Logistics の求人一覧 - 株式会社SODA
倉庫内オペレーション管理者
倉庫内オペレーション管理者
オペレーション管理
倉庫内オペレーションの進捗管理や、人員配置などを主に行ってもらいます。 各作業工程の生産性を元に日々発生する取引数に応じて目標設定を行い、オペレーションを効率よく進めて頂きます。
オペレーション改善
事業の急激な成長にあたり、お客様をお待たせする事なくスムーズに荷物を発送するには 現場の改善活動を考えていかなければなりません。 入荷から出荷までのプロセスに無駄が発生していないかを確認し改善までのアクションを積極的に行って頂くことを期待しています。
環境改善
スニダンベースでもっとも心がけている事が「5S」です。 「整理・整頓・清掃・清潔・躾」の重要性を理解しオペレーションの品質を向上させる為に必要な改善活動を行って頂きます。
物流・在庫管理者
物流・在庫管理者
■受発注管理
・1日数件の受注データを管理します。
実在庫を管理しているシステムと連携し、出荷指示を行います。
・営業部門や・カスタマーサポート部門・物流部門など社内のさまざまな部門と関わりながら業務を進めて頂きます。
■在庫管理
・在庫管理システムを使用し入出庫管理を行います。
リアル店舗とEC、双方の在庫を一元管理し、在庫の振り分けなども行います。
■業務改善
・入出荷データをもとに今後の受注予測や運用の改善活動などを行ってもらいます。
■1日の業務の流れ
- 10:00 出社
メール・社内連絡のチェック
当日のスケジュール・タスクを確認
- 10:30 ピッキング
お客様からお預かりしている商品で新たに取引が発生した商品のピッキング。
- 11:30~13:00
①棚卸しエリアの設定
棚卸スケジュールを確認し当日作業する
ロケーションの選択、作業開始の設定を行う。
②棚卸(アルバイト中心)
WMSを使用し倉庫内に在庫がどれくらい残っているのか数量を調べる作業。
※当日の作業量や人数によって社員がフォローに入る場合があります。
③差異の調査
棚卸で生じた差異の数量調整と原因の調査を行う。
- 13:00 ランチ
ラウンジがあるのでお弁当もOK。
チームのメンバーと一緒に行くことも。
- 14:00 商品検品
法人から着荷した商品を内容数量を確認し倉庫管理システムに計上する。
- 15:00 返送ピッキング
お預かり期限が過ぎて返送対象になっている商品のピッキングを実施し梱包まで行う。
- 18:00 基準外商品の入庫
取引の中で発生した基準外の商品の内容をカスタマーサポートでご案内した後、
お客様が保管を選択された商品の在庫計上を行い、商品保管をする。
- 19:00 退勤
メール・社内連絡のチェック
翌日のスケジュールを確認して退勤。