スペースシェアのプロダクトグロースをリードするUI/UXデザイナー募集!
仕事概要
自社サービス「スペースマーケット」のプロダクト(Webサイト・アプリ)を一緒に作り上げていくUIデザイナーを募集します!
私たちはスペースを利用するゲスト、スペースを貸し出すホスト、それぞれが快適に使えるUIを目指し、日々業務に取り組んでいます。
スペースマーケットのデザイナーは施策の企画からリサーチ、情報設計、プロトタイプからUIデザイン、フロントエンドまで、職域を越境した働き方を推奨しています。
そのため関わり方に制限はなく、サービスの成長・自分が描くキャリアに応じて様々なチャレンジが可能です。
また、チーム単位でプロジェクトを進めるためエンジニアやPMとの距離も近く、仕様や実装面でも意見交換しやすい環境になっております。
ユーザーの声やデータを元にして行う自社サービスのデザインに興味がある方、枠にとらわれず幅広いチャレンジをしたい方、是非お気軽にエントリーください!
【主な業務内容】
▼プロダクトデザイン(Web/アプリ)
プロダクトの課題特定、ユーザー(ゲスト、ホスト)のインサイト分析、UIデザイン、ユーザー検証まで担って頂きます。
▼組織構築
デザインシステムの策定やプロジェクトマネジメント
▼コミュニケーションデザイン
ブランディング戦略策定、CI含めたコーポレートデザイン、マーケ関連(LP,バナー等)
【業務ツール】
Figma / Illustrator / GitHub / Slack / Notion , etc.
【作業環境】
・現在は部で決まった曜日に週1回の出社を推奨していますが、状況に合わせ選択可能です。その他はリモート、出社選択可能となっております。
・裁量労働制のため育児や介護、体調による勤務時間の調整や急なリモート作業など柔軟に行えます。
・業務委託からの参画も可能ですので、ご相談ください!(目安:週3〜)
【未来を一緒につくりましょう】
スペースマーケットの魅力をより多くの人に伝えるために、「スペースマーケットらしさ」を考え、つくり、表現していくフェーズに入りました。
フラットな環境で、チャレンジングなメンバーと共にあなたの武器や魅力を存分に発揮し、「らしさ」のデザインをリードいただきたいと思っています!
さらにスペースマーケットでは、新型感染症の拡大で価値観や生活が大きく変化した今だからこそ、できることがあると考えています。
リモートワークや撮影などの増加により、新たな需要がたくさん生まれました。
今後も、社会全体の需要や課題にどのように向き合っていけるのかを、より探求し続けていきます。
チームや会社、そして社会の未来をよりポジティブにするために、あなたの力を貸してください!
▼一人ひとりのカラーを強みに、デザインで会社を成長させる。 /スペースマーケットのデザイン部
https://note.com/spacemarket/n/n0458cf9bb7bc
必須スキル
・Web及びアプリのUIデザイン実務経験3年以上
歓迎スキル
・html/cssによるマークアップスキル
・チームを率いてプロジェクトをリードする能力
・ミッションとバリューへの共感
・自社のサービスを成長させていく意欲がある方
・変化に対する柔軟性
・大規模プロジェクトのアートディレクション
・マネジメント経験
求める人物像
・チーム一丸となって改善に取り組みたい
・部署を横断した働き方がしたい
・上流から関わりたい
・実装やPjMなどデザイン領域以外にもチャレンジしたい
応募概要
給与 | 能力と経験により応相談 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F ・明治神宮前駅より徒歩6分 ・原宿駅より徒歩9分 ・渋谷駅より徒歩12分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間:11:00〜20:00 ※現在は週1〜2チーム出勤、その他リモート勤務です。 土日祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 年間休日 120日 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 昇給 年2回(2月・8月) スペースマーケット 利用割引制度 リモートワーク制度(週1 〜2指定曜日出社) 産休・育休制度 交通費全額支給 社会保険完備 健康診断 セミナー参加・書籍購入全額補助 副業OK(要申請) |
企業情報
企業名 | 株式会社スペースマーケット |
---|---|
設立年月 | 2014年1月8日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F |
資本金 | 241百万円(2020年3月31日現在) |
従業員数 | 65名(2022年1月末時点) |