株式会社ストレイナー の全ての求人一覧
1. 記者
"成長領域"に特化した経済コンテンツの記者募集!
・経済メディアにおける記事コンテンツの企画立案と記事制作全般をご担当頂きます。
・編集者と連携し、対象企業の情報収集と取材から記事の執筆までを担当していただきます。
具体的には…
・経済メディア(Web)有料記事の企画・取材・執筆
・ニュースレター(メール)の企画・取材・執筆
・編集者との連携
・取材先との継続的な関係構築
入社した場合は一つの領域を担当し、カバー対象については日本の誰よりも圧倒的に「語れる」人材になることを目指していただきます。
【このポジションの魅力】
原則として成長領域が対象なので、取材対象の成長とともに理解も深まり、読者への価値提供も増します。
「世の中は今後どうなっていくのだろう?」というワクワク感を持ちながら、コンテンツの制作にあたることができます。
▼募集課題(添付の場合は「その他のファイル」にて提出)
ご自身が過去に執筆された記事を共有いただくか(URLでも構いません)、以下課題をご提出ください。
未来をつくるビジネスパーソンが注目すべきビジネスニュースを一つ選び、その内容や理由について説明してください。
フォーマットはストレイナーのニュースレターを参考に、以下のルールに則って作成をお願いします。
・形式:Wordファイル(もしくはそれに準ずるもの)をPDF化したもの
・文字数:500〜600文字
・関係する図やグラフを一つ含める
・ストレイナーが過去に扱ったテーマは取り上げない
2. Ruby on Railsエンジニア
Strainerのプラットフォーム化を実現するRailsエンジニア募集!
経済メディア「Strainer」の情報プラットフォーム化を実現していただきます。
代表の野添はもともとエンジニアです。有料記事やニュースレターを運営しつつも、テクノロジーを活用した大きな挑戦ができないか模索してきました。
創業から4年以上がたち、ようやくその構想が固まってきました。とはいえ、具体化の道はまだ長いです。やるべきことは山のようにあり、解決すべき技術的課題は小さくありません。
自社サービスなので、いわゆる納期などが存在するわけではありません。だからこそStrainerでは、会社として取り組むべきビジョンを言語化し、優秀なメンバーを集め、優先順位を明確にしながら集中して仕事を進めたいと考えています。
3. アプリエンジニア
アプリの大きめアップデートを担うiOSエンジニア募集!
▼ストレイナーについて
ストレイナーは「未来をつくる人に貢献する」をミッションに掲げ、前途ある若手ビジネスパーソンの情報収集を効率化するべく、Webメディアやニュースレター(メルマガ)、アプリを提供しています。
経済メディア「Strainer」はベンチャー企業の経営幹部層を中心にご購読いただいています。2020年10月にはニュースレターを開始し、好評を博しています。
▼募集ポジションについて
「Strainer」では、大幅な機能アップデートを計画しています。
これまでのシンプルな記事メディアから、ビジネスパーソンにとってより便利な生涯学習ツールとなれるよう、より汎用的で解決できる範囲の広いプロダクトを目指していきます。
▼業務内容
・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発
・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・社長、デザイナー、バックエンドエンジニアとコミュニケーションをとり仕様調整を行います
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・本番エラー監視、改善
・日常的なリファクタリング
・クラウドサービスの活用や技術ドリブンな開発環境の改善
▼開発環境
・開発言語: Swift
・CI/CD: CircleCI
・その他: Firebase、Redash、BiqQuery、Slack、GitHub
4. デザイナー
グラフィックの力で新しい経済メディアを作るデザイナー募集
「Strainer(ストレイナー) [https://strainer.jp/] 」は、未来をつくる社会人を応援する経済メディアです。
シンプルなインタフェースと豊富な図解を交えた分かりやすいコンテンツが特徴です。
Webやアプリのデザインから、記事のグラフィックルールの設計など、幅広く携わっていただける方を募集しています。