株式会社ストラテジット の全ての求人一覧
株式会社ストラテジット の全ての求人一覧

SaaS導入コンサルタント

◢◤SaaS導入コンサルタント(ERP/SaaS導入事業)◢◤フルリモートOK|SaaS及びERPシステム導入におけるコンサルティングを行うキーパーソン
【業務内容】 ・SaaS及びERPシステム導入における全般的なコンサルティング ・システムの設定/カスタマイゼーション ・JavaScriptによる開発 ・SaaSシステム導入検討企業との折衝、要件定義 【募集背景】 私たちの事業は業務・会計・製品・技術に対して精通したプロフェショナルなチームをつくることが必要不可欠です。一方で、SaaS製品の制約の中で多角的な検証を行うことができるキーパーソンが不足しています。 お客様に総合的にベストな利用方法/運用方法を提示し、さらなる業務改善や、より効率的なビジネス環境を実現するミッションをお任せし、チームの成長による事業拡大を狙います。 【本ポジションの魅力】(※以下、製品開発PMの内容です) ・顧客企業の業務理解/改善に携われる ・提案から保守までのフェーズを経験できる ・大きな裁量で業務ができる
SaaS導入コンサルタント

アプリケーションエンジニア(JOINT)

◢◤SaaS導入コンサルタント(ERP/SaaS導入事業)◢◤フルリモートOK|SaaS及びERPシステム導入におけるコンサルティングを行うキーパーソン
・Typescript製のサーバレスアーキテクチャを中心とした『JOINT iPaaS for SaaS/for Biz』『JOINT Connector』の開発業務 ・複数のSaaSを接続するびメジャーSaaS事業者からの関連ある受託開発業務 ・『JOINT iPaaS for SaaS/for Biz』によるデータ連携連携アプリの構築業務 ・プロダクト開発の進行(スクラム開発) ・担当プロダクトの技術的/組織的/品質/セキュリティ面での課題の発見と対応 ・プロダクトに関する問い合わせ対応(仕様確認、不具合調査など) ▼『JOINT iPaaS for SaaS/for Biz』について ◼︎for SaaS SaaSベンダー様が、自社サービスと他のシステムとの連携を容易にするための組み込み型iPaaSソリューションです。プログラミング不要で様々なSaaSとの連携を実現し、顧客に新たな価値を提供することで、ビジネスの成長を支援します。 ◼︎for Biz 一般企業様が、自社で導入しているSaaSやオンプレミスのシステムだけでなく自社開発した基幹システムをノーコードで連携を実現可能とします。 ◼︎主な特徴 ・多様なSaaSとの連携: 50種類以上のSaaSと500以上のアクションに対応したコネクタにより、幅広いシステムとの連携が可能です。 ・ノーコード開発: プログラミングの知識がなくても、直感的な操作で連携アプリを開発できます。開発コストと時間を大幅に削減します。 ・自社専用アプリストア構築: 連携アプリストアをノーコードで構築し、顧客が必要な連携機能を簡単に見つけて利用できるようにします。 ・AIによるデータマッピングの半自動化: データ連携時に時間のかかるマッピング作業をAIが半自動で提案し、効率化を支援します。 ▼『JOINT Connector』について データ連携のためのクラウド型のSaaSコネクタになります。アプリケーションやツールに組み込むことで様々なデータソースに対して標準インターフェースを経由したデータ連携を可能とします。
アプリケーションエンジニア(JOINT)

プロジェクトマネージャー(JOINT)

◢◤自社iPaaS『JOINT』のプロジェクトトマネージャー◢◤フレックス・フルリモートOK|最先端iPaaSでSaaSベンダー・ユーザー企業を成功に導く重要ポジション
『JOINT iPaaS for SaaS/for Biz』『JOINT Connector』をお客様に円滑に導入し、活用いただくためのプロジェクトマネージャーをお任せします。 お客様のニーズに合わせて、『JOINT iPaaS for SaaS/for Biz』『JOINT Connector』の導入支援と『JOINT iPaaS for SaaS/for Biz』上でのデータ連携アプリの構築代行などを行う重要な役割です。 ・「JOINT iPaaS」「JOINT Conecctor」のFit&Gapの実施 ・クライアントの要件をヒアリングし、要件定義書を作成 ・「JOINT iPaaS」を活用してデータ連携アプリを構築 ・開発マネジメント(見積、WBS作成、タスク管理、進捗管理、リスク管理、予実管理)の実施 ・「JOINT iPaaS」「JOINT Conecctor」の導入プロジェクトを管理し、各フェーズの標準化を推進 ・社内のエンジニアチームと連携し、追加開発を依頼 ・プロダクトに関する問い合わせ対応(仕様確認、不具合調査など) ▼『JOINT iPaaS for SaaS/for Biz』について ◼︎for SaaS SaaSベンダー様が、自社サービスと他のシステムとの連携を容易にするための組み込み型iPaaSソリューションです。プログラミング不要で様々なSaaSとの連携を実現し、顧客に新たな価値を提供することで、ビジネスの成長を支援します。 ◼︎for Biz 一般企業様が、自社で導入しているSaaSやオンプレミスのシステムだけでなく自社開発した基幹システムをノーコードで連携を実現可能とします。 ◼︎主な特徴 ・多様なSaaSとの連携: 50種類以上のSaaSと500以上のアクションに対応したコネクタにより、幅広いシステムとの連携が可能です。 ・ノーコード開発: プログラミングの知識がなくても、直感的な操作で連携アプリを開発できます。開発コストと時間を大幅に削減します。 ・自社専用アプリストア構築: 連携アプリストアをノーコードで構築し、顧客が必要な連携機能を簡単に見つけて利用できるようにします。 ・AIによるデータマッピングの半自動化: データ連携時に時間のかかるマッピング作業をAIが半自動で提案し、効率化を支援します。 ▼『JOINT Connector』について データ連携のためのクラウド型のSaaSコネクタになります。アプリケーションやツールに組み込むことで様々なデータソースに対して標準インターフェースを経由したデータ連携を可能とします。
プロジェクトマネージャー(JOINT)