株式会社スマテン の全ての求人一覧
株式会社スマテン の全ての求人一覧

カスタマーサクセス

1人目カスタマーサクセスとして体制立ち上げにチャレンジしたい方を募集!
■ 募集背景 ・スマテンは「全ての建物に安全な安心を」をビジョンに、建物設備管理クラウド「スマテンBASE」・点検工事作業支援アプリ「スマテンUP」を提供しています。 ・顧客の成功を支援し、製品の価値を最大限に引き出すカスタマーサクセスを募集します。 ■ ミッション ・スマテンBASEの利用促進およびスマテンBASEを通じた提供価値の最大化 ■ 具体的な業務内容 ・スマテンBASEおよびOEM製品導入のためのオペレーション設計と推進 ・導入後の利用状況・課題把握と解決策の提案や推進 ・契約更新に向けたアプローチ・対応 ・新機能のオンボーディング ・機能利用率の向上施策の実行 ・ユーザーが利用する上でのプロダクト課題の特定および提案 ■ ポジションの魅力 ・1人目カスタマーサクセスとして、カスタマーサクセスの組織・戦略構築から実行推進に至るまでのゼロイチに挑戦できます。 ・主担当として裁量大きく、製品導入および活用支援に当たることができます。 ・ユーザーからのフィードバックを元にした、PM・エンジニアとのコミュニケーションを通じて、スマテンの未来を大きく担っているポジションです。

テックリード

事業拡大のためにプロダクト開発をリードしてくれる方を募集!
■ 募集背景 ・スマテンは「全ての建物に安全な安心を」をビジョンに、建物設備管理クラウド「スマテンBASE」・点検工事作業支援アプリ「スマテンUP」を提供しています。 ・ユーザーや建物・案件数の増大に伴い、これまで以上に安定性やより良い体験が求められている背景から、一緒に事業を次のステージへドライブしてくれるテックリードを募集しています。 ■ ミッション ・顧客価値に向き合いながらプロダクト開発に手を動かすエンジニアとして、プロダクトの成功に貢献しスマテンの未来を創ること ■ 具体的な業務内容 ・開発関連:実装・テスト・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます ・問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など ・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど ・プロジェクト進行:各種プロジェクトの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます ■ 技術スタック ・Webサーバーサイド ・Laravel/PHP ・GraphQL/Node.js ・Webフロントエンド ・React/Next.js/TypeScript ・モバイルアプリ ・ReactNative/TypeScript ・データベース ・MySQL ・インフラ ・AWS/Terraform ・ミドルウェア/その他 ・Apache ・Nginx ・PM2 ・Docker ■ 主な利用ツール ・コミュニケーション: Slack ・デザイン: Figma ・コード管理: Github ・バックログ: Notion ・分析ツール: Re:dash・Google Analytics

フィールドセールス

顧客の課題解決に向き合えるフィールドセールスを募集!
■ 募集背景 ・スマテンは「全ての建物に安全な安心を」をビジョンに、建物設備管理クラウド「スマテンBASE」・点検工事作業支援アプリ「スマテンUP」を提供しています。 ・より多くの企業様にスマテンBASEを活用していただき、法令点検未実施のない世界を創るためにフィールドセールスを募集します。 ■ ミッション ・スマテンのフィールドセールスのミッションは、スマテンBASEを通じたお客様への価値提供です。 ・無理に売り込むのではなく、お客様に向き合いヒアリングをして課題を深堀り、サービスを利用いただくことで課題解決することを目指しています。 ■ 具体的な業務内容 ・お客様が抱える建物管理に関する費用や工数・オペレーションに関する課題を解決するため、スマテンBASEの提案・活用支援として、商談から受注までを担当いただきます。

プロダクトマネージャー

プロダクトマネージャーとしてプロダクト開発・事業を牽引したい方を募集!
■ 募集背景 ・スマテンは「全ての建物に安全な安心を」をビジョンに、建物設備管理クラウド「スマテンBASE」・点検工事作業支援アプリ「スマテンUP」を提供しています。 ・ユーザーや建物・案件数の増大に伴う顧客ニーズの変化の中で、プロダクトの開発をより推進するためのプロダクトマネージャーを募集します。 ■ 職務内容 ・スマテンにおけるプロダクトマネージャーの役割は、「なぜ作るか」「なにを作るか」「どう届けるか」に責任を持ち、エンジニアやデザイナーと協働しながらユーザーに価値を届けることです。 ■ ミッション ・スマテンが提供するプロダクトを通じたユーザーへの提供価値の最大化 ■ 具体的な業務内容 ・事業戦略から逆算しプロダクト開発をリードすること ・プロダクトビジョン・ロードマップの策定 ・プロダクトバックログのマネジメント ・ロードマップに対する顧客課題の特定および機能の要件定義(ディスカバリー) ・実装からリリースにおけるデザイナー・エンジニアとの協働(デリバリー) ■ ポジションの魅力 ・顧客の本当の課題は何か、本当に価値のあるプロダクト・機能は何か、という視点でモノゴトを考える習慣や顧客と対話しながらプロダクトマネジメントできるので、PMにとって働きやすい環境です。 ・特にミドルPM以降でより大きな裁量・責任を持って、プロダクトマネジメントに取り組みたい方におすすめの環境です。