シードラウンドで1億円調達!!急成長中のBtoB SaaSを開発するエンジニア募集!
仕事概要
決算開示業務を「最短・最適ルート」へと導くUniforce。まだまだバックオフィスの方々が苦労している分野です。私たちは、そんなコーポレートガバナンス領域のDXに取り組むスタートアップです。
「Uniforce -決算開示業務ナビゲーション- 」とは、「Uniforce」ブランドとしてのサービス第1号となります。
複雑・膨大・専門的で、どこからどのように進めるのがベストかわからない。進捗管理が難しいにも関わらず常に時間に追われている。属人性が強くて分担や引き継ぎが難しい……そんな現場の課題を解消するために、決算開示業務を「最適・最短ルート」に導けるよう設計されたWebサービスとなっています。
2021年11月にはシードラウンドで1億円の資金調達を実施し、まさにこれから開発体制を強化していきます。
基本的に開発者は在宅勤務となっております。
そのためかなり自由でやりたいことをやれる環境になっております。
まずはカジュアルに技術者と話してみる、弊社代表と事業について話してみる、という程度でも構いません。ぜひ応募ください。
必須スキル
・バックエンドのAPI開発
・Pythonを使った開発経験
歓迎スキル
・MySQLを使った開発経験
・バックエンドアーキテクチャ設計経験
・AWS上での開発経験(特にAWS SAM、Amazon API Gateway、AWS Lambda)
・AWSインフラ管理経験
求める人物像
1. 挑戦心があり、変化を楽しめる方
AWSをインフラのベースとして、AmplifyやLambdaを用いたサーバーレスアーキテクチャを採用し、フロントエンドの言語もVue.jsを用いたり、モダンな開発を心がけています。こういった新しいことへの挑戦心がある方、新しいものへの変化を楽しめる方を求めています。
2. 新しいサービスや事業に対する興味を持てる方
Uniforceはまだまだ開発中のプロダクトになります。そして会社自体もまだ立ち上がったばかりの企業になります。これからどんどん新しいサービスを立ち上げていかなければなりませんし、これら立ち上げたサービスの事業状況にも大いに興味を持っていただきたいと思っています。
3. 仲間を大切にし、お客様・メンバーに対して誠実な方
まだまだ小さい会社ですのでお互いがカバーし合い、協力して物事を進めていく必要があります。困っている仲間に手を差し伸べる優しさは、お客様に対する接し方にも表れてくると思っています。そういった心を持っている方との出会いを楽しみにしております。
4. 現職でモヤモヤしており、仕事に「楽しさ」を求めている方
トップダウンだけで仕事をすることに疑問を持たれている方、やりたいことがあるのに社内の承認フローに辟易している方、仕事に「楽しさ」を感じられる「より良い環境」を一緒に考えて作り上げていきませんか?
応募概要
給与 | 500〜1000万 |
---|---|
勤務地 | リモートワーク推奨 オフィスは東京都渋谷区渋谷2-6-11 花門ビル5F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間10:00〜19:00 (裁量労働制) 完全週休二日(土日) |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
企業情報
企業名 | 株式会社start-up studio |
---|---|
設立年月 | 2020年8月13日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-6-11 花門ビル5F |
資本金 | 5500万円 |
従業員数 | 8名 |