュアップ など
◆採用広報支援
・Wantedlyなどの採用媒体でのコンテンツ発信のリード
・役員直下の新卒採用PJのサポート など
◆営業マーケティング支援
・業界別/業種別などでのカスタマーエンゲージメントツールのユースケース深掘り
・ウェビナー/展示会の運営サポート など
【キャリア及び一緒に働くチームについて】
・本ポジションの配属先はコーポレート部になります。
・経営陣には元Salesforce・外資系コンサルティングファーム・外資系投資銀行・監査法人出身者などのハイキャリア層が多く参画しているほか、新卒出身の執行役員も大活躍しています。各領域にロールモデルが存在するため、自らの成長の指針にすることができます。
・チーム間の横のつながりが密接な組織です。各部とも同じ池袋オフィスで働いており、わからないことがすぐに質問できる職場です。
【どんな経験ができるか?】
・成長SaaSベンチャーにおいて事業会社のダイナミズムを感じながら働くことができ、キャリアや就活を深く考えるきっかけになる
・専門領域への知見が深いハイキャリアの経営陣と二人三脚で事業成長を目指していく経験ができる
【新卒】Tech職 長期インターン
【テック組織拡大中!】ビッグデータを扱うエンゲージメントデータプラットフォーム(EDP)の開発インターンをしませんか?
【何をやっているのか?】
カスタマーデータプラットフォーム(CDP)やマーケティングオートメーション(MA)機能を持つエンゲージメントデータプラットフォーム(EDP)の開発・販売を行っています。皆さんがECサイト等に会員登録をすると、メールやLINEを通じて、クーポンやセール情報等の販促コンテンツが送られてくることが多いかと思いますが、そのコンテンツ配信の裏側のシステムを担っているツールです。
総合通販企業トップ10のうち40%の企業への導入実績があり、EC・通販をはじめ多くのBtoC事業者様に対してプロダクトを提供しています。
※導入実績:エニグモ様、ジュピターショップチャンネル様、三菱地所様、集英社様、ヤマダ電機様など大手企業中心に累計70社以上に導入いただいています。
【なぜやるのか?】
お客様が持つ既存会員データのさらなる活用により、お客様の売上が向上するという世界を目指しています。売上向上のためには大きく「①新規会員からの売上獲得」と「➁既存会員からの売上獲得」の2つの方法がありますが、①は今後デジタル広告や個人情報の社会的規制が厳格化し難しくなっていくと考えています。一方で、➁は既にサービスを利用してくれている会員をさらにファン化しリピート購入を促す方法であり、今後重要性が高まっていくと考えています。しかし多くのお客様が既存会員データをうまく活用できておらず課題が多く存在しています。
そこで私たちはお客様に対してEDPを提供し、既存会員にとってのハッピーな情報配信を可能にします。また同時に、私たちが提供するコンサルティングやプロフェッショナルサービスにより、20年以上このビジネスをしてきた私たちだからこそ持つ業界・プロダクト知見をお客様の成功に活かしていただきます。結果として既存会員からのリピート購入が増加し、お客様がより効率良く売上向上を実現できるような世界を作っていきたいと考えています。
【募集ポジションについて】
プロダクト開発に係る長期インターン生として、私たちの持つカスタマーエンゲージメントツールの開発・改善業務に取り組んでいただきます。週2~3日の出社を前提としていますが、学業の繁忙期なども考慮し柔軟にシフト調整をさせていただく予定です。候補者様の専門性や志向性によって、お任せする業務を調整いたします。
(業務領域の例)フロントエンド開発、バックエンド開発、QA、機械学習、SRE、データ
【キャリア及び一緒に働くチームについて】
・配属先はプロダクトディベロップメント部になります。
・チームのミッションは、これまでのパッケージ版プロダクトの開発で培ってきた技術を活かして、SaaS版プロダクトを開発することです。国内No.1プロダクトを目指してリニューアル開発を行っています。
・現在約10名のチームです。機械学習エンジニアの他に、フルスタックエンジニア、QAエンジニア、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、SREを募集しており絶賛拡大中です。
・エンジニア組織強化に繋がる施策(テックブログ執筆やエンジニア採用業務など)へのコミットも大歓迎です。是非一緒に強いテック組織を作っていきましょう。
【(ご参考)利用技術】
・開発言語(フロントエンド):Vue.js / TypeScript
・開発言語(バックエンド):Java / Python
・DB:Snowflake / RedShift / PostgreSQL
・Webサーバー:Tomcat
・クラウド:AWS
・コンテナ技術:Docker / ECS
・ソースコード管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
【新卒】次期経営幹部・CXO候補
外資コンサル・元上場企業CFO・外資系SaaS出身者等の経営陣と一緒に、次期CXOを目指しませんか?
【何をやっているのか?】
カスタマーデータプラットフォーム(CDP)やマーケティングオートメーション(MA)機能を持つエンゲージメントデータプラットフォーム(EDP)の開発・販売を行っています。皆さんがECサイト等に会員登録をすると、メールやLINEを通じて、クーポンやセール情報等の販促コンテンツが送られてくることが多いかと思いますが、そのコンテンツ配信の裏側のシステムを担っているツールです。
総合通販企業トップ10のうち40%の企業への導入実績があり、EC・通販をはじめ多くのBtoC事業者様に対してプロダクトを提供しています。
※導入実績:エニグモ様、ジュピターショップチャンネル様、三菱地所様、集英社様、ヤマダ電機様など大手企業中心に累計70社以上に導入いただいています。
【なぜやるのか?】
お客様が持つ既存会員データのさらなる活用により、お客様の売上が向上するという世界を目指しています。売上向上のためには大きく「①新規会員からの売上獲得」と「➁既存会員からの売上獲得」の2つの方法がありますが、①は今後デジタル広告や個人情報の社会的規制が厳格化し難しくなっていくと考えています。一方で、➁は既にサービスを利用してくれている会員をさらにファン化しリピート購入を促す方法であり、今後重要性が高まっていくと考えています。しかし多くのお客様が既存会員データをうまく活用できておらず課題が多く存在しています。
そこで私たちはお客様に対してEDPを提供し、既存会員にとってのハッピーな情報配信を可能にします。また同時に、私たちが提供するコンサルティングやプロフェッショナルサービスにより、20年以上このビジネスをしてきた私たちだからこそ持つ業界・プロダクト知見をお客様の成功に活かしていただきます。結果として既存会員からのリピート購入が増加し、お客様がより効率良く売上向上を実現できるような世界を作っていきたいと考えています。
【募集ポジションについて】
プロダクト開発・導入・マーケティング・営業・カスタマーサクセス・コーポレート等のあらゆる領域への知見を深めていただきながら、数年後に新卒出身としての経営幹部を目指していただきます。役員直下で事業や経営の現場を体験しながらビジネススキルを磨いていただき、わが社の将来を担う人材となっていただきたいと思っています。直近で担っていただく業務の一例は下記です。
◆経営視座の獲得
・Mission・Vision・Valueやプロダクトパーパスの再策定の検討
・私たちが解決したい顧客ペインの深掘り/解消のために実現し得るソリューションの洗い出し
・ソリューション案を元にした既存事業の拡大戦略の策定/新規事業の立案
・事業計画の策定サポート
・M&Aや資金調達などのコーポレートアクションを含めた財務戦略の策定 など
◆現場業務の理解
・マーケティング:ウェビナー/展示会への参加、各KPIのキャッチアップ
・営業:受注商談への同行
・プロダクト導入:導入案件のMTGへの同席
・カスタマーサクセス:コンサルティング案件においてメンバーとして稼働
・コーポレート:人事組織設計・経営企画業務等ののキャッチアップ など
【キャリア及び一緒に働くチームについて】
・本ポジションの配属先は「役員直下」になります。経営の真髄を間近で感じることができるポジションです。
・経営陣には元Salesforce・外資系コンサルティングファーム・外資系投資銀行・監査法人出身者などのハイキャリア層が多く参画しているほか、新卒出身の執行役員も大活躍しています。各領域にロールモデルが存在するため、自らの成長の指針にすることができます。
・チーム間の横のつながりが密接な組織です。各部とも同じ池袋オフィスで働いており、わからないことがすぐに質問できる職場です。
【どんな経験ができるか?】
・成長SaaSベンチャーにおいて、唯一無二の新卒経営幹部候補として経営経験・事業経験を積むことができる
・企業の成長に必要な全業務を体験することができ、経営幹部となるために必要なビジネススキルを全方面磨くことができる
・専門領域への知見が深いハイキャリアの経営陣と二人三脚で事業成長を目指していく経験ができる