スペースシェアの市場拡大を牽引する、プロダクトマネージャー大募集!
Description
スペースマーケットは2019年に上場を果たし、その後も順調に成長を続けています。
しかし、「スペースシェアをあたりまえに」というミッションを達成するにはまだまだ道半ば。
サービスの拡大をさらに加速させるために、様々なプロジェクトが立ち上がっています。
今後はPF事業のさらなる成長に向けた課題発見・企画や、新規プロダクトの開発など、攻めのアクションをより増やしたいと考えており、今回プロダクトマネージャーを募集することになりました!
新しい機能・サービスの開発にチャレンジし続けているため、0からのプロダクトマネジメントをご経験いただけます。
弊社ではエンジニアリング・クリエイティブを強みとしており、社内で完結することから開発を進めやすく、企画をスピーディーに形にできるのが特徴です。
ユーザーの声にダイレクトにふれる機会も多く、スペースシェアという新しいカルチャーづくりにチャレンジしたい方、裁量を持ってプロダクトにとことん向き合いたい方にぴったりな環境です。
少しでもご興味をお持ちいただけた方、ぜひお気軽にエントリーください!
■期待するミッション
事業価値と顧客価値をともに向上するためのプロダクト戦略立案とその実行
■主な業務内容
・SPACEMARKETプロダクトのプロダクトマネジメント
-顧客課題の発見、解決策の立案と実行
-事業課題の発見、解決策の立案と実行
-短期、長期踏まえたプロダクト戦略の立案
・非連続な成長に向けた事業提携PJTのプロダクトマネジメント
・新規プロダクト開発
-PMFにむけたプロダクト戦略立案
・組織開発と運用
-プロダクトマネジメントをチームで行うための体制構築と運用
*社内外のステークホルダーを巻き込みながら、既存プロダクトの改善や最適化、新規プロダクトのリードなどを、ご経験や意向にあわせてお任せしたいです。
*プロダクト開発は自社チームで行っていますので、エンジニア、デザイナー、マーケターとの協働作業となります。
■このポジションで得られるもの
・プロダクトマネジメント領域に責任と裁量をもって働く経験
・企画から開発まで、サービスに包括的に関わるスキル
・不動産領域×マッチングサービスの事業経験
・グロースフェーズの事業経験
Requirements
・プロダクトマネジメントの業務経験(toCあるいはtoBプロダクトいずれも歓迎です)
Preferred Experiences
・事業開発に携わった経験
-0→1における事業開発に携わったことのある方
-Webプロダクトやアプリプロダクトに関連する事業に携わったことのある方
・エンジニア、デザイナー、マーケター 、企画としてプロダクトの企画立案を推進した経験
We are looking for
自発的な提案・実行・改善ができる方
Working Conditions
Salary | 能力と経験により応相談 |
---|---|
Location | 東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F ・明治神宮前駅より徒歩6分 ・原宿駅より徒歩9分 ・渋谷駅より徒歩12分 |
Job Type | 正社員 |
Work hours | フレックス制度(コアタイム:11:00〜16:00) ※現在は週1の指定曜日出社、その他リモート勤務です。 土日祝日、有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、 ヘルスケア休暇、ファミリーサポート休暇、リスキリング休暇 年間休日 120日 |
Probation period | あり(3ヶ月) |
Benefits | 昇給 年2回(2月・8月) スペースマーケット 利用割引制度 リモートワーク制度(週1 指定曜日出社) 産休・育休制度 リスキリング休暇 リスキリングサポート(学習にかかる費用補助) 資格取得支援制度 交通費支給 社会保険完備 健康診断 副業OK(要申請) |
Company information
Name | 株式会社スペースマーケット |
---|---|
Established | 2014年1月8日 |
Address | 東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F |
Capital | 255百万円(2023年3月31日現在) |
Employees | 61名(2023年3月末時点) |