スパイダープラス株式会社 の全ての求人一覧
【CD室】インハウスデザイナー
デザインの力でブランディングを確立させ、事業や業界の成長に貢献するインハウスデザイナーを募集!
コーポレートのインハウスデザイナーとして、ブランディングを推進していきます。社内で発生する全般(プロダクトを除く)の制作を担います。
会社の状況や経営戦略、未来のビジョンに合わせて、デザインしていきます。
【具体的な業務内容】
■社内における制作物全般のデザイン
会社案内
プロダクトパンフレット
IR資料
営業資料
セミナー資料
名刺、封筒
展示会
動画
■当社のWebサイト全般(HP、採用HP等)の制作に伴う企画、デザイン、ディレクションおよび運用
■その他、ブランディング施策に伴う業務全般
【このポジションの魅力】
・社内のデザインにおいて、企画から運用まで一連の流れを経験することができます。
・社内外への様々な情報発信にも携わっていただきます。
・コーポレートブランディングデザインを確立するためにメンバーで意見を出し合って、新しい試みも積極的に取り入れております。
・大きなプロジェクトも助け合いながらチーム一丸となって遂行しており、役職や入社年次に関わらず、フラットな関係性を築くことができる環境です。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・広報、プロモーション、コンテンツ施策、マーケティング、デザインなど様々なバックグラウンドを持つ個性豊かなメンバーが集まっているチームで協働できます。
・経営陣や部長陣を含め、他部署とも密なコミュニケーションで業務を推進していきます。
【現組織体制】
・CD(コーポレートデザイン)室 コーポレートブランディングセクション
室長(取締役)
プロモーションチーム
チームリーダー1名(広報チーム兼任)
メンバー1名
広報チーム
チームリーダー1名
メンバー2名
デザインチーム
チームリーダー1名
メンバー4名(有期雇用含む)
【CD室】広報・プロモーション担当
社内外のつながりを創り、ポジティブな影響を発信!広報・プロモーションメンバー募集
当社の広報・プロモーション担当として、メディアリレーションなどの広報施策や、イベントプロモーションの企画立案・実行の業務をお任せいたします。
ご経験、スキルに応じて早期にリーダーとしてチームのメンバーマネジメントや、組織推進もお任せすることを期待しております。
【具体的な業務内容】
■広報・PRに関する業務
・メディアリレーションズ
・広報戦略の立案・実行
・各種お問い合わせ、取材対応
・プレスリリースの企画・作成
■イベントプロモーション(展示会/主催イベント)に関する業務
・展示会の出展企画や運営
・ブース設計やノベルティなど展示会に関連する制作物のディレクション業務
・展示会当日のコンテンツ企画の策定
・イベント企画立案・運営・実行
【このポジションの魅力】
上場したベンチャー企業としてさらなる成長フェーズに突入しており、そのなかで広報やプロモーションを通じて社内外のステークホルダーへのコミュニケーションを担っていただくことで、社会により大きなポジティブな影響を広げていけるポジションです。
広報/PR領域だけに留まらず、イベントプロモーションなど全社に影響のあるコミュニケーション施策を担当しているため、今後のキャリアの拡張が想定されます。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・広報、プロモーション、コンテンツ施策、マーケティング、デザインなど様々なバックグラウンドを持つ個性豊かなメンバーが集まっているチームで協働できます。
・経営陣や部長陣を含め、他部署とも密なコミュニケーションで業務を推進していきます。
【現組織体制】
・CD(コーポレートデザイン)室 コーポレートブランディングセクション
室長(取締役)
プロモーションチーム
チームリーダー1名(広報チーム兼任)
メンバー1名
広報チーム
チームリーダー1名
メンバー2名
デザインチーム
チームリーダー1名
メンバー4名(有期雇用含む)
【ビジネスG】(チーフメンバー)カスタマーサクセス
SPIDERPLUSの最大活用で顧客を成功に導く!カスタマーサクセスのチーフメンバーを募集!
本ポジションでは、アプリの導入検討段階の支援から、契約後のオンボーディング(勉強会の開催等)及びオプション提案を行っていただきます。
顧客とともに明確なゴールを設定し、顧客を伴走支援していただきます。その過程でSPIDERPLUSを最大限活用し、その価値を体感してもらうことで、さらなるアップセル、クロスセルに繋げて、顧客全体でのDXを実現していきます。
【ミッション】
・顧客の本質的な成功に向けて支援し続けることです。
・顧客がSPIDERPLUSを「使いこなせている状態に」なるように伴走します。
・SPIDERPLUSのオンボーディングを行い、定着・活用度合の分析から活用コンサルティングまで行います。
【業務内容】
・SPIDERPLUS導入後のオンボーディング、導入支援(勉強会)
・本社(支店)との定例会の実施(活用状況のフォロー)
・活用状況を分析し、活用状況の芳しくない顧客への能動的な支援として、アポイントを設定して、勉強会等を実施する(現場訪問やweb勉強会)
・追加IDの提案やオプションの提案を行う(アップセルやクロスセル)
・これらはAS(営業)との連携により行うケースもある
【このポジションの魅力】
・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できます。
・顧客の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖し地域や業界の課題を解決している実感が得やすいです。
・市場の大きさ(建設業も、建設テック事業も)
建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えるかと思います。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。
・顧客に喜ばれる商品
2011年のローンチ以来、顧客の声を聞きながら開発し、改善してきた商品です。まだまだ改善途上ですが、多くの顧客から喜ばれており、解約率も非常に低い商品です。
社内の様々な部署に寄せられる顧客の喜びの声を全社で共有する仕組みがあり、全社で一体となって顧客へ向き合う会社です。
・急成長する会社
2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、我々の目標に対してはスタート地点に立ったばかりです。売上規模も従業員数も急成長していますが、本当に大きくなるのはこれからですので、会社の成長とともにたくさんの成長の機会に溢れています。まだ組織としても整っていない部分が多くあるので、いわゆるカオスな状態を望む方には向いています。
・今後の展開(他業界、海外)
現在、建設業界の中でも建築業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開を開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍していたりと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。
・身につくスキル
今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおけるカスタマーサクセスのイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではのカスタマーサクセスの方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・それぞれのメンバーは担当顧客を持たず、プロジェクト単位でチームを組成して活動します。
・顧客の状況に応じて目指すべきゴールは変わるので、いわゆる営業ノルマを持つことはありません。
・個人ではなくチーム単位での活動になります。
・フラットな雰囲気
・顧客志向の高いチーム
・女性が働きやすい
・全社的に残業を推奨していないのでオンオフがしっかり分けられます
【このポジションで身に付くスキル】
今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおけるカスタマーサクセスのイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではのカスタマーサクセスの方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
【現体制】(2024年5月現在)
カスタマーサクセス部
部長:1名(チームリーダー兼任)
チームリーダー:2名
メンバー:13名
【ビジネスG】(リーダー候補)営業企画
WEBマーケティングをリードするSPIDERPLUS拡販の営業企画求人の募集!
本ポジションは、事業グロースのためのもっとも重要なレバーを握るポジションです。
事業戦略と一貫した営業戦略を策定し、データに基づいた意思決定とともに営業の支援を行います。
単に営業の数字管理を行うだけではなく、新たな提案フォーマットの創出や営業戦術の改定を通じ、事業の数字を”掛け算”で伸ばすことが目的です。
【具体的な業務内容】
スモールビジネス(代理店・小規模法人等)の新規リード獲得の最大化を目的としたデジタルマーケティングの戦略策定から実行
・新規顧客獲得のための企画の立案ならびに実行
・各マーケティングKPIに関する年間・各四半期計画の策定および予実管理
・社内外との折衝業務(データ部門・デザイン部門と連携したコンテンツ開発やサイト制作の推進)
・中長期のSEO戦略立案・データ分析・コンバージョン改善・モニタリング環境の整備
【このポジションの魅力】
・弊社サービスのリード獲得の最大化を目指し、主スモールチームをターゲットにしたマーケティング施策の戦略立案から実行まで一気通貫で経験したい方に最適なポジション。
・企画部門の体制構築や、0→1や1→10のスピード感あるフェーズを経験できる。
・セールスイネーブルメントやデータ活用の実務経験が身に付く
・成長中の事業を大きく変えるダイナミズムを味わえる
【このポジションで身につくスキル】
・社内で最もロジックとファクト収集能力を求められる組織です
・社内のだれも気付いていない”金脈”を発見し、実現するというレバレッジを利かせることが求められており、事業を俯瞰して捉える能力が身に付きます
・事業を大きく動かすレバーを握っており、それだけに「決断経験」を必然的に積んでいくことになります
【現体制】(2024年10月)
・部長
・メンバー:3名
【ビジネスG】(名古屋リーダー候補)SMB営業
(名古屋勤務)急成長中の営業組織!地方からさらなる成長をけん引していくアカウントセールスリーダー候補を募集!
本ポジションでは、建設用図面管理 アプリ『SPIDERPLUS』の導入提案をお任せします。
2024年に施行された働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。
このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。
【具体的な業務内容】
・新規顧客の開拓業務
↳本社商談、現場商談を繰り返しながら顧客の業務課題を特定し、解決策を提示します
・既存顧客の追加提案業務
↳社内のユーザー拡大とアップセルの提案を行います
≪営業先について≫
・従業員300人以下の企業様が対象です。
・商談相手は現場所長、経営者、現場担当者、DX担当と複数にわたります。
・直販及び代理店からの紹介がメインです。※各営業所近隣県の顧客開拓も行います。
・商談は週7-8件
【1日の流れ(例)】
9:00~ 朝会
商談に関する壁打ち(訪問する企業に対してどんなアプローチをするか、どんな提案内容が良いか?等のディベート)を行います。
4名程度の各営業所混在のシャッフルチームで行っており、知見が1つの拠点に溜まらないようにしています。
10:00~ 商談、社内mtg等
商談は1日1-2件の日が多いです。
1件90分程度。オンラインも訪問もどちらもあります。
17:00~ 帰社、事務作業など
社内ではslackを利用しており、組織横断での知見の共有がなされています。
週に1度の部会では北海道から九州の営業メンバーがWEB上で参加し部でのプロジェクト推進をしています。仙台営業所で発見したナレッジが即座に展開され名古屋営業所メンバーが実践し日報で共有されるという動きが日常で起こっており、知が偏らない工夫がされています。
【このポジションの魅力】
・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できる。
・顧客の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖し地域の課題を解決している実感を得やすい。
・市場の大きさ(建設業も、建設テック事業も)
建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えるかと思います。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。
・顧客に喜ばれる商品
2011年のローンチ以来、顧客の声を聞きながら開発し、改善してきた商品です。まだまだ改善途上ですが、多くの顧客から喜ばれており、解約率も非常に低い商品です。
社内の様々な部署に寄せられる顧客の喜びの声を全社で共有する仕組みがあり、全社で一体となって顧客へ向き合う会社です。
・急成長する会社
2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、我々の目標に対してはスタート地点に立ったばかりです。売上規模も従業員数も急成長していますが、本当に大きくなるのはこれからですので、会社の成長とともにたくさんの成長の機会に溢れています。まだ組織としても整っていない部分が多くあるので、いわゆるカオスな状態を望む方には向いています。
・今後の展開(他業界、海外)
現在、建設業界の中でも建築業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開を開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍していたりと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。
・身につくスキル
今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
"
【このポジションの雰囲気・特徴】
・社員の平均年齢は約33歳、男女比は6:4で、比較的若いメンバーの多い、仲の良い会社です。
・チームで目標に向かって取り組む雰囲気があります。
例:顧客問い合わせが多くキャパシティが溢れるメンバーに対して他のメンバーが自発的に仕事を振り分け全員で助け合う土壌があります。
・上司/同僚、共に垣根はなくフラットな人間関係です。
【このポジションで身に付くスキル】
・「顧客価値とは」を常に考えており、自然とその観点が身に付きます。
・今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
・マネージャーとしては、組織構築力(成長中の営業組織をスクラップ&ビルドをしながら動かす力)や戦略立案力・戦術実行力(執行役員、部長と共に市場の見極めやリソースの配置を意思決定し、作戦を実行する責任を持ちます)を身に付けることができます。
【現組織体制】
部長
課長(兼任有)
各営業所所長、副所長(兼任有)
メンバー:19名
【入社後育成体制】
入社ー3週間(東京にて3週間研修):
社内システムインストール・業界理解・商品理解の研修
入社3週間までにロープレを通じて顧客前で製品説明できるレベルまでトレーニングしていきます。
先輩によるロープレ&FB、自習がベースとなります。
入社4週目までに商談ロープレの型を学習します。FOCUS,STAR研修といった対人スキル研修をベースに
弊社の営業にフィットした営業の型を学習します。
3週間-7週間:営業現場に配属されます
顧客を割り振られ、営業目標を持って顧客接点を取りに行きます。
4週目には製品オプションロープレをして学習を継続していきます。
【ビジネスG】(大阪_課長候補)SMB営業
客とともに未来を築く!社会課題を解決しながら、組織力の最大化を目指す営業組織の課長候補を募集!
本ポジションでは、建設用図面管理 アプリ『SPIDERPLUS』の導入提案、及びメンバーマネジメントをお任せします。
営業戦術立案・短期業績構築・人材育成を同時に遂行していただきます。
2024年に施行される働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。
このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。
【業務内容】
・新規営業+既存営業
・営業戦術立案遂行:顧客構成、業界構造を把握し事実ベースで営業戦術の立案、遂行
・短期業績構築:顧客管理・業績管理、及びKPIの策定遂行、達成までのメンバー支援
・人材育成:メンバーの強み・持ち味・課題を把握、その人らしい成長への寄与及び成果を出せる人材育成(2週に1度の1on1MTG)
・部署横断のプロジェクトのリーダー
・Qに一度戦略立案し月一で振り返りを部で実践しています。
≪営業先について≫
・従業員300人以下の企業様が対象です。
・商談相手は現場所長、経営者、現場担当者、DX担当と複数にわたります。
・直販及び代理店からの紹介がメインです。※各営業所近隣県の顧客開拓も行います。
・商談は週7-8件
【1日の流れ(例)】
9:00~ 朝会
商談に関する壁打ち(訪問する企業に対してどんなアプローチをするか、どんな提案内容が良いか?等のディベート)を行います。
4名程度の各営業所混在のシャッフルチームで行っており、知見が1つの拠点に溜まらないようにしています。
10:00~ 商談、社内mtg等
商談は1日1-2件の日が多いです。
1件90分程度。オンラインも訪問もどちらもあります。
17:00~ 帰社、事務作業など
社内ではslackを利用しており、組織横断での知見の共有がなされています。
週に1度の部会では北海道から九州の営業メンバーがWEB上で参加し部でのプロジェクト推進をしています。仙台営業所で発見したナレッジが即座に展開され名古屋営業所メンバーが実践し日報で共有されるという動きが日常で起こっており、知が偏らない工夫がされています。
【このポジションの魅力】
・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できる。
・顧客の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖し地域の課題を解決している実感を得やすい。
・市場の大きさ(建設業も、建設テック事業も)
建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えるかと思います。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。
・顧客に喜ばれる商品
2011年のローンチ以来、顧客の声を聞きながら開発し、改善してきた商品です。まだまだ改善途上ですが、多くの顧客から喜ばれており、解約率も非常に低い商品です。
社内の様々な部署に寄せられる顧客の喜びの声を全社で共有する仕組みがあり、全社で一体となって顧客へ向き合う会社です。
・急成長する会社
2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、我々の目標に対してはスタート地点に立ったばかりです。売上規模も従業員数も急成長していますが、本当に大きくなるのはこれからですので、会社の成長とともにたくさんの成長の機会に溢れています。まだ組織としても整っていない部分が多くあるので、いわゆるカオスな状態を望む方には向いています。
・今後の展開(他業界、海外)
現在、建設業界の中でも建築業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開を開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍していたりと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。
・身につくスキル
今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
またマネージャーとしては、組織構築力(成長中の営業組織をスクラップ&ビルドをしながら動かす力)や戦略立案力・戦術実行力(執行役員、部長と共に市場の見極めやリソースの配置を意思決定し、作戦を実行する責任を持ちます)を身に付けることができます。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・社員の平均年齢は約33歳、男女比は6:4で、比較的若いメンバーの多い、仲の良い会社です。
・チームで目標に向かって取り組む雰囲気があります。
例:顧客問い合わせが多くキャパシティが溢れるメンバーに対して他のメンバーが自発的に仕事を振り分け全員で助け合う土壌があります。
・上司/同僚、共に垣根はなくフラットな人間関係です。
【このポジションで身に付くスキル】
・「顧客価値とは」を常に考えており、自然とその観点が身に付きます。
・今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
・マネージャーとしては、組織構築力(成長中の営業組織をスクラップ&ビルドをしながら動かす力)や戦略立案力・戦術実行力(執行役員、部長と共に市場の見極めやリソースの配置を意思決定し、作戦を実行する責任を持ちます)を身に付けることができます。
【現組織体制】
部長
課長(兼任有)
各営業所所長、副所長(兼任有)
メンバー:19名
【入社後育成体制】
入社ー3週間(東京にて3週間研修):
社内システムインストール・業界理解・商品理解の研修
入社3週間までにロープレを通じて顧客前で製品説明できるレベルまでトレーニングしていきます。
先輩によるロープレ&FB、自習がベースとなります。
入社4週目までに商談ロープレの型を学習します。FOCUS,STAR研修といった対人スキル研修をベースに
弊社の営業にフィットした営業の型を学習します。
3週間-7週間:営業現場に配属されます
顧客を割り振られ、営業目標を持って顧客接点を取りに行きます。
4週目には製品オプションロープレをして学習を継続していきます。
【ビジネスG】(大阪チーフメンバー)カスタマーサクセス
SPIDERPLUSの最大活用で顧客を成功に導く!カスタマーサクセスの大阪チーフメンバーを募集!
本ポジションでは、アプリの導入検討段階の支援から、契約後のオンボーディング(勉強会の開催等)及びオプション提案を行っていただきます。
顧客とともに明確なゴールを設定し、顧客を伴走支援していただきます。その過程でSPIDERPLUSを最大限活用し、その価値を体感してもらうことで、さらなるアップセル、クロスセルに繋げて、顧客全体でのDXを実現していきます。
【ミッション】
・顧客の本質的な成功に向けて支援し続けることです。
・顧客がSPIDERPLUSを「使いこなせている状態に」なるように伴走します。
・SPIDERPLUSのオンボーディングを行い、定着・活用度合の分析から活用コンサルティングまで行います。
【業務内容】
・SPIDERPLUS導入後のオンボーディング、導入支援(勉強会)
・本社(支店)との定例会の実施(活用状況のフォロー)
・活用状況を分析し、活用状況の芳しくない顧客への能動的な支援として、アポイントを設定して、勉強会等を実施する(現場訪問やweb勉強会)
・追加IDの提案やオプションの提案を行う(アップセルやクロスセル)
・これらはAS(営業)との連携により行うケースもある
【このポジションの魅力】
・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できます。
・顧客の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖し地域や業界の課題を解決している実感が得やすいです。
・市場の大きさ(建設業も、建設テック事業も)
建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えるかと思います。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。
・顧客に喜ばれる商品
2011年のローンチ以来、顧客の声を聞きながら開発し、改善してきた商品です。まだまだ改善途上ですが、多くの顧客から喜ばれており、解約率も非常に低い商品です。
社内の様々な部署に寄せられる顧客の喜びの声を全社で共有する仕組みがあり、全社で一体となって顧客へ向き合う会社です。
・急成長する会社
2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、我々の目標に対してはスタート地点に立ったばかりです。売上規模も従業員数も急成長していますが、本当に大きくなるのはこれからですので、会社の成長とともにたくさんの成長の機会に溢れています。まだ組織としても整っていない部分が多くあるので、いわゆるカオスな状態を望む方には向いています。
・今後の展開(他業界、海外)
現在、建設業界の中でも建築業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開を開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍していたりと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。
・身につくスキル
今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおけるカスタマーサクセスのイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではのカスタマーサクセスの方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・それぞれのメンバーは担当顧客を持たず、プロジェクト単位でチームを組成して活動します。
・顧客の状況に応じて目指すべきゴールは変わるので、いわゆる営業ノルマを持つことはありません。
・個人ではなくチーム単位での活動になります。
・フラットな雰囲気
・顧客志向の高いチーム
・女性が働きやすい
・全社的に残業を推奨していないのでオンオフがしっかり分けられます
【このポジションで身に付くスキル】
今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおけるカスタマーサクセスのイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではのカスタマーサクセスの方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
【現体制】(2024年5月現在)
カスタマーサクセス部
部長:1名(チームリーダー兼任)
チームリーダー:2名
メンバー:13名
【ビジネスG】(札幌_リーダー候補)SMB営業
(札幌担当)業界未経験者多数!顧客の業務効率化を推進するアカウントセールスリーダーを募集!
本ポジションでは、建設用図面管理 アプリ『SPIDERPLUS』の導入提案をお任せします。
2024年に施行された働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。
このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。
【具体的な業務内容】
・新規顧客の開拓業務
↳本社商談、現場商談を繰り返しながら顧客の業務課題を特定し、解決策を提示します
・既存顧客の追加提案業務
↳社内のユーザー拡大とアップセルの提案を行います
≪営業先について≫
・従業員300人以下の企業様が対象です。
・商談相手は現場所長、経営者、現場担当者、DX担当と複数にわたります。
・直販及び代理店からの紹介がメインです。※各営業所近隣県の顧客開拓も行います。
・商談は週7-8件
【1日の流れ(例)】
9:00~ 朝会
商談に関する壁打ち(訪問する企業に対してどんなアプローチをするか、どんな提案内容が良いか?等のディベート)を行います。
4名程度の各営業所混在のシャッフルチームで行っており、知見が1つの拠点に溜まらないようにしています。
10:00~ 商談、社内mtg等
商談は1日1-2件の日が多いです。
1件90分程度。オンラインも訪問もどちらもあります。
17:00~ 帰社、事務作業など
社内ではslackを利用しており、組織横断での知見の共有がなされています。
週に1度の部会では北海道から九州の営業メンバーがWEB上で参加し部でのプロジェクト推進をしています。仙台営業所で発見したナレッジが即座に展開され名古屋営業所メンバーが実践し日報で共有されるという動きが日常で起こっており、知が偏らない工夫がされています。
【このポジションの魅力】
・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できる。
・顧客の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖し地域の課題を解決している実感を得やすい。
・市場の大きさ(建設業も、建設テック事業も)
建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えるかと思います。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。
・顧客に喜ばれる商品
2011年のローンチ以来、顧客の声を聞きながら開発し、改善してきた商品です。まだまだ改善途上ですが、多くの顧客から喜ばれており、解約率も非常に低い商品です。
社内の様々な部署に寄せられる顧客の喜びの声を全社で共有する仕組みがあり、全社で一体となって顧客へ向き合う会社です。
・急成長する会社
2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、我々の目標に対してはスタート地点に立ったばかりです。売上規模も従業員数も急成長していますが、本当に大きくなるのはこれからですので、会社の成長とともにたくさんの成長の機会に溢れています。まだ組織としても整っていない部分が多くあるので、いわゆるカオスな状態を望む方には向いています。
・今後の展開(他業界、海外)
現在、建設業界の中でも建築業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開を開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍していたりと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。
・身につくスキル
今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
"
【このポジションの雰囲気・特徴】
・社員の平均年齢は約33歳、男女比は6:4で、比較的若いメンバーの多い、仲の良い会社です。
・チームで目標に向かって取り組む雰囲気があります。
例:顧客問い合わせが多くキャパシティが溢れるメンバーに対して他のメンバーが自発的に仕事を振り分け全員で助け合う土壌があります。
・上司/同僚、共に垣根はなくフラットな人間関係です。
【このポジションで身に付くスキル】
・「顧客価値とは」を常に考えており、自然とその観点が身に付きます。
・今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
・マネージャーとしては、組織構築力(成長中の営業組織をスクラップ&ビルドをしながら動かす力)や戦略立案力・戦術実行力(執行役員、部長と共に市場の見極めやリソースの配置を意思決定し、作戦を実行する責任を持ちます)を身に付けることができます。
【現組織体制】
部長
課長(兼任有)
各営業所所長、副所長(兼任有)
メンバー:19名
【入社後育成体制】
入社ー3週間(東京にて3週間研修):
社内システムインストール・業界理解・商品理解の研修
入社3週間までにロープレを通じて顧客前で製品説明できるレベルまでトレーニングしていきます。
先輩によるロープレ&FB、自習がベースとなります。
入社4週目までに商談ロープレの型を学習します。FOCUS,STAR研修といった対人スキル研修をベースに
弊社の営業にフィットした営業の型を学習します。
3週間-7週間:営業現場に配属されます
顧客を割り振られ、営業目標を持って顧客接点を取りに行きます。
4週目には製品オプションロープレをして学習を継続していきます。
【ビジネスG】(東京)SMB営業
(首都圏担当)業界未経験者多数!顧客の業務効率化を推進するアカウントセールスを募集!
本ポジションでは、建設用図面管理 アプリ『SPIDERPLUS』の導入提案をお任せします。
2024年に施行される働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。
このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。
【具体的な業務内容】
・新規営業
≪営業先について≫
・従業員300人以下の企業様が対象です。
・直販及び代理店からの紹介がメインです。
※各営業所近隣県の顧客開拓も行います。
・商談は週7-8件
【1日の流れ(例)】
9:00~ 朝会
商談に関する壁打ち(訪問する企業に対してどんなアプローチをするか、どんな提案内容が良いか?等のディベート)を行います。
4名程度の各営業所混在のシャッフルチームで行っており、知見が1つの拠点に溜まらないようにしています。
10:00~ 商談、社内mtg等
商談は1日1-2件の日が多いです。
1件90分程度。オンラインも訪問もどちらもあります。
17:00~ 帰社、事務作業など
【このポジションの魅力】
・建設業・建設テック事業市場の大きさ
建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えるかと思います。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。
・顧客に喜ばれる商品
2011年のローンチ以来、顧客の声を聞きながら開発し、改善してきた商品です。まだまだ改善途上ですが、多くの顧客から喜ばれており、解約率も非常に低い商品です。
社内の様々な部署に寄せられる顧客の喜びの声を全社で共有する仕組みがあり、全社で一体となって顧客へ向き合う会社です。
・急成長する会社
2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、我々の目標に対してはスタート地点に立ったばかりです。売上規模も従業員数も急成長していますが、本当に大きくなるのはこれからですので、会社の成長とともにたくさんの成長の機会に溢れています。まだ組織としても整っていない部分が多くあるので、いわゆるカオスな状態を望む方には向いています。
・今後の展開(他業界、海外)
現在、建設業界の中でも建築業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開を開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍していたりと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。
・顧客との距離感
顧客との距離感が近く、「手触り感」が強く実感できます。
顧客同士の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖することが多いです。
ひとつの地域の課題を解決している実感を得やすい環境です。
【このジションの雰囲気・特徴】
・社員の平均年齢は約33歳、男女比は6:4で、比較的若いメンバーの多い、仲の良い会社です。
・チームで目標に向かって取り組む雰囲気があります。
例:顧客問い合わせが多くキャパシティが溢れるメンバーに対して他のメンバーが自発的に仕事を振り分け全員で助け合う土壌があります。
・上司/同僚、共に垣根はなくフラットな人間関係です。
【このポジションで身に付くスキル】
・「顧客価値とは」を常に考えており、自然とその観点が身に付きます。
・今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
・マネージャーとしては、組織構築力(成長中の営業組織をスクラップ&ビルドをしながら動かす力)や戦略立案力・戦術実行力(執行役員、部長と共に市場の見極めやリソースの配置を意思決定し、作戦を実行する責任を持ちます)を身に付けることができます。
【現組織体制】
部長
課長(兼任有)
各営業所所長、副所長(兼任有)
メンバー:19名
【入社後育成体制】
入社ー3週間(東京にて3週間研修):
社内システムインストール・業界理解・商品理解の研修
入社3週間までにロープレを通じて顧客前で製品説明できるレベルまでトレーニングしていきます。
先輩によるロープレ&FB、自習がベースとなります。
入社4週目までに商談ロープレの型を学習します。FOCUS,STAR研修といった対人スキル研修をベースに
弊社の営業にフィットした営業の型を学習します。
3週間-7週間:営業現場に配属されます
顧客を割り振られ、営業目標を持って顧客接点を取りに行きます。
4週目には製品オプションロープレをして学習を継続していきます。
【ビジネスG】(東京)エンタープライズ向けアカウントセールスメンバー
本ポジションは、建設用図面管理 アプリ(SPIDERPLUS)の提案営業を高度に実践できる営業のエキスパート職です。
2024年に施行される働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。
このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。
【具体的な業務内容】
SPIDERPLUSの提案営業
・営業戦略理解:部門の戦略を理解し、戦術遂行をリードする
・短期業績構築:顧客管理・業績管理、及びKPIの策定遂行、KGIの達成。
・顧客要望の実現のためのプロジェクトマネジメント:エンプラ案件における顧客要求整理、スコープ定義、ステークホルダー調整等のPMスキル
≪業務の流れ≫
・顧客の予定に合わせて動くことが多いため、決まったルーティン業務はあまりありません。
・週1回、部・課ごとのmtgがあります。
≪顧客≫
既存・新規顧客両方行います。週アポイント平均8件。zoom商談は全体の約40%です。顧客規模は数十人の会社から数万人規模の業界最大手顧客まで様々で、配属部門によって異なります。メンバーの特性を見ながら配属し、セールス職としてステップアップできるように支援していきます。
顧客(業界)理解、商品(プロダクト)理解は一定難しいものの、商品自体は競合に対しても強く、実際に導入した顧客からは確実に喜ばれる点が特徴的です。
≪顧客からの声≫
A社:SPIDERPLUSを利用する前と比べて、遠隔でその場で共有できるのが便利、現場に出る回数が減った。
B社:今まで写真整理・写真帳作成は徹夜していたがSPIDERPLUSを利用するようになってから、毎日その都度現場でまとめるので、毎日の30~40分程度の作業で業務ができるようになった。SPIDERPLUSを触らない日はない。
C社:SPIDERPLUSを持って現場に入ることが普通になっており、写真整理には欠かせない。今後は毎年新入社員に必ずSPIDERPLUSを持たせる。
≪入社後育成体制≫
入社-4週間(東京ないし大阪にて1か月研修):
社内システムインストール・業界理解・商品理解の研修
入社3週間までにロープレを通じて顧客前で製品説明できるレベルまでトレーニングしていきます。
先輩によるロープレ&FB、自習がベースとなります。
入社4週目までに商談ロープレの型を学習します。FOCUS,STAR研修といった対人スキル研修をベースに弊社の営業にフィットした営業の型を学習します。
4週間-8週間:営業現場に配属されます
顧客を割り振られ、営業目標を持って顧客接点を取りに行きます。
5週目には製品オプションロープレをして学習を継続していきます。
【このポジションの魅力】
・建設業・建設テック事業市場の大きさ
建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えるかと思います。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。
・顧客に喜ばれる商品
2011年のローンチ以来、顧客の声を聞きながら開発し、改善してきた商品です。まだまだ改善途上ですが、多くの顧客から喜ばれており、解約率も非常に低い商品です。
社内の様々な部署に寄せられる顧客の喜びの声を全社で共有する仕組みがあり、全社で一体となって顧客へ向き合う会社です。
・急成長する会社
2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、我々の目標に対してはスタート地点に立ったばかりです。売上規模も従業員数も急成長していますが、本当に大きくなるのはこれからですので、会社の成長とともにたくさんの成長の機会に溢れています。まだ組織としても整っていない部分が多くあるので、いわゆるカオスな状態を望む方には向いています。
・今後の展開(他業界、海外)
現在、建設業界の中でも建築業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開を開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍していたりと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。
・顧客との距離感
顧客との距離感が近く、「手触り感」が強く実感できます。
顧客同士の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖することが多いです。
ひとつの地域の課題を解決している実感を得やすい環境です。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・社員の平均年齢は約33歳、男女比は6:4で、比較的若いメンバーの多い、仲の良い会社です。
・チームで目標に向かって取り組む雰囲気があります。
例:顧客問い合わせが多くキャパシティが溢れるメンバーに対して他のメンバーが自発的に仕事を振り分け全員で助け合う土壌があります。
・上司/同僚、共に垣根はなくフラットな人間関係です。
【このポジションで身に付くスキル】
・「顧客価値とは」を常に考えており、自然とその観点が身に付きます。
・今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
・マネージャーとしては、組織構築力(成長中の営業組織をスクラップ&ビルドをしながら動かす力)や戦略立案力・戦術実行力(執行役員、部長と共に市場の見極めやリソースの配置を意思決定し、作戦を実行する責任を持ちます)を身に付けることができます。
【現体制】(2024年8月)
◆営業一部 (一~五課)
・部長
・課長4名
・メンバー:18名
【ビジネスG】(東京)リーダー候補_パートナーサクセス
(東京勤務)パートナー法人を巻き込み、市場に大きなインパクトを与えるやりがい溢れるポジション!パートナーサクセス_リーダー候補を募集
『SPIDERPLUS』は、全売上の過半以上をパートナー(代理店・取次店)チャネルが占めています。
本ポジションでは、パートナー各社のサクセス(ビジネス上の成功)戦略を描き、経営層・事業責任者層、現場の営業への提言、提案、交渉を通じて業績を構築するとともに、パートナーおよび自社の売上を最大化していくことを通じて、顧客の「働くに楽しい」を創造していきます。
【具体的な業務内容】
以下を上長の指示のもと実行し、主たるミッションである新規パートナーの開拓と既存パートナーの活性化を実現します。
・パートナーの経営層、事業推進キーパーソンとの関係性構築、合意形成
・パートナー各社の戦略理解および戦略実現に沿ったSPIDERPLUS拡販戦術の立案(パートナーサクセスプランの作成)
・パートナー行動最大化に向けたKPIの設定とその推進
・パートナーセールスイネーブルメントの実行
<さらに具体的には・・・>
・(部の基準に基づいた)パートナー候補企業のリストアップ、アポイント取得
・条件提示とパートナー契約 ・経営、現場での営業推進の動機設計、合意形成
・販売パートナーの目標達成シナリオ ・販売パートナー営業との関係性構築、営業相談、棚卸
・行動、結果モニタリングに基づくフィードバックと課題の設定、打ち手の設計、実行確認
【このポジションの魅力】
・パートナー法人を動かし、マーケットに大きなインパクトを与える非常にやりがいのある仕事です。
・Vertical SaaSという未だ科学が進んでいない領域で、拡販するための構造を明らかにし、課題と打ち手を設計して推進していく難易度は相当に高いものがあります。しかしながら、未知の問題を解き明かすプロセスにおいて、チームでプロフェッショナルとして強みを活かしあい、明るい未来を手に入れた際には大きな喜びが得られると確信しています。
【このポジションで身に付くスキル】
・法人営業スキル
・マネジメントスキル
・戦略立案・推進スキル
【ビジネスG】(東京)管理職候補_パートナーサクセス
(東京勤務)未知の挑戦に立ち向かう!Vertical SaaSの拡販戦略を創造するパートナーサクセスの管理職候補を募集!
『SPIDERPLUS』は、全売上の過半以上をパートナー(代理店・取次店)チャネルが占めています。
本ポジションでは、パートナー各社のサクセス(ビジネス上の成功)戦略を描き、経営層・事業責任者層、現場の営業への提言、提案、交渉を通じて業績を構築するとともに、パートナーおよび自社の売上を最大化していくことを通じて、顧客の「働くに楽しい」を創造していきます。
【具体的な業務内容】
①SPIDERPLUSのパートナー各社を通じた業績構築およびパートナー収益の最大化を目指し、以下を自律的に実行します。
・経営層、事業推進キーパーソンとの関係性構築、合意形成
・パートナー各社の戦略理解および戦略実現に沿ったSPIDERPLUS拡販戦術の立案(パートナーサクセスプランの作成)
・パートナー行動最大化に向けたKPIの設定とその推進
・パートナーセールスイネーブルメントの実行
②戦略上の重要テーマを担当し、プロジェクトマネージャーとして社内外の関係者を巻き込んで推進します
【このポジションの魅力】
・パートナー法人を動かし、マーケットに大きなインパクトを与える非常にやりがいのある仕事です。
・Vertical SaaSという未だ科学が進んでいない領域で、拡販するための構造を明らかにし、課題と打ち手を設計して推進していく難易度は相当に高いものがあります。
しかしながら、未知の問題を解き明かすプロセスにおいて、チームでプロフェッショナルとして強みを活かしあい、明るい未来を手に入れた際には大きな喜びが得られると確信しています。
【このポジションで身に付くスキル】
・法人営業スキル
・マネジメントスキル
・戦略立案・推進スキル
【現組織体制】(2024年10月時点)
部長
チームリーダー:1名
メンバー:8名(有期雇用含)
【ビジネスG】(東京リーダー候補)エンタープライズ向けアカウントセールス
(首都圏担当)エンタープライズ向けに建築DX推進を図るアカウントセールスリーダーを募集!
本ポジションは、建設用図面管理 アプリ(SPIDERPLUS)の提案営業を高度に実践できる営業のエキスパート職です。
チームのリーダーとして、組織を牽引していきたいご意欲のある方を募集いたします。
2024年に施行される働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。
このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。
【具体的な業務内容】
SPIDERPLUSの提案営業
・営業戦略理解:部門の戦略を理解し、戦術遂行をリードする
・短期業績構築:顧客管理・業績管理、及びKPIの策定遂行、KGIの達成。
・顧客要望の実現のためのプロジェクトマネジメント:エンプラ案件における顧客要求整理、スコープ定義、ステークホルダー調整等のPMスキル
≪業務の流れ≫
・顧客の予定に合わせて動くことが多いため、決まったルーティン業務はあまりありません。
・週1回、部・課ごとのmtgがあります。
≪顧客≫
既存・新規顧客両方行います。週アポイント平均8件。zoom商談は全体の約40%です。顧客規模は数十人の会社から数万人規模の業界最大手顧客まで様々で、配属部門によって異なります。メンバーの特性を見ながら配属し、セールス職としてステップアップできるように支援していきます。
顧客(業界)理解、商品(プロダクト)理解は一定難しいものの、商品自体は競合に対しても強く、実際に導入した顧客からは確実に喜ばれる点が特徴的です。
≪顧客からの声≫
A社:SPIDERPLUSを利用する前と比べて、遠隔でその場で共有できるのが便利、現場に出る回数が減った。
B社:今まで写真整理・写真帳作成は徹夜していたがSPIDERPLUSを利用するようになってから、毎日その都度現場でまとめるので、毎日の30~40分程度の作業で業務ができるようになった。SPIDERPLUSを触らない日はない。
C社:SPIDERPLUSを持って現場に入ることが普通になっており、写真整理には欠かせない。今後は毎年新入社員に必ずSPIDERPLUSを持たせる。
≪入社後育成体制≫
入社-4週間(東京ないし大阪にて1か月研修):
社内システムインストール・業界理解・商品理解の研修
入社3週間までにロープレを通じて顧客前で製品説明できるレベルまでトレーニングしていきます。
先輩によるロープレ&FB、自習がベースとなります。
入社4週目までに商談ロープレの型を学習します。FOCUS,STAR研修といった対人スキル研修をベースに弊社の営業にフィットした営業の型を学習します。
4週間-8週間:営業現場に配属されます
顧客を割り振られ、営業目標を持って顧客接点を取りに行きます。
5週目には製品オプションロープレをして学習を継続していきます。
【このポジションの魅力】
・建設業・建設テック事業市場の大きさ
建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えるかと思います。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。
・顧客に喜ばれる商品
2011年のローンチ以来、顧客の声を聞きながら開発し、改善してきた商品です。まだまだ改善途上ですが、多くの顧客から喜ばれており、解約率も非常に低い商品です。
社内の様々な部署に寄せられる顧客の喜びの声を全社で共有する仕組みがあり、全社で一体となって顧客へ向き合う会社です。
・急成長する会社
2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、我々の目標に対してはスタート地点に立ったばかりです。売上規模も従業員数も急成長していますが、本当に大きくなるのはこれからですので、会社の成長とともにたくさんの成長の機会に溢れています。まだ組織としても整っていない部分が多くあるので、いわゆるカオスな状態を望む方には向いています。
・今後の展開(他業界、海外)
現在、建設業界の中でも建築業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開を開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍していたりと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。
・顧客との距離感
顧客との距離感が近く、「手触り感」が強く実感できます。
顧客同士の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖することが多いです。
ひとつの地域の課題を解決している実感を得やすい環境です。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・社員の平均年齢は約33歳、男女比は6:4で、比較的若いメンバーの多い、仲の良い会社です。
・チームで目標に向かって取り組む雰囲気があります。
例:顧客問い合わせが多くキャパシティが溢れるメンバーに対して他のメンバーが自発的に仕事を振り分け全員で助け合う土壌があります。
・上司/同僚、共に垣根はなくフラットな人間関係です。
【このポジションで身に付くスキル】
・「顧客価値とは」を常に考えており、自然とその観点が身に付きます。
・今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
・マネージャーとしては、組織構築力(成長中の営業組織をスクラップ&ビルドをしながら動かす力)や戦略立案力・戦術実行力(執行役員、部長と共に市場の見極めやリソースの配置を意思決定し、作戦を実行する責任を持ちます)を身に付けることができます。
【現体制】(2024年8月)
◆営業一部 (一~五課)
・部長
・課長4名
・メンバー:18名
【ビジネスG】(福岡リーダー候補)SMB営業
(福岡勤務)地方から建設DXを推進!営業組織の成長と展望が広がるアカウントセールスリーダー候補を募集!
本ポジションでは、建設用図面管理 アプリ『SPIDERPLUS』の導入提案をお任せします。
2024年に施行された働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。
このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。
【具体的な業務内容】
・新規顧客の開拓業務
↳本社商談、現場商談を繰り返しながら顧客の業務課題を特定し、解決策を提示します
・既存顧客の追加提案業務
↳社内のユーザー拡大とアップセルの提案を行います
≪営業先について≫
・従業員300人以下の企業様が対象です。
・商談相手は現場所長、経営者、現場担当者、DX担当と複数にわたります。
・直販及び代理店からの紹介がメインです。※各営業所近隣県の顧客開拓も行います。
・商談は週7-8件
【1日の流れ(例)】
9:00~ 朝会
商談に関する壁打ち(訪問する企業に対してどんなアプローチをするか、どんな提案内容が良いか?等のディベート)を行います。
4名程度の各営業所混在のシャッフルチームで行っており、知見が1つの拠点に溜まらないようにしています。
10:00~ 商談、社内mtg等
商談は1日1-2件の日が多いです。
1件90分程度。オンラインも訪問もどちらもあります。
17:00~ 帰社、事務作業など
社内ではslackを利用しており、組織横断での知見の共有がなされています。
週に1度の部会では北海道から九州の営業メンバーがWEB上で参加し部でのプロジェクト推進をしています。仙台営業所で発見したナレッジが即座に展開され名古屋営業所メンバーが実践し日報で共有されるという動きが日常で起こっており、知が偏らない工夫がされています。
【このポジションの魅力】
・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できる。
・顧客の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖し地域の課題を解決している実感を得やすい。
・市場の大きさ(建設業も、建設テック事業も)
建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えるかと思います。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。
・顧客に喜ばれる商品
2011年のローンチ以来、顧客の声を聞きながら開発し、改善してきた商品です。まだまだ改善途上ですが、多くの顧客から喜ばれており、解約率も非常に低い商品です。
社内の様々な部署に寄せられる顧客の喜びの声を全社で共有する仕組みがあり、全社で一体となって顧客へ向き合う会社です。
・急成長する会社
2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、我々の目標に対してはスタート地点に立ったばかりです。売上規模も従業員数も急成長していますが、本当に大きくなるのはこれからですので、会社の成長とともにたくさんの成長の機会に溢れています。まだ組織としても整っていない部分が多くあるので、いわゆるカオスな状態を望む方には向いています。
・今後の展開(他業界、海外)
現在、建設業界の中でも建築業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開を開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍していたりと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。
・身につくスキル
今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・社員の平均年齢は約33歳、男女比は6:4で、比較的若いメンバーの多い、仲の良い会社です。
・チームで目標に向かって取り組む雰囲気があります。
例:顧客問い合わせが多くキャパシティが溢れるメンバーに対して他のメンバーが自発的に仕事を振り分け全員で助け合う土壌があります。
・上司/同僚、共に垣根はなくフラットな人間関係です。
【このポジションで身に付くスキル】
・「顧客価値とは」を常に考えており、自然とその観点が身に付きます。
・今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。
・マネージャーとしては、組織構築力(成長中の営業組織をスクラップ&ビルドをしながら動かす力)や戦略立案力・戦術実行力(執行役員、部長と共に市場の見極めやリソースの配置を意思決定し、作戦を実行する責任を持ちます)を身に付けることができます。
【現組織体制】
部長
課長(兼任有)
各営業所所長、副所長(兼任有)
メンバー:19名
【入社後育成体制】
入社ー3週間(東京にて3週間研修):
社内システムインストール・業界理解・商品理解の研修
入社3週間までにロープレを通じて顧客前で製品説明できるレベルまでトレーニングしていきます。
先輩によるロープレ&FB、自習がベースとなります。
入社4週目までに商談ロープレの型を学習します。FOCUS,STAR研修といった対人スキル研修をベースに
弊社の営業にフィットした営業の型を学習します。
3週間-7週間:営業現場に配属されます
顧客を割り振られ、営業目標を持って顧客接点を取りに行きます。
4週目には製品オプションロープレをして学習を継続していきます。
【ビジネスG】BPO事務担当
お客様の業務効率化をサポート!BPO業務の事務担当を募集!
SPIDERPLUSのBPOサービスにおける、エクセル帳票作成をしていただきます。
当チームでは、事前準備ゼロでSPIDERPLUSをご活用いただけるよう、顧客に対してBPOサービスの提案と導入支援をしています。
その中で、SPIDERPLUSから出力される帳票のカスタマイズニーズが高まっています。
ワンクリックで自社書式帳票が出力できるよう、お客様のご要望を汲み取りながらエクセル帳票の作成をしていただきます。
【業務内容】
・エクセル帳票作成
・エクセル帳票作成における顧客対応
※WEB打ち合わせ・電話・メール対応
・その他BPO作業(SPIDERPLUSの配筋切り出しなど
【ミッション】
・顧客の本質的な成功に向けて支援し続ける
・多くの顧客を「使いこなせている状態に」していく
【このポジションの魅力】
・エクセルのスキルを磨ける
・顧客の要望に沿ったBPOを実行するため、ヒアリング力やコミュニケーションスキルがつく
・ほぼ内勤のため、ワークライフバランスが取りやすい
【このポジションの特徴】
・社員の平均年齢は約33歳、男女比は6:4です。
比較的若いメンバーの多い、仲の良いチームです。
・チームで目標に向かって取り組む雰囲気があります。
・上司/同僚、共に垣根はなくフラットな人間関係です。
【配属部署現体制】(2024年10月)
BPO部
部長:1名
チームリーダー:1名
メンバー:9名(有期雇用含む)
【ビジネスG】プロダクトマーケティングマネージャー
建設業の課題解決に挑む!プロダクトの力を解放するプロダクトマーケティングマネージャーを募集!
今後の大きな事業成長を見据え、主力商材であるSPIDERPLUSのサービス強化と、大きな売上を生み出す新商品・サービスの開発が求められています。
【このポジションのミッション】
本ポジションでは、PdMと共に事業を10→100に成長させる業務を担っていただきます。
「売れる」ことから逆算し、商品の企画・開発をPdMと行うだけでなく、セールスと連携して「意図したとおりに売れるようにする」というところまでを担う、一つの事業の責任者ともいえるポジションです。
【具体的な業務内容】
・事業計画の策定
・商品企画、ディレクション
・営業、開発など各部署との連携
・データ分析や市場調査 など
【このポジションの魅力】
・グロース企業において、既存プロダクトやサービスの強化や、新規プロダクト・サービスの開発を通して事業成長を牽引できる、きわめてやりがいのある仕事です
・DXをテーマとして顧客の課題解決に挑戦できる機会であり、大きな業界を変えていく経験ができます
・職務権限が非常に広く、難易度は高いながらも自由に事業創造できます
・建設テック界でも希少な、全国約2千社規模の顧客基盤と営業基盤を活用し、さらに事業規模を広げるチャレンジができます
【このポジションで身に付くスキル】
ニーズを見つけ、市場を定義し、モノを作り、売れるようにするという一連の流れが経験できます。総じて「商売」をするスキルが身につきます。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・主語を常に「顧客」と「事業」に置くプロフェッショナル組織です
・高い視座と目標を持ちつつも、ユーモアを大事にするマインドがあります
・大きな体制変更後であり、自分の意志次第で何でも変えられる裁量があります。これから組織を作っていく、発展途上の環境を楽しめる方にはマッチしています。
【現体制】(2024年10月)
・商品企画部長
・課長:1名
・メンバー:4名
【ビジネスG】プロダクトマネージャー
市場規模60兆円!建設業の課題解決に挑むプロダクトマネージャーを募集!
今後の大きな事業成長を見据え、主力商材であるSPIDERPLUSのサービス強化と、大きな売上を生み出す新商品・サービスの開発が求められています。
【このポジションのミッション】
本ポジションでは、既存プロダクトの強化または新規のプロダクトの企画・開発を担っていただきます。
「売れる」ことから逆算し、商品の企画・要件定義からリリース、改善を開発と連携して行う、一つの事業の責任者ともいえるポジションです。
【具体的な業務内容】
・事業計画の策定
・商品企画、ディレクション
・要求整理〜仕様策定までの上流工程
・開発のプロジェクトマネジメント
【このポジションの魅力】
・グロース企業において、既存プロダクトやサービスの強化や、新規プロダクト・サービスの開発を通して事業成長を牽引できる、きわめてやりがいのある仕事です
・DXをテーマとして顧客の課題解決に挑戦できる機会であり、大きな業界を変えていく経験ができます
・職務権限が非常に広く、難易度は高いながらも自由に事業創造できます
・建設テック界でも希少な、全国約2千社規模の顧客基盤と営業基盤を活用し、さらに事業規模を広げるチャレンジができます
【このポジションで身に付くスキル】
ニーズを見つけ、市場を定義し、モノを作り、売れるようにするという一連の流れが経験できます。総じて「商売」をするスキルが身につきます。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・主語を常に「顧客」と「事業」に置くプロフェッショナル組織です
・高い視座と目標を持ちつつも、ユーモアを大事にするマインドがあります
・大きな体制変更後であり、自分の意志次第で何でも変えられる裁量があります。これから組織を作っていく、発展途上の環境を楽しめる方にはマッチしています。
【現体制】(2024年10月)
・商品企画部長
・課長:1名
・メンバー:4名
【ビジネスG】営業企画メンバー
WEBマーケティング含め、SPIDERPLUS拡販の営業企画メンバー求人の募集!
本ポジションでは、より多くのユーザーを獲得するために、スパイダープラスの魅力を最大限に引き出す総合的なマーケティング活動を担っていただきます。
マーケティングにおける本質的な”WHO,WHAT,HOW""を理解し、手段に捉われることなく、顧客起点で最適な施策を生み出すためのトライ&エラーが中心となります。
実務経験以上に、「仮説をもち、検証し続ける力」が極めて重要な業務です。
【具体的な業務内容】
・新たな施策の立案と実行
・WEBサイト運用、広告運用管理など基本的なデジタル運用
・ウェビナー運営サポートなど、良質なリードを獲得するための活動全般
【このポジションの魅力】
・管掌執行役員が営業戦略を統括しており、またマーケティングのみならずプロダクト開発経験もあるため、「事業」を俯瞰して考えることを当然とする組織です。
・マーケティングは手段にすぎず、常に「事業をグロースさせる」という目的を徹底して考える風土です。
・好奇心とチャレンジを奨励し、常に人として成長し続けることを大事にしています。
【このポジションで身につくスキル】
・社内で最もロジックとファクト収集能力を求められる組織です
・社内のだれも気付いていない”金脈”を発見し、実現するというレバレッジを利かせることが求められており、事業を俯瞰して捉える能力が身に付きます
・事業を大きく動かすレバーを握っており、それだけに「決断経験」を必然的に積んでいくことになります
【現体制】(2024年10月)
・部長
・メンバー:3名
【ビジネスG】新規事業(BPaaS)セールスエキスパート
社内新規事業の拡大フェーズ!SPIDERPLUSのBPaaaS(アウトソーシング事業)の営業、戦略策定、顧客分析、商品企画まで担うBPaaSセールスエキスパートを募集!
建設用図面管理アプリ「SPIDERPLUS」導入顧客に対する、BPOサービスの提案
2024年4月にBPO部として立ち上がり、社内新規事業としてサービス企画~営業~アフターフォローと幅広い業務に携わるチャンスがあります。
BPOとは、ビジネス・プロセス・アウトソーシングの略称です。
BPOサービスにより「SPIDERPLUS」を利用するうえでの事前準備を代行し、ユーザーのさらなる顧客満足度向上を図ります。
顧客ニーズを汲み取りながら、「SPIDERPLUS」の事前準備代行業務に留まらず、サービスが拡大しています。
顧客:建設業・設備業の業務効率化が遅れている会社に対して
提供価値:業務効率・生産性向上のご提案
前提情報:2024年4月に施行された働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制されるなか、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場はいまだにDXが遅れており、紙での図面やりとりやデジカメでの写真整理が膨大で、業務を圧迫しています。業界自体が生産性向上の一手を模索しており、業務効率化を進める動きはさらに加速します。"
【業務内容】
BPOサービスの提案営業
【顧客】
メインとなる担当顧客は、従業員数10名程度の企業から業界最大手数万名規模で既存取引のある企業となります。これらの顧客に対して新たなニーズを引き出し、課題解決に向けたソリューション営業を行うことが主なミッションです。担当顧客については、メンバー特性を見ながらアサインし、セールス職としてステップアップできるように支援します。週のアポイント数の基準は8件で、Web商談と対面商談は、顧客によりますが若干対面の方が多い印象です。顧客や業界の理解、扱うサービスの理解は一定難しいものの、「SPIDERPLUS」のプロダクト自体は競合に対しても強く、実際に導入した顧客からは確実に喜ばれています。
【SPIDERPLUSに対する顧客からの声】
A社:導入前と比べて、効率的に情報の共有ができる。本社/支店などのオフィスと現場事務所間や現場事務所と現場間での移動回数が減り、時短に繋がった。
B社:写真帳作成は徹夜作業だったが、導入後は1日30〜40分程度の作業だけで行えるようになった。SPIDERPLUSを触らない日はない。
C社:SPIDERPLUSを持って現場に入ることが当たり前になっており、写真整理には欠かせない。今後は毎年新入社員に必ずSPIDERPLUSを持たせる。
【入社後育成体制】
1ヶ月目(基本的には東京本社)
同期入社全体研修で社内ツールの準備や会社、業界、プロダクトの概要を掴んでいただいた後、ビジネスグループ配属用の入社時研修を受講いただきます。ここでは、業界やプロダクト、営業戦略に関する理解を深め、顧客商談やプロダクト説明会のロールプレイングを行っていただき、現場配属後に円滑に立ち上がれるように支援します。
2ヶ月目(各部各課に配属)
担当する予定の顧客が割り当てられ、引継ぎ前ではありますが営業同行がはじまります。営業同行の中で、顧客の情報を掴みつつ、さらにプロダクトや営業戦略に基づいたソリューション提案やアクションプランなどの理解を深めていただきます。また、担当予定ではない顧客やCSなど別の部署の顧客訪問にも積極的に同行いただき、このタイミングでしか得られない知見を広げていただければと思います。中旬以降は徐々に引継ぎが開始されます。
3ヶ月目(本格営業開始)
担当顧客の状況にもよりますが、引継ぎ完了の目安のタイミングになります。しかし、これまで関わりのなかった業界、プロダクトです。先輩社員や上長がしっかりコミュニケーションを取って支援します。
【このポジションの魅力】
・社内新規事業のため、チャンスが広がっている
2024年4月にBPO部として立ち上がり、社内新規事業としてサービス企画~営業~アフターフォローと幅広い業務に携わるチャンスがあります。
・市場の大きさ(建設業も、建設テック事業も)
建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えます。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。
・顧客に喜ばれる商品
「SPIDERPLUS」は2011年のローンチ以来、顧客の声を聞きながら開発し、改善してきた商品です。まだまだ改善途上ですが、多くの顧客から喜ばれており、解約率も非常に低い商品です。
さらに、BPOサービスを組み合わせることで顧客の業務効率化・生産性向上が促進でき、感謝のお声をいただくことが多いです。
社内の様々な部署に寄せられる顧客の喜びの声を全社で共有する仕組みがあり、全社で一体となって顧客へ向き合う会社です。
・急成長する会社
2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、我々の目標に対してはスタート地点に立ったばかりです。売上規模も従業員数も急成長していますが、本当に大きくなるのはこれからですので、会社の成長とともにたくさんの成長の機会に溢れています。
・今後の展開(他業界、海外)
現在、建設業界の中でも建築・電気設備・空調衛生業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント業界やメンテンス業界など他の業界への展開も開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍するなどと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。
【このポジションの雰囲気・特徴】
社員の平均年齢は約33歳、男女比は6:4で、比較的若いメンバーの多い、仲のよい会社です。
チームで目標に向かって取り組む雰囲気があります。
例:顧客問い合わせが多くキャパシティが溢れるメンバーに対して他のメンバーが自発的に仕事を振り分け全員で助け合う土壌があります。
上司/同僚、ともに垣根はなくフラットな人間関係です。
【このポジションで身に付くスキル】
社内新規事業として、事業の立ち上がりから拡大まで携わっていただけます。
また、今後盛り上がりを見せるであろうバーティカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においては、BtoB SaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーティカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができます。
【ビジネスG】責任者候補_商品開発
今後の大きな事業成長を担う超重要ポジション!『SPIDERPLUS』に次ぐ事業をゼロイチでお任せします!商品企画責任者を募集!
今後の大きな事業成長を見据え、主力商材であるSPIDERPLUSに続く大きな売上を生み出す新商品・サービスの開発が求められています。
本ポジションでは、大きな売上成長が見込めるプロダクト群を統括するか、新たなプロダクト・サービスを生み出すことが求められます。
「売れる」ことから逆算し、商品の企画・要件定義からリリースまでの責任を負うだけではなく、セールスと連携して「意図したとおりに売れるようにする」というところまでを担う、まさに事業責任者級のポジションです。
【このポジションのミッション】
・売上成長が見込まれるプロダクト・サービス群の統括
・新規プロダクト・サービス群の創出
【具体的な業務】
・事業計画の策定
・商品企画、ディレクション
・開発リソースの調達、折衝、進捗管理
・営業はじめ各部署との連携
・データ分析 など
【このポジションの魅力】
・グロース企業において、次の成長の柱となる商品やサービスを生み出す、きわめてやりがいのある仕事です
・DXをテーマとして変革できる機会であり、大きな業界を変えていく経験ができます
・職務権限が非常に広く、難易度は高いながらも自由に事業創造できます
・建設テック界でも希少な、全国約2千社規模の顧客基盤と営業基盤を活用できます
【組織体制】(2024年10月)
商品企画部
部長:1名
チームリーダー:1名
メンバー:8名(有期雇用含)
【プロダクトG】iOSエンジニア
自社プロダクト開発!社会貢献に繋がるSaaSサービスに携わりたい方必見!iOSエンジニアを募集!
■このポジションについて
SPIDERPLUSはこれまで図面、写真、報告書など手持ちのアイテムをすべてiPadに格納、外出先でオフィスの仕事を行うことにより業務改革を推進してきました。こうして培ってきた建設DXテクノロジーを用いて、今後さらに全国や海外の建設業に対し効果的なDXを実現し、建設業のDX化を推進させていきます。
現在、全国1,900社以上の企業、約72,000人に導入いただいており、月間20時間以上の時短効果も実現しています。
SPIDERPLUSをより使いやすく、業務効率を高めるプロダクトにするために、新機能の開発や既存機能の改善業務を担当していただきます。
スパイダープラスではチーム開発を重視しており、エンジニアだけでなくプロジェクトリーダーや品質管理担当者、他部署のメンバーと議論・協力しながら開発プロセスを進めています。
またご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。
【業務内容】
・新機能追加
・UI/UX改善
・パフォーマンス向上
・技術刷新
・リリース
・パフォーマンス監視・改善
・開発プロセスの改善
・実装、コードレビュー、テスト
開発はアジャイル手法を採用し、
サポートと仕様のすり合わせを行いながら
リリースまで進めていただきます。
【機能詳細】
コア機能、オプション機能、海外・リニューアル版、プラットフォーム開発のいずれかをご担当いただきます。
・図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』の設計・開発
・新機能開発
・既存機能 / 各オプション機能
・プロダクトの基盤となるプラットフォーム開発
【このポジションの雰囲気・社風・特徴】
■エンジニアも主体となりプロダクト開発を行う文化
≪S⁺の価値創造サイクルについて≫
①顧客の声をプロダクトに反映していく
②上流から開発と営業の考えを反映していく
③ビジネスサイドと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく
■働き方について
現状、遠方からのフルリモートには対応していないのですが、関東県内であれば、最もバリューの発揮される場所で業務を行うことが可能です。
■開発方針・技術選定の視点について
真にユーザーファーストな開発方針を掲げる
トレンドと保守性をフラットに判断し、必要なものは積極的に取り入れていきます。
※社内勉強会を通じて、開発現場で必要としているものを常にチーム内で共有しています。
≪真にユーザーファーストな開発方針≫
私たちの考えるサービスの本質とは、「より効率的に迅速に、お客さまのニーズに応え、お客さまのビジネス貢献につなげていくこと」であり、「その重要な目的を達成するために最適な手段(新旧にこだわりすぎない)を選択し、具現化していく」ことが、エンジニアのミッションではないかと考えています。
新たな技術導入については、ユーザーへの効果・開発効率や品質向上・サービスの成長・会社への利益貢献にどう繋がるかを考えたうえで、現実的・具体的にどう導入していくかをしっかりと見極めていきます。
■組織について
機能開発にコミットする組織ととそれを横断でサポートするプラットフォームの組織構成としています。
機能開発組織は、コア機能、オプション機能、海外、リニューアル版、プロフェッショナルサービスと担当で分かれ
ビジネス(PO/PdM)とともに開発優先度を相談しながら決め、案件をクイックに開発を進めます。プラットフォームは、標準的な開発基盤(認証, API, SDK, Testing Framework, UseCase, Functional Specification, Coding規約、トレーニングマテリアル, デザインレビュー, CI/CD)を管理/運営されている状態を目指していきます。
■ワークフローについて
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。
・各メンバーが実装したコードのマージをしています。
・自動ビルド/デプロイについてはGitHub Actionsなどで、テスト的に実施しています。
■情報共有について
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。
・2週間に1度は1on1ミーティングを実施しています。
■カルチャー
・当社のValueWayである「Say」「Target」「Action」「Roleplay」の4つを指針とし、文化を形成しております。
・開発チームはPL・EMの体制をとっており、プロダクトの細かな意思決定はPLとともに、キャリアや技術構築はEMとともに行います。
・ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。
・エンジニアの人事評価にエンジニア(CTO含む)が関わっています。
■テストへの取り組み
・プロダクトコードに単体テストや受け入れテストを記述、実施しています。
【このポジションの魅力】
・デジタルシフトがこれから進んでいくとされている建設業界をターゲットとしており、業界のDX化に連動してプロダクトも成長中です。
・自分で開発した機能がそのままユーザーに使われる責任とやりがいがあります。
・状況に応じて開発MTGにお客様にもご参加いただいており、エンドユーザーからのフィードバックを直接聞くことにで、質の高い開発をしています。
・フラットな組織であり、役職関係なく、意見を言える環境です。
・プロダクト企画やセールスメンバー等、他部署のメンバーともコミュニケーションをとりながら、自分たちの手で良いものに進化させていくことができます。
・横串での技術共有会も積極的に開催中です。
・建築業界の人手不足をITで解決する社会貢献度の高いサービスに携われます。
定時で帰ることが多く、開発チームの業務効率化も進んでいます。
創業から20年以上続いている安定性のある企業で、自社独自のサービスを作り上げることができます。
・ネイティブアプリに携わることができます
・ObjectiveC、SwiftUI等の技術を利用できます
・エンジニア勉強会・iosDC参加等DevRel活動に力を入れています
【現体制】(2024年10月現在)
プロダクトG :72名(有期雇用含)
VPoE:1名
CTO:1名
部長:2名
Tech Lead:1名
PMO:1名
EM:9名
DM:1名
【開発環境】
・サーバサイド言語:PHP、Ruby
・アプリ言語:Objective-C、Swift
・サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR
・フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
・フロントエンドライブラリ: jQuery
・フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js)
・インフラ:フルマネージドサービス
・Webサーバ:Apache
・サーバOS:Debian
・DB:PostgreSQL
・モバイルプッシュ: Repro, Firebse
・ソースコード管理: GitHub
・コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork
・プロジェクト管理:Redmine、Jira
【プロダクトG】iOS開発スペシャリスト(Objective-C)
Objective-Cのスキルを次世代に!iOSアプリ開発エンジニア募集
■ポジションについて
SPIDERPLUSはこれまで図面、写真、報告書など手持ちのアイテムをすべてiPadに格納、外出先でオフィスの仕事を行うことにより業務改革を推進してきました。こうして培ってきた建設DXテクノロジーを用いて、今後さらに全国や海外の建設業に対し効果的なDXを実現し、建設業のDX化を推進させていきます。
現在、全国1,900社以上の企業、約72,000人に導入いただいており、月間20時間以上の時短効果も実現しています。
SPIDERPLUSを使いやすくし、業務効率を高めるために、新機能の開発や既存機能の改善を担当していただきます。経験豊富なエンジニアとして、専門知識と技術を活かし、プロダクトの進化に貢献できる方を求めています。
その知識を活かしてチーム全体のスキル向上をサポートし、高い成果を共に生み出すことを期待しています。また、他のチームメンバーとの知識共有を通じて相互成長を促進し、次世代のエンジニア育成や全体の技術力向上に貢献できる、やりがいのあるポジションです。
【業務内容】
・新機能追加
・UI/UX改善
・パフォーマンス向上
・技術刷新
・リリース
・パフォーマンス監視・改善
・開発プロセスの改善
・実装、コードレビュー、テスト
開発はアジャイル手法を採用し、サポートと仕様のすり合わせを行いながらリリースまで進めていただきます。
【機能詳細】
コア機能、オプション機能、海外・リニューアル版、プラットフォーム開発のいずれかをご担当いただきます。
・図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』の設計・開発
・新機能開発
・既存機能 / 各オプション機能
・プロダクトの基盤となるプラットフォーム開発
【このポジションの雰囲気・社風・特徴】
■エンジニアも主体となりプロダクト開発を行う文化
≪S⁺の価値創造サイクルについて≫
①顧客の声をプロダクトに反映していく
②上流から開発と営業の考えを反映していく
③ビジネスサイドと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく
■働き方について
現状、遠方からのフルリモートには対応していないのですが、関東県内であれば、最もバリューの発揮される場所で業務を行うことが可能です。
■開発方針・技術選定の視点について
真にユーザーファーストな開発方針を掲げる
トレンドと保守性をフラットに判断し、必要なものは積極的に取り入れていきます。
※社内勉強会を通じて、開発現場で必要としているものを常にチーム内で共有しています。
≪真にユーザーファーストな開発方針≫
私たちの考えるサービスの本質とは、「より効率的に迅速に、お客さまのニーズに応え、お客さまのビジネス貢献につなげていくこと」であり、「その重要な目的を達成するために最適な手段(新旧にこだわりすぎない)を選択し、具現化していく」ことが、エンジニアのミッションではないかと考えています。
新たな技術導入については、ユーザーへの効果・開発効率や品質向上・サービスの成長・会社への利益貢献にどう繋がるかを考えたうえで、現実的・具体的にどう導入していくかをしっかりと見極めていきます。
■組織について
機能開発にコミットする組織ととそれを横断でサポートするプラットフォームの組織構成としています。
機能開発組織は、コア機能、オプション機能、海外、リニューアル版、プロフェッショナルサービスと担当で分かれ
ビジネス(PO/PdM)とともに開発優先度を相談しながら決め、案件をクイックに開発を進めます。プラットフォームは、標準的な開発基盤(認証, API, SDK, Testing Framework, UseCase, Functional Specification, Coding規約、トレーニングマテリアル, デザインレビュー, CI/CD)を管理/運営されている状態を目指していきます。
■ワークフローについて
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。
・各メンバーが実装したコードのマージをしています。
・自動ビルド/デプロイについてはGitHub Actionsなどで、テスト的に実施しています。
■情報共有について
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。
・2週間に1度は1on1ミーティングを実施しています。
■カルチャー
・当社のValueWayである「Say」「Target」「Action」「Roleplay」の4つを指針とし、文化を形成しております。
・開発チームはPL・EMの体制をとっており、プロダクトの細かな意思決定はPLとともに、キャリアや技術構築はEMとともに行います。
・ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。
・エンジニアの人事評価にエンジニア(CTO含む)が関わっています。
■テストへの取り組み
・プロダクトコードに単体テストや受け入れテストを記述、実施しています。
【このポジションの魅力】
・豊富な経験を持つベテランエンジニアとして、専門知識を活かし、チームの技術力向上に貢献していただくことを期待しています。経験をもとにしたアイデアや改善提案がプロダクトの進化に大きく寄与します。
・デジタルシフトがこれから進んでいくとされている建設業界をターゲットとしており、業界のDX化に連動してプロダクトも成長中です。
・自分で開発した機能がそのままユーザーに使われる責任とやりがいがあります。
・状況に応じて開発MTGにお客様にもご参加いただいており、エンドユーザーからのフィードバックを直接聞くことにで、質の高い開発をしています。
・フラットな組織であり、役職関係なく、意見を言える環境です。
・プロダクト企画やセールスメンバー等、他部署のメンバーともコミュニケーションをとりながら、自分たちの手で良いものに進化させていくことができます。
・横串での技術共有会も積極的に開催中です。
・建築業界の人手不足をITで解決する社会貢献度の高いサービスに携われます。
定時で帰ることが多く、開発チームの業務効率化も進んでいます。
創業から20年以上続いている安定性のある企業で、自社独自のサービスを作り上げることができます。
・ネイティブアプリに携わることができます
・ObjectiveC、SwiftUI等の技術を利用できます
・エンジニア勉強会・iosDC参加等DevRel活動に力を入れています
【現体制】(2024年10月現在)
プロダクトG :72名(有期雇用含)
VPoE:1名
CTO:1名
部長:2名
Tech Lead:1名
PMO:1名
EM:9名
DM:1名
【開発環境】
・サーバサイド言語:PHP、Ruby
・アプリ言語:Objective-C、Swift
・サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR
・フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
・フロントエンドライブラリ: jQuery
・フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js)
・インフラ:フルマネージドサービス
・Webサーバ:Apache
・サーバOS:Debian
・DB:PostgreSQL
・モバイルプッシュ: Repro, Firebse
・ソースコード管理: GitHub
・コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork
・プロジェクト管理:Redmine、Jira
【プロダクトG】QAエンジニア_EM候補
品質担保をリードし、ユーザーに安心を提供するQAエンジニアのEM候補を募集!
■このポジションについて
SPIDERPLUSは導入者数・ユーザー数共に順調に拡大しており、機能も毎年さまざまな機能をリリースしております。
多くのユーザーに安心してご利用いただくためにも品質担保が必須となっております。本ポジションではテストフェーズに至る前のテスト計画から開発に加わり、リリースに支障が出ない様にテストを完了させます。
【具体的な業務内容】
・プロダクトビジョン・事業戦略・組織状況を踏まえたあるべき品質基準の策定
・テスティングプロセスの最適化
・品質保証と不具合のトラッキング
・チームメンバーの指導と育成
・新しく成果を上げていくチームをリード
【この部門の足元のミッション】
・開発プロセスにおける各工程でのレビューとフィードバックを強化し、不具合が早期検出できる仕組みを構築する
・品質基準の厳格化によるソフトウェアの安定性と信頼性を確保し、顧客満足度を向上させる
・品質データの分析とフィードバックを通じて、開発プロセスの継続的改善を図り、顧客満足度を高める
・不具合分析のプロセスを強化し、再発防止策を徹底して実施する
・品質基準に基づくプロジェクト管理をおこない、高品質なソフトウェアのリリースを目指す
・仕様策定段階より品質要求を明確化し、不具合を未然に防ぐテストの構築をおこない、高品質なソフトウェアのリリースを目指す
・開発プロセス全体での継続的なテストの実施により、不具合発生を未然に防止する
■入社後にお任せしたいミッション・課題
これからのテスト体制を作っていくのは当然として、これまでやるべきであったがやってこれていなかったテスト体制を明らかにし、不足していたテストを実施できるような態勢を整えること。
【このポジションの雰囲気・社風・特徴】
■エンジニアも主体となりプロダクト開発を行う文化
≪S⁺の価値創造サイクルについて≫
①顧客の声をプロダクトに反映していく
②上流から開発と営業の考えを反映していく
③ビジネスサイドと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく
■働き方について
現状、遠方からのフルリモートには対応していないのですが、関東県内であれば、最もバリューの発揮される場所で業務を行うことが可能です。
■開発方針・技術選定の視点について
真にユーザーファーストな開発方針を掲げる
トレンドと保守性をフラットに判断し、必要なものは積極的に取り入れていきます。
※社内勉強会を通じて、開発現場で必要としているものを常にチーム内で共有しています。
≪真にユーザーファーストな開発方針≫
私たちの考えるサービスの本質とは、「より効率的に迅速に、お客さまのニーズに応え、お客さまのビジネス貢献につなげていくこと」であり、「その重要な目的を達成するために最適な手段(新旧にこだわりすぎない)を選択し、具現化していく」ことが、エンジニアのミッションではないかと考えています。
新たな技術導入については、ユーザーへの効果・開発効率や品質向上・サービスの成長・会社への利益貢献にどう繋がるかを考えたうえで、現実的・具体的にどう導入していくかをしっかりと見極めていきます。
■組織について
機能開発にコミットする組織ととそれを横断でサポートするプラットフォームの組織構成としています。
機能開発組織は、コア機能、オプション機能、海外、リニューアル版、プロフェッショナルサービスと担当で分かれ
ビジネス(PO/PdM)とともに開発優先度を相談しながら決め、案件をクイックに開発を進めます。プラットフォームは、標準的な開発基盤(認証, API, SDK, Testing Framework, UseCase, Functional Specification, Coding規約、トレーニングマテリアル, デザインレビュー, CI/CD)を管理/運営されている状態を目指していきます。
■ワークフローについて
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。
・各メンバーが実装したコードのマージをしています。
・自動ビルド/デプロイについてはGitHub Actionsなどで、テスト的に実施しています。
■情報共有について
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。
・2週間に1度は1on1ミーティングを実施しています。
■カルチャー
・当社のValueWayである「Say」「Target」「Action」「Roleplay」の4つを指針とし、文化を形成しております。
・開発チームはPL・EMの体制をとっており、プロダクトの細かな意思決定はPLとともに、キャリアや技術構築はEMとともに行います。
・ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。
・エンジニアの人事評価にエンジニア(CTO含む)が関わっています。
■テストへの取り組み
・プロダクトコードに単体テストや受け入れテストを記述、実施しています。
【このポジションの魅力】
・成長中の企業
2021年に建設DX銘柄として史上初となる株式上場を果たし、現在に至るまで事業規模も組織規模も順調に成長しています。2024年4月に建設業で働き方改革関連法が施工されるため、建設DXの需要は高まっており、更なる成長に向けてアクセルをかける面白いフェーズです。
・ユーザーの声を反映したプロダクト開発
お客様に開発MTGに参加いただくこともあり、エンドユーザーからのフィードバックを直接聞く機会があるため、やりがいを感じられます。
・コード力向上の取り組み
実装の時間を多く確保することで、レビュー/テストなど開発以外の時間も捻出。実際にコードレビューも実施しており、体制の改善は随時検討しています。
CTOやVPoE、VPoPとの距離が近く、気軽にコミュニケーションが取れるのもポイントです。
・あなたの意見で製品がよりよいものになっていく
お客様目線を常に持ち設計・テストに加わることで製品をお客様の「欲しい物」に近づける達成感を得られます。
・助け合いを大事にした聞きやすい環境
仕様確認や実施手順の確認は夕会や音声チャットを利用して即時確認、スケジュールに余裕のある人が率先して動くそんな思いやりがあるチームです。
【開発環境】
・サーバサイド言語:PHP、Ruby
・アプリ言語:Objective-C、Swift
・サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR
・フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
・フロントエンドライブラリ: jQuery
・フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js)
・インフラ:フルマネージドサービス
・Webサーバ:Apache
・サーバOS:Debian
・DB:PostgreSQL
・モバイルプッシュ: Repro, Firebse
・ソースコード管理: GitHub
・コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork
・プロジェクト管理:Redmine、Jira
【現体制】(2024年10月現在)
プロダクトG :72名(有期雇用含)
VPoE:1名
CTO:1名
部長:2名
PMO:1名
EM:9名
DM:1名
【プロダクトG】VPoE候補
建設DXを牽引するエンジニア組織の設計・構築を担うVPoEを募集!
■このポジションについて
SPIDERPLUSはこれまで図面、写真、報告書など手持ちのアイテムをすべてiPadに格納、外出先でオフィスの仕事を行うことにより業務改革を推進してきました。こうして培ってきた建設DXテクノロジーを用いて、今後さらに全国や海外の建設業に対し効果的なDXを実現し、建設業のDX化を推進させていきます。
現在、全国1,900社以上の企業、約72,000人に導入いただいており、月間20時間以上の時短効果も実現しています。
本ポジションではプロダクトの成長に不可欠なエンジニア組織構築のために、育成・人員配置等あらゆる手段を用いてエンジニアのアウトプット最大化を実現していただきます。
また中長期的な視野に立ちスパイダープラスで働きたいとエンジニアに感じてもらうには、どのようにブランディングをしていけば良いか戦略を考え実現していただきます。
【業務内容】
・中長期にわたるプロダクト・事業計画を達成するためのエンジニア組織の設計・構築
・エンジニアが「スパイダープラスで働きたい」と思うブランディング戦略と施策の実施
・中長期計画を見据えた採用活動の牽引
・ブログやイベントの他、ミートアップなど社外活動を通じたエンジニアのアウトプットを最大化させる設計・構築
・EM・エンジニアメンバーの育成・評価
・技術力の底上げを目指した、教育体制の構築
【このポジションの魅力】
・成長中の企業
2021年に建設DX銘柄として史上初となる株式上場を果たし、現在に至るまで事業規模も組織規模も順調に成長しています。2024年4月に建設業で働き方改革関連法が施工されるため、建設DXの需要は高まっており、更なる成長に向けてアクセルをかける面白いフェーズです。
・今後の組織スケールを見据えた、組織の設計・構築に携わる事ができます。
・経営やCTOと近く接することができるので、経営情報や経営課題をダイレクトに取り入れることができるので、素早くすり合わせができ、計画、実行がスピーディーな意思決定ができます。
・技術、サービスへの追及や探求心の強いエンジニアとグローバル規模で建設業界全体を改革する
■エンジニアも主体となりプロダクト開発を行う文化
≪S⁺の価値創造サイクルについて≫
①顧客の声をプロダクトに反映していく
②上流から開発と営業の考えを反映していく
③ビジネスサイドと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく
■働き方について
現状、遠方からのフルリモートには対応していないのですが、関東県内であれば、最もバリューの発揮される場所で業務を行うことが可能です。
■開発方針・技術選定の視点について
真にユーザーファーストな開発方針を掲げる
トレンドと保守性をフラットに判断し、必要なものは積極的に取り入れていきます。
※社内勉強会を通じて、開発現場で必要としているものを常にチーム内で共有しています。
【真にユーザーファーストな開発方針】
私たちの考えるサービスの本質とは、「より効率的に迅速に、お客さまのニーズに応え、お客さまのビジネス貢献につなげていくこと」であり、「その重要な目的を達成するために最適な手段(新旧にこだわりすぎない)を選択し、具現化していく」ことが、エンジニアのミッションではないかと考えています。
新たな技術導入については、ユーザーへの効果・開発効率や品質向上・サービスの成長・会社への利益貢献にどう繋がるかを考えたうえで、現実的・具体的にどう導入していくかをしっかりと見極めていきます。
■組織について
機能開発にコミットする組織ととそれを横断でサポートするプラットフォームの組織構成としています。
機能開発組織は、コア機能、オプション機能、海外、リニューアル版、プロフェッショナルサービスと担当で分かれ
ビジネス(PO/PdM)とともに開発優先度を相談しながら決め、案件をクイックに開発を進めます。プラットフォームは、標準的な開発基盤(認証, API, SDK, Testing Framework, UseCase, Functional Specification, Coding規約、トレーニングマテリアル, デザインレビュー, CI/CD)を管理/運営されている状態を目指していきます。
■ワークフローについて
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。
・各メンバーが実装したコードのマージをしています。
・自動ビルド/デプロイについてはGitHub Actionsなどで、テスト的に実施しています。
■情報共有について
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。
・2週間に1度は1on1ミーティングを実施しています。
■カルチャー
・当社のValueWayである「Say」「Target」「Action」「Roleplay」の4つを指針とし、文化を形成しております。
・開発チームはPL・EMの体制をとっており、プロダクトの細かな意思決定はPLとともに、キャリアや技術構築はEMとともに行います。
・ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。
・エンジニアの人事評価にエンジニア(CTO含む)が関わっています。
■テストへの取り組み
・プロダクトコードに単体テストや受け入れテストを記述、実施しています。
【現体制】(2024年10月現在)
プロダクトG :72名(有期雇用含)
VPoE:1名
CTO:1名
部長:2名
PMO:1名
EM:9名
DM:1名
【開発環境】
・サーバサイド言語:PHP、Ruby
・アプリ言語:Objective-C、Swift
・サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR
・フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
・フロントエンドライブラリ: jQuery
・フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js)
・インフラ:フルマネージドサービス
・Webサーバ:Apache
・サーバOS:Debian
・DB:PostgreSQL
・モバイルプッシュ: Repro, Firebse
・ソースコード管理: GitHub
・コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork
・プロジェクト管理:Redmine、Jira
【プロダクトG】プロジェクマネジメントオフィス(PMO)
プロダクトグループ直下のPMOとして、開発組織全般の管理業務責任者募集!
■このポジションについて
SPIDERPLUSはこれまで図面、写真、報告書など手持ちのアイテムをすべてiPadに格納、外出先でオフィスの仕事を行うことにより業務改革を推進してきました。こうして培ってきた建設DXテクノロジーを用いて、今後さらに全国や海外の建設業に対し効果的なDXを実現し、建設業のDX化を推進させていきます。
現在、全国1,900社以上の企業、約72,000人に導入いただいており、月間20時間以上の時短効果も実現しています。
プロダクトも10年以上の歴史を持ち、様々な業務に対応できるように組織拡大と進化していきました。
その組織拡大に伴い、プロダクトグループ長や部長が管理するプロジェクトが増加したため、プロダクトグループ長の指示のもと開発組織のリソース、プロジェクト、課題などの可視化から会議体の運営まで幅広い業務をしていただきます。
【具体的な業務内容】
プロジェクト管理の標準化とモニタリング
・プロジェクト管理手法、ツール、テンプレートの策定と展開
・プロジェクトの進捗、リスク、課題の可視化とそれのトラッキング
・開発組織全体の課題管理
・開発組織全体のリソース(工数)の可視化
・開発組織における会議体のファシリテート
【このポジションの雰囲気・社風・特徴】
■エンジニアも主体となりプロダクト開発を行う文化
≪S⁺の価値創造サイクルについて≫
①顧客の声をプロダクトに反映していく
②上流から開発と営業の考えを反映していく
③ビジネスサイドと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく
■働き方について
現状、遠方からのフルリモートには対応していないのですが、関東県内であれば、最もバリューの発揮される場所で業務を行うことが可能です。
■開発方針・技術選定の視点について
真にユーザーファーストな開発方針を掲げる
トレンドと保守性をフラットに判断し、必要なものは積極的に取り入れていきます。
※社内勉強会を通じて、開発現場で必要としているものを常にチーム内で共有しています。
≪真にユーザーファーストな開発方針≫
私たちの考えるサービスの本質とは、「より効率的に迅速に、お客さまのニーズに応え、お客さまのビジネス貢献につなげていくこと」であり、「その重要な目的を達成するために最適な手段(新旧にこだわりすぎない)を選択し、具現化していく」ことが、エンジニアのミッションではないかと考えています。
新たな技術導入については、ユーザーへの効果・開発効率や品質向上・サービスの成長・会社への利益貢献にどう繋がるかを考えたうえで、現実的・具体的にどう導入していくかをしっかりと見極めていきます。
■組織について
機能開発にコミットする組織ととそれを横断でサポートするプラットフォームの組織構成としています。
機能開発組織は、コア機能、オプション機能、海外、リニューアル版、プロフェッショナルサービスと担当で分かれ
ビジネス(PO/PdM)とともに開発優先度を相談しながら決め、案件をクイックに開発を進めます。プラットフォームは、標準的な開発基盤(認証, API, SDK, Testing Framework, UseCase, Functional Specification, Coding規約、トレーニングマテリアル, デザインレビュー, CI/CD)を管理/運営されている状態を目指していきます。
■ワークフローについて
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。
・各メンバーが実装したコードのマージをしています。
・自動ビルド/デプロイについてはGitHub Actionsなどで、テスト的に実施しています。
■情報共有について
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。
・2週間に1度は1on1ミーティングを実施しています。
■カルチャー
・当社のValueWayである「Say」「Target」「Action」「Roleplay」の4つを指針とし、文化を形成しております。
・開発チームはPL・EMの体制をとっており、プロダクトの細かな意思決定はPLとともに、キャリアや技術構築はEMとともに行います。
・ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。
・エンジニアの人事評価にエンジニア(CTO含む)が関わっています。
■テストへの取り組み
・プロダクトコードに単体テストや受け入れテストを記述、実施しています。
【このポジションの魅力】・成長中の企業
2021年に建設DX銘柄として史上初となる株式上場を果たし、現在に至るまで事業規模も組織規模も順調に成長しています。2024年4月に建設業で働き方改革関連法が施工されるため、建設DXの需要は高まっており、更なる成長に向けてアクセルをかける面白いフェーズです。
・プロジェクトの可視化や必要なデータの収集をプロジェクトリーダーや部門長など関係者とコミュニケーションを取りながら進めることができます。
・可視化以外にも開発組織はもちろんビジネスと連携した課題解決を行えます。
・状況に応じて、お客様にも開発MTGにご参加いただいているのもポイントです。エンドユーザーからのフィードバックを直接聞くことができるため、責任とやりがいを感じられます。
【現体制】(2024年10月現在)
プロダクトG :72名(有期雇用含)
VPoE:1名
CTO:1名
部長:2名
PMO:1名
EM:9名
DM:1名
【開発環境】
サーバサイド言語:PHP、Ruby
アプリ言語:Objective-C、Swift
サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR
フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
フロントエンドライブラリ: jQuery
フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js)
インフラ:フルマネージドサービス
Webサーバ:Apache
サーバOS:Debian
DB:PostgreSQL
モバイルプッシュ: Repro
ソースコード管理: GitHub
コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork
プロジェクト管理:Redmine、Jira
【プロダクトG】開発エンジニア_EM
【組織拡大中】チームをリードしながらプロダクトのリリースまで責任を持つ重要なポジション!EMを募集!
■このポジションについて
SPIDERPLUSはこれまで図面、写真、報告書など手持ちのアイテムをすべてiPadに格納、外出先でオフィスの仕事を行うことにより業務改革を推進してきました。こうして培ってきた建設DXテクノロジーを用いて、今後さらに全国や海外の建設業に対し効果的なDXを実現し、建設業のDX化を推進させていきます。
現在、全国1,900社以上の企業、約72,000人に導入いただいており、月間20時間以上の時短効果も実現しています。
順調にサービスが拡大している中で、より業界の要望を高品質で叶えるため、新機能開発や既存機能の改善をリードする高いスキルとチームを牽引するリーダーシップを発揮できるEMを探しております。EMとしての実績を積んでいただいた後、GM・VPoP・VPoEの様な高い視座が必要となるポジションへの挑戦も期待しております。
【具体的な業務内容】
・エンジニア組織へのミッション浸透
・「商品コンセプト」「顧客バリュー」をもとにしたプロダクトの意思決定
・プロダクトの進捗管理
・エンジニア組織へのミッション浸透
・ベロシティの拡大
・図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』の設計・開発
・開発要件の優先付け
・新規プロジェクトやエンハンスメントの要件定義
・実装、コードレビュー、テスト
・リリース
・パフォーマンス監視、改善
・プロダクトの課題解決(技術活用、メンバー配置など)
・ラインマネージメント(5名程のメンバーマネジメント、勤怠/工数管理、メンバーの目標達成支援など)
【このポジションの雰囲気・社風・特徴】
■エンジニアも主体となりプロダクト開発を行う文化
≪S⁺の価値創造サイクルについて≫
①顧客の声をプロダクトに反映していく
②上流から開発と営業の考えを反映していく
③ビジネスサイドと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく
■働き方について
現状、遠方からのフルリモートには対応していないのですが、関東県内であれば、最もバリューの発揮される場所で業務を行うことが可能です。
■開発方針・技術選定の視点について
真にユーザーファーストな開発方針を掲げる
トレンドと保守性をフラットに判断し、必要なものは積極的に取り入れていきます。
※社内勉強会を通じて、開発現場で必要としているものを常にチーム内で共有しています。
≪真にユーザーファーストな開発方針≫
私たちの考えるサービスの本質とは、「より効率的に迅速に、お客さまのニーズに応え、お客さまのビジネス貢献につなげていくこと」であり、「その重要な目的を達成するために最適な手段(新旧にこだわりすぎない)を選択し、具現化していく」ことが、エンジニアのミッションではないかと考えています。
新たな技術導入については、ユーザーへの効果・開発効率や品質向上・サービスの成長・会社への利益貢献にどう繋がるかを考えたうえで、現実的・具体的にどう導入していくかをしっかりと見極めていきます。
■組織について
機能開発にコミットする組織ととそれを横断でサポートするプラットフォームの組織構成としています。
機能開発組織は、コア機能、オプション機能、海外、リニューアル版、プロフェッショナルサービスと担当で分かれ
ビジネス(PO/PdM)とともに開発優先度を相談しながら決め、案件をクイックに開発を進めます。プラットフォームは、標準的な開発基盤(認証, API, SDK, Testing Framework, UseCase, Functional Specification, Coding規約、トレーニングマテリアル, デザインレビュー, CI/CD)を管理/運営されている状態を目指していきます。
■ワークフローについて
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。
・各メンバーが実装したコードのマージをしています。
・自動ビルド/デプロイについてはGitHub Actionsなどで、テスト的に実施しています。
■情報共有について
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。
・2週間に1度は1on1ミーティングを実施しています。
■カルチャー
・当社のValueWayである「Say」「Target」「Action」「Roleplay」の4つを指針とし、文化を形成しております。
・開発チームはPL・EMの体制をとっており、プロダクトの細かな意思決定はPLとともに、キャリアや技術構築はEMとともに行います。
・ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。
・エンジニアの人事評価にエンジニア(CTO含む)が関わっています。
■テストへの取り組み
・プロダクトコードに単体テストや受け入れテストを記述、実施しています。
【このポジションの魅力】
・チームリードとプロダクトリードの良い所を両方経験できる
担当機能の範囲を集中しやすいスコープに絞り、プロダクトをリードしながらメンバマネジメントを行うことが出来ます。
・成長中の企業
2021年に建設DX銘柄として史上初となる株式上場を果たし、現在に至るまで事業規模も組織規模も順調に成長しています。2024年4月に建設業で働き方改革関連法が施工されるため、建設DXの需要は高まっており、更なる成長に向けてアクセルをかける面白いフェーズです。
・ユーザーの声を反映したプロダクト開発
お客様に開発MTGに参加いただくこともあり、エンドユーザーからのフィードバックを直接聞く機会があるため、やりがいを感じられます。
・コード力向上の取り組み
実装の時間を多く確保することで、レビュー/テストなど開発以外の時間も捻出。実際にコードレビューも実施しており、体制の改善は随時検討しています。
CTOやVPoE、VPoPとの距離が近く、気軽にコミュニケーションが取れるのもポイントです。
・あなたの意見で製品がよりよいものになっていく
お客様目線を常に持ち設計・テストに加わることで製品をお客様の「欲しい物」に近づける達成感を得られます。
・助け合いを大事にした聞きやすい環境
仕様確認や実施手順の確認は夕会や音声チャットを利用して即時確認、スケジュールに余裕のある人が率先して動くそんな思いやりがあるチームです。
【現体制】(2024年10月現在)
プロダクトG :72名(有期雇用含)
VPoE:1名
CTO:1名
部長:2名
PMO:1名
EM:9名
DM:1名
【開発環境】
・サーバサイド言語:PHP、Ruby
・アプリ言語:Objective-C、Swift
・サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR
・フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
・フロントエンドライブラリ: jQuery
・フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js)
・インフラ:フルマネージドサービス
・Webサーバ:Apache
・サーバOS:Debian
・DB:PostgreSQL
・モバイルプッシュ: Repro, Firebse
・ソースコード管理: GitHub
・コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork
・プロジェクト管理:Redmine、Jira
【プロダクトG】開発部部長候補
組織拡大のため開発部長候補を募集中!
■このポジションについて
SPIDERPLUSはこれまで図面、写真、報告書など手持ちのアイテムをすべてiPadに格納、外出先でオフィスの仕事を行うことにより業務改革を推進してきました。こうして培ってきた建設DXテクノロジーを用いて、今後さらに全国や海外の建設業に対し効果的なDXを実現し、建設業のDX化を推進させていきます。
現在、全国1,900社以上の企業、約72,000人に導入いただいており、月間20時間以上の時短効果も実現しています。
本ポジションでは、建築現場で行われる検査業務で大きな力を発揮するSPIDERPLUSの開発部長として、新機能開発・機能拡張・技術負債の解消に向き合っていただきます。
機器連携や提出書類作成プロセスの省力化を通じて建築現場の生産性向上に貢献しているため、新しい機器への対応や新プロセスへの対応を素早く行う必要があります。
AI領域の技術を利用し繰り返し行われる作業を自動で完了させる機能開発を行うなど新たな技術領域にも挑戦をしております。
継続してこのような先端技術の活用に取り組めるような組織構築が今後予想される競争を勝ち抜くカギとなっており、新たな付加価値を生み出すことができる組織作りを担っていただきます。
【具体的な業務内容】
現在、VPoEが部長を兼務しているオプション機能、プロフェッショナルサービス、プラットフォーム開発のいずれかのミッションを持つ部門を管轄いただきます。
■ミッション
・部を代表して他のチームと折衝をし、顧客ニーズの理解やプロダクト開発に集中できる環境を作る
・EM/DM/PLがチームおよびプロダクトを通じて、メンバーのマインド形成/チーム文化の構築ができるように必要となるToBeを描く
・経営資源である「人」「モノ」「お金」「情報」「時間」を最大化することにコミットする
■プロジェクト管理
・プロジェクトのQCDS担保のための体制作り
→人員・時間配分、予算管理
→特にさらなる品質向上を目指していける体制作り
・リソースマネジメント
・社内横断的に情報交換や進行状況の報告
■組織管理
・開発チームの方針決定
Lチーム共通の価値観策定
・15-30名のエンジニアマネジメント
L1on1、評価、文化/マインドの醸成、チーム文化の醸成
■技術推進と育成■
・EM/DM/PLの教育(チームおよびプロダクトの最善を考え続ける)
・次期部長候補の育成
【このポジションの魅力】
・成長中の企業
2021年に建設DX銘柄として史上初となる株式上場を果たし、現在に至るまで事業規模も組織規模も順調に成長しています。2024年4月に建設業で働き方改革関連法が施工されるため、建設DXの需要は高まっており、更なる成長に向けてアクセルをかける面白いフェーズです。
・ユーザーとの開発mtgに携わることで、エンドユーザーを身近に感じながら、社会に貢献できる
・建設・建築業界にインパクトを与えるプロダクト組織を運営できる
・経営陣の近くで大きな裁量を揮い、計画、実行がスピーディーな意思決定ができる
・実績を上げてVP系のポジションへキャリアを進めることができる
・開発部だけでなく他部署と横断的にコミュニケーションを行うのに必要な裁量を持って課題に取り組んでいただけます。
・技術、サービスへの追及や探求心の強いエンジニアが多く、フォローを受けながら業界知識や課題を理解できグローバルに建設業界を改革していけます
・各部門の経営陣と関わることで、経営に関する多角的な視野を手に入れることができます
【このポジションの雰囲気・社風・特徴】
■エンジニアも主体となりプロダクト開発を行う文化
≪S⁺の価値創造サイクルについて≫
①顧客の声をプロダクトに反映していく
②上流から開発と営業の考えを反映していく
③ビジネスサイドと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく
■働き方について
現状、遠方からのフルリモートには対応していないのですが、関東県内であれば、最もバリューの発揮される場所で業務を行うことが可能です。
■開発方針・技術選定の視点について
真にユーザーファーストな開発方針を掲げる
トレンドと保守性をフラットに判断し、必要なものは積極的に取り入れていきます。
※社内勉強会を通じて、開発現場で必要としているものを常にチーム内で共有しています。
【真にユーザーファーストな開発方針】
私たちの考えるサービスの本質とは、「より効率的に迅速に、お客さまのニーズに応え、お客さまのビジネス貢献につなげていくこと」であり、「その重要な目的を達成するために最適な手段(新旧にこだわりすぎない)を選択し、具現化していく」ことが、エンジニアのミッションではないかと考えています。
新たな技術導入については、ユーザーへの効果・開発効率や品質向上・サービスの成長・会社への利益貢献にどう繋がるかを考えたうえで、現実的・具体的にどう導入していくかをしっかりと見極めていきます。
■組織について
機能開発にコミットする組織ととそれを横断でサポートするプラットフォームの組織構成としています。
機能開発組織は、コア機能、オプション機能、海外、リニューアル版、プロフェッショナルサービスと担当で分かれ
ビジネス(PO/PdM)とともに開発優先度を相談しながら決め、案件をクイックに開発を進めます。プラットフォームは、標準的な開発基盤(認証, API, SDK, Testing Framework, UseCase, Functional Specification, Coding規約、トレーニングマテリアル, デザインレビュー, CI/CD)を管理/運営されている状態を目指していきます。
■ワークフローについて
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。
・各メンバーが実装したコードのマージをしています。
・自動ビルド/デプロイについてはGitHub Actionsなどで、テスト的に実施しています。
■情報共有について
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。
・2週間に1度は1on1ミーティングを実施しています。
■カルチャー
・当社のValueWayである「Say」「Target」「Action」「Roleplay」の4つを指針とし、文化を形成しております。
・開発チームはPL・EMの体制をとっており、プロダクトの細かな意思決定はPLとともに、キャリアや技術構築はEMとともに行います。
・ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。
・エンジニアの人事評価にエンジニア(CTO含む)が関わっています。
■テストへの取り組み
・プロダクトコードに単体テストや受け入れテストを記述、実施しています。
【このポジションの雰囲気・社風・特徴】
■エンジニアも主体となりプロダクト開発を行う文化
≪S⁺の価値創造サイクルについて≫
①顧客の声をプロダクトに反映していく
②上流から開発と営業の考えを反映していく
③ビジネスと開発組織が一緒にプロダクトをつくっていく
■働き方について
現状、遠方からのフルリモートには対応していないのですが、関東県内であれば、最もバリューの発揮される場所で業務を行うことが可能です。
■開発方針・技術選定の視点について
真にユーザーファーストな開発方針を掲げる
トレンドと保守性をフラットに判断し、必要なものは積極的に取り入れていきます。
※社内勉強会を通じて、開発現場で必要としているものを常にチーム内で共有しています。
≪真にユーザーファーストな開発方針≫
私たちの考えるサービスの本質とは、「より効率的に迅速に、お客さまのニーズに応え、お客さまのビジネス貢献につなげていくこと」であり、「その重要な目的を達成するために最適な手段(新旧にこだわりすぎない)を選択し、具現化していく」ことが、エンジニアのミッションではないかと考えています。
新たな技術導入については、ユーザーへの効果・開発効率や品質向上・サービスの成長・会社への利益貢献にどう繋がるかを考えたうえで、現実的・具体的にどう導入していくかをしっかりと見極めていきます。
■組織について
機能開発にコミットする組織ととそれを横断でサポートするプラットフォームの組織構成としています。
機能開発組織は、コア機能、オプション機能、海外、リニューアル版、プロフェッショナルサービスと担当で分かれ
ビジネス(PO/PdM)とともに開発優先度を相談しながら決め、案件をクイックに開発を進めます。プラットフォームは、標準的な開発基盤(認証, API, SDK, Testing Framework, UseCase, Functional Specification, Coding規約、トレーニングマテリアル, デザインレビュー, CI/CD)を管理/運営されている状態を目指していきます。
■ワークフローについて
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。
・各メンバーが実装したコードのマージをしています。
・自動ビルド/デプロイについてはGitHub Actionsなどで、テスト的に実施しています。
■情報共有について
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。
・2週間に1度は1on1ミーティングを実施しています。
■カルチャー
・当社のValueWayである「Say」「Target」「Action」「Roleplay」の4つを指針とし、文化を形成しております。
・開発チームはPL・EMの体制をとっており、プロダクトの細かな意思決定はPLとともに、キャリアや技術構築はEMとともに行います。
・ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。
・エンジニアの人事評価にエンジニア(CTO含む)が関わっています。
■テストへの取り組み
・プロダクトコードに単体テストや受け入れテストを記述、実施しています。
【現体制】(2024年10月現在)
プロダクトG :72名(有期雇用含)
VPoE:1名
CTO:1名
部長:2名
PMO:1名
EM:9名
DM:1名
【開発環境】
・サーバサイド言語:PHP、Ruby
・アプリ言語:Objective-C、Swift
・サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR
・フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
・フロントエンドライブラリ: jQuery
・フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js)
・インフラ:フルマネージドサービス
・Webサーバ:Apache
・サーバOS:Debian
・DB:PostgreSQL
・モバイルプッシュ: Repro, Firebse
・ソースコード管理: GitHub
・コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork
・プロジェクト管理:Redmine、Jira
【海外事業G】ベトナム駐在代表者候補者
本ポジションでは、海外法人であるベトナム法人に代表者候補として駐在頂き、建設用施行管理 アプリ『SPIDERPLUS』のベトナム事業の責任者として、統括責任部署である海外事業グループのもと、事業計画立案と推進を中心に幅広く現地法人のマネジメントをご担当頂きます。
【具体的な業務内容】
・現地法人事業計画の策定と実行
・ベトナム市場のニーズに応じたローカライズの企画と実施
・現地法人代表者として法人経営全般に渡るマネジメント(経営数値管理、営業、開発、人事、労務、総務、財務経理、法務)など
【このポジションの魅力】
・2024年3月に設立したばかりの現地法人において、導入社数1,900社、ユーザー数70,000という顧客基盤を活用しながら『SPIDERPLUS』を拡販する非常にやりがいのある業務です。
・現地法人の代表者として、1法人の経営を担う事で経営スキルを身に着ける事ができます。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・ベトナム現地法人を含む海外事業グループは少数で運営しながらも、営業、開発、企画、法人経営(経数管理、人事、労務、総務、財務経理、法務)と幅広い業務にも前向きにチャレンジをするメンバーで構成されています。
・それぞれがプロフェッショナルとして各自の業務に責任を持ち、共通のゴールを目指して協力しながら動いています。
・裏付けのある発信や提案を自ら行う事ができる方には向いている環境です。
【このポジションで身に付くスキル】
・現地法人の経営を通じて、経営全般の知識と経験を身に着ける事ができます。
・現地市場のニーズ収集からローカライズの開発、営業とサービスに関する一連の流れに関わることで、ビジネスの広範囲に渡るフェーズをリード、マネジメントする力を養う事をできます。
【現体制】(2024年7月)
海外事業グループ:9名+ローカルスタッフ1名
-事業グループ長(代表取締役社長)
-副グループ長
-部長2名
(ベトナム)
・常駐者:1名
・ローカルスタッフ:3名
【経営管理G】シニア情報システムエンジニア
経営管理グループでは、従業員が利用する社内システムのほか、当社プロダクトであるSPIDERPLUSの契約管理システムを開発・保守・運用しています。
建設DXにおけるリーダー企業の最前線で、ITによる継続的改善を推進していくために、以下のような業務をお任せできるエンジニアを募集しています。
【具体的な業務内容】
・ITツール/ヘルプデスク業務
・自社開発の契約管理システムの開発・保守・運用
・システム間の効率的な連携とデータ統合の設計・開発・運用
・ITソリューションによるビジネス課題の解決策提案と実行
・ITセキュリティに関する業務 等
【このポジションの魅力】
あなたの技術で行った業務改善・効率化が会社の成長に寄与するポジションです。成長期にある当社では、新しいアイデアが高く評価され、実現のためのサポート体制が整っています。
また、組織の拡大に伴い、役割・キャリアパスも多岐にわたり、あなたの目標や夢を叶える環境があります。
これまでの経験を活かした業務から始めて、その後目的に応じて開発やインフラ、AWSなどパブリッククラウドのスキルを吸収していくことが可能です。
【このポジションの雰囲気・特徴】
少数精鋭な部署なので、フラットな雰囲気で自由に発言・提案できる環境です。
また、業務内容も多岐に渡るのでお互いの知見を共有してスキルアップが可能です。
【このポジションで身に付くスキル】
ツール導入等だけでなく、社内エンジニアの様な役回りで行っていただけるので、ITスキルが高まります。
【経営管理G】経営企画/FP&A(Financial Planning & Analysis)
CFO直下ポジション!あなたの提案が会社の成長に直結します!FP&A担当を募集!
CFO直下のポジションにて、主に計数管理をお任せします。
事業計画や予算の策定を主導し、ファイナンス的視点で企業戦略や事業戦略の達成状況を分析、対応方針を立案し、経営陳及び事業部長に提言する機能を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
定量データに関わる以下の業務
• 中長期事業計画の策定
• 単年度予算の策定
• 経営管理のPDCAサイクルの推進
• 経営管理インフラの構築と整備
• 経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進
• その他、全社的なプロジェクトへの参画
※M&Aでグループインした会社のPMI及び業績管理に関わっていただく可能性もございます
【このポジションの魅力】
・経営層やマネジメントメンバーとの距離も近く会社全体を見渡せる規模感です
・経営層や各事業責任者と共に中期経営計画策定を進めることで、視座を高めることができます。
・PL予算策定及び将来予測管理を通じて全部署と関わることができます。
・自ら考えた提案の実行により、会社の成長に寄与することができます。
【このポジションで身に付くスキル】
・CFO候補としての経歴と実績
【現組織体制】(2024年11月)
・CFO(経営企画部長兼任)
・エキスパートメンバー 3名
・アシスタントスタッフ1名
【経営管理G】経理担当(請求業務・販売管理)
問題解決力とコミュニケーション力を発揮!請求業務担当を募集!
お客様との長期的な関係構築のために、成長に伴い業務量の増加と複雑性が増している請求業務のレベルアップが求められています。
本ポジションでは、請求の業務を円滑に運用していただくだけでなく、常に変化する事業環境に合わせ業務を改善していく役割を担っていただきます。
【具体的な業務】
請求に関わる業務
・請求金額の計算
・請求書の作成と送付
・請求に関する社内外からの問い合わせへの対応
・営業および経理部門との連携 など
販売管理に関わる業務
・売上管理表の作成 など
【このポジションの魅力】
問題解決スキルの発揮:請求業務では、顧客からの問い合わせや支払いトラブル、社内での調整が必要な課題に対処する機会が多くあります。業務の中で問題解決スキルを活かして活躍いただく機会が多くある、やりがいのある仕事です。
組織との連携:請求業務は営業や経理、顧客との連携が欠かせません。特に社内の他部門と幅広くコミュニケーションを取ることが出来るポジションです。
【このポジションの雰囲気・特徴】
ミスがお客様とのトラブルに直結するシビアな業務ですので、責任感が強く、地道に業務を積み上げていくことが得意な方がマッチします。
【このポジションで身に付くスキル】
取引に関わる当事者との間で適切な解決策を見出す問題解決能力を鍛えることが出来ます。
【現組織体制】(2024年6月)
・マネージャー 1名
・メンバー 5名
【経営管理G】経理担当リーダー候補
上場企業で経理・業務DXを推進する経理担当リーダー候補を募集!
本ポジションでは、実務を運用しながら経理業務のDX化や会社の仕組みづくりをチームの中心となって推進していただきます。
ゆくゆくはリーダー、マネージャーを目指していただきたいと考えています。
【具体的な業務内容】
・年次/四半期/月次決算業務
・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理、出納業務等)
・子会社管理、連結決算業務
・開示書類作成・監査対応・税理士対応
・経理として各PJ参加
■入社後最初に担っていただきたい業務
・開示の取りまとめ
・主要科目の会計処理仕訳計上
・メンバー2名をリードしながら実務推進
【このポジションの魅力】
・成長企業ならではの経理経験(例:連結決算、経理システム導入、海外対応等)を積むことができます。
・会計士が複数在籍しており、スキルを研鑽できる環境があります。
・経営層や各事業責任者と共に進めることで、ビジネス感度や視座を高めることがえきます。
・自ら考えた提案の実行により、会社の成長に寄与することができます。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・わからないことをわからないといえる文化
・学び続けることが肯定される文化
・自分の可能性に蓋をしない文化(あらゆる変化・挑戦を楽しむ)
【現体制】(2024年7月)
・シニアマネージャー1名
・メンバー2名