【憧れの仕事を体験しませんか?】プロの編集者と一緒に物語を生み出そう!「マンガ編集者おしごと体験」
仕事概要
★ ★ マンガ編集者、エンタメ、コンテンツ制作のお仕事に興味がある小学生へ!★ ★
Webtoonを中心にオリジナル作品を展開する「ソラジマ」が、小学生向けのおしごと体験ワークショップを開催します!
「マンガ編集者って何をするの?」「マンガはどうやって作られるの?」
そんな疑問を、プロの編集者と一緒に楽しく学べるワークショップ型イベントです!
大手マンガ配信サービス「ピッコマ」で総合1位を獲得するなど、大ヒットWebtoonを手掛ける現役ママさん編集者と一緒に、マンガ編集者の仕事を体験しよう!
今年の春休みはソラジマで、夢の第一歩を踏み出しませんか?
※当日の流れ※
Webtoonやマンガ編集者について詳しくなろう(軽い座学)→マンガ編集者のおしごとを体験!(ワークショップ)→作った企画を発表しよう!→おしごとを頑張ったあとは…みんなでプチパーティー!
【登壇者紹介】
今回は、実際にソラジマで活躍するママさん編集者が登壇。
仕事としてマンガ編集に携わるなかで、日々どんなことを考え、どんな風に作品を作っているのか?
プロの視点で「編集者のおしごと」をお話しします!
▼担当作品はこちら!
「シングルマザーの転生悪女ですが、溺愛ルートつかみました!」
https://piccoma.com/web/product/169755
==================
▼こんな小学生におすすめ!
・マンガが大好き
・マンガ編集者の仕事に興味がある
・アイデアを考えるのが好き
・「おもしろいマンガってどう作られるの?」と気になっている
・将来クリエイターの仕事をしてみたい
・プロの編集者とお話ししてみたい
・ソラジマの作品が好き
==================
▼Webtoonとは
Webtoonは、韓国発祥のスマートフォンで読みやすい縦スクロールマンガです。
フルカラーで、世界中で人気が広がっており、日本でも急成長中の新しいエンタメです!
Webtoonの市場は2028年には3.8兆円規模 になると言われており、今まさにマンガ業界で最も注目を浴びるコンテンツです!
==================
<ワークショップ詳細>
【開催日時】
2025年3月29日(土)11:00〜13:00ごろまで
【開催場所】
ソラジマ本社/東京都港区芝浦1丁目12−3(田町駅・三田駅より徒歩約10分)
【対象者】
小学生と保護者1名
【持ち物】
なし
【参加費】
無料
==================
<応募について>
【申し込み期限】
・3月20日(木)23:59まで
【応募方法】
1.本ページより応募
2.弊社から後日送られるメールの申し込みフォームよりお申込み
※フォーム申し込み後、イベント関連のご案内はメールとなります。必ずご確認ください。
※希望者が定員に達した場合は、抽選となります。予めご了承ください。
※抽選となった場合は、開催の約1週間前に抽選結果のご案内をお送りいたします。
企業情報
企業名 | 株式会社ソラジマ |
---|---|
設立年月 | 2019年2月 |
本社所在地 | 東京都港区芝浦1丁目12−3 Daiwa芝浦ビル 2階 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 46名 |