MAU400万人の急成長中スニーカーフリマアプリのスニーカーの真贋鑑定を自動化・効率化するMLエンジニアを募集!
仕事概要
※エンジニア採用の詳細は https://recruit.soda-inc.jp/engineer をご覧ください。
■お任せしたい業務内容
現在スニダンではスニーカーの真贋鑑定に機械学習を導入するプロジェクトを進めています。
現状ではローカル開発環境でMLモデルを動かせる状態で日々モデルの改善を行っています。
外部企業と協業してモデルの開発を進めていますが、将来的には社内にMLエンジニアチームを組成したいと考えて採用に力を入れております。
具体的なお任せしたい業務内容は以下になります。
これらは一例であり、やるべきことを提案・議論いただくところから一緒にやっていきましょう!
・ローカル開発環境で動く状態のモデルをアプリケーションから使える状態にデプロイする
・継続的にMLモデルをリリース出来るデプロイパイプラインを作り、改善していく
・新商品の発売に伴ってMLモデルを継続的に改善・拡張していく
・MLモデルのパラメータのチューニングなどの改善を進める
・アプリケーション側との連携に伴う開発を適切に他チーム(非エンジニア含む)とコミュニケーションを取りながら進める
・機械学習エンジニアチームの組成・リード
・機械学習に利用するデータの集計・ELT/ETL処理などのデータパイプライン・データレイクまわりの整備
■開発環境
【ML】
特に使用技術が決まっている状態ではありません。
技術選定から携わっていただけると幸いです。
【Web】
・言語/FW:Go 1.16 / Vue.js
・ツール:Datadog / Sentry / Google Analytics
・インフラ:AWS (ECS / Aurora / ElastiCache / S3 / CloudFront / SQS / SNS など) / Firebase (FCM)
・CI/CD:GitHub Actions (テストの実行やECSへのデプロイ、Terraformのplan/applyの実行などを自動化)
【モバイルアプリ】
・言語/FW:Dart / Flutter 2
・ライブラリ:riverpod / flutter_hooks / dio / freezed / Firebase
・CI/CD:Codemagic / GitHub Actions
・テスト: flutter_test
【共通】
・コード管理:GitHub
・ドキュメント管理:Notion
・プロジェクト管理:GitHub Projects / Notion
・コミュニケーションツール:Slack / Gather
必須スキル
・PythonやRなどのプログラミング言語の経験
・データ解析の経験、機械学習 (画像処理/異常検知) のモデル構築とその運用
・AWSなどのクラウドを利用したアプリケーションの開発
・統計や数学の基本的な知識
歓迎スキル
・Goでの開発経験
・PMや外部企業などとシステムの細かい要件/仕様を擦り合わせながら開発した経験
求める人物像
・バリューストリーム全体に関わりたい志向性を持つ
・バリューストリームによって提供するアウトカムを最優先に考えることに価値を感じる
・円滑なチーム開発で高いアウトカムを出すことに価値を感じる
応募概要
給与 | 要相談 |
---|---|
勤務地 | リモート or 本社へ出社 (実態としては新しいエンジニアがジョインしたときに何名か集まってウェルカムランチに行くことが多い) (フルリモートも地方在住者も可) 本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷 2F |
雇用形態 | 正社員, 業務委託 |
勤務体系 | ■勤務時間 10:00〜19:00 ■休日・休暇 完全週休2日制(土日祝) 祝日、年末年始休暇 年間休日120日以上 |
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中も給与に変更はなし) |
福利厚生 | ・社会保険/雇用保険完備 ・技術書籍購入費用負担(上限月額1万円/正社員のみ) ・交通費月5万円まで支給 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防注射 ・入社時に希望のノートPC貸与 ・デュアル・ディスプレイ希望者貸与 ・フリードリンク ・髪型/服装自由 ・オフィスコンビニ ・リモートワーク制度(フルリモート可能) |
企業情報
企業名 | 株式会社SODA |
---|---|
設立年月 | 2018年7月31日 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷 2F |
資本金 | 7,568,066,637円 (資本準備金を含む) |
従業員数 | 250 |