仕事概要
■会社概要
SimpleFormは、「全ての法人がフェアに繋がれる社会」の実現を目指し、公共性と長期性を重んじ「面倒を愛する」価値観を共有した仲間と、「企業の実体と実態を正しく捉えるための情報基盤」を構築しています。
金融取引(カネの流れ)・商取引(モノの流れ)・その他すべての取引(ヒトや情報の流れ)において、取引の相手を知ることは日常的に行われています。全産業・全取引において、です。あらゆる取引において、企業の"実体"─すなわち存在の確からしさや構造的な属性─ と、"実態"─実際の活動内容や内在的な状況─ の双方を把握することは不可欠です。デジタル・AI時代、相手が見えにくくなった今、一層重要になっていきます。
しかし現実には、情報はWeb上の断片的な記述や行政文書、現地などに分散しており、形式も信頼性も多種多様です。とくに新興法人や中小企業においては、情報の不足・未整備によって、取引の俎上にすら上がれないという状況が少なくありません。こうした実体と実態に関する情報の非対称性が、公平な機会への障壁になっています。
同時に、これら情報が多く集積し「審査」が大量発生する政府や金融などの大規模な組織では、手段を選ばず、技術・AIを駆使し悪事を企む集団に後塵を拝してしまう社会構造があります。正義サイドの審査力向上の必要性は増しています。
私たちは、この課題に対し、テクノロジーの力と一次データの地道な収集・調査を組み合わせることで、取引の判断に足る輪郭を与えることに取り組んでいます。そして、この共通のデータ基盤の上には複数のプロダクトが展開されており、基盤の進化がそのまま多様な業務課題の解決へとつながります。
そうして生まれた信頼の足場が、より多くの企業活動の選択肢となり、社会全体の取引のあり方を静かに変えていく。私たちはその先に「全ての法人がフェアに繋がれる社会」があると信じています。
■提供するプロダクト
すべての取引を支える「審査」を一気通貫でご支援するソリューションを提供しています。その核となるのは、泥臭いデータ収集とAI・テクノロジーの力が結集した法人情報基盤、そして審査プロダクトです。
「SimpleCheck」〜 全国500万法人の定性情報を自動で収集・判定 〜
法人名を入力するだけで情報を瞬時に収集し、当社が独自に蓄積・検知したリスク情報と共に、30秒でレポーティングするプロダクトです。
「SimpleMonitor」〜 法人リスク情報の重要な変化の常時監視・通知 〜
対象法人を常時監視し、リスク評価に関わる重要な情報・属性に変化が生じた際に自動通知するプロダクトです。
「SimpleInterview」~取引判断の瞬間で質疑を最適化・救うべきを救い上げる~
法人代表者などオンラインでの相手方との面談シーンにおいて、質疑を最適化し、現場の面談者によるバラつきを抑え、正しい判断を促すプロダクトです。
これら審査プロダクト群を核として、審査バリューチェーン全体をご支援するべく、現地調査の代行、審査業務を刷新するコンサルティングや業務システム構築、審査業務自体の請負も担っています。
■ポジションの概要/募集の背景
SimpleFormは、「全ての法人がフェアに繋がれる社会」を実現するため、企業情報の信頼性を高める複数のプロダクトを提供しており、近年ではみずほ銀行・ゆうちょ銀行など大手金融機関での導入が進み、金融・ペイメント業界における需要が急拡大しています。
これに伴い、顧客環境とのAPI連携・セキュリティ対応・システム統合など、導入時の技術支援を強化すべく、新たに本ポジションを設置しました。
営業と開発の中間に立ち、顧客の技術課題を解決しながらプロダクト導入/本番運用開始後の安定稼働を支える。
本ポジションは、テクニカルサポート領域の仕組み化や業務プロセス設計にも関わる中心的な役割です。成長期の組織において、裁量を持って挑戦できる環境が整っています。
■業務詳細
本ポジションでは、顧客導入時・導入後の両フェーズにおいて、技術的なサポートや社内外の各種調整業務を担っていただきます。
導入時のテクニカルサポート
- API提供時の技術的な質問対応
- 顧客保有データのインテグレーション要件定義
- セキュリティチェックシートへの回答
- SQLを用いたデータ抽出・分析
- 商談への技術同席、顧客エンジニアとの調整
導入後のテクニカルサポート
- 技術問い合わせ対応およびトラブルシューティング
- 不具合時のレビュー、社内外エンジニア間の調整
- API仕様書の整備・メンテナンス
■開発環境・使用ツール
#バックエンド
- Python
#Webアプリケーション
- HTML / CSS
- Vue.js
- Ruby on Rails
#インフラ
- Terraform
- Docker
- ECS / Lambda / SQS
- MySQL / DynamoDB
- S3 / EFS
#その他
- コンテナ技術: Docker, Docker Compose
- デプロイツール:Serverless Framework
- ソース管理:Git, GitHub
- コミュニケーションツール:Slack, Notion
■ポジションの魅力
日本を代表する金融機関や大手ペイメント企業など、社会インフラを支える顧客のDXを支援し、社会的インパクトの大きなプロジェクトに携われます。
- プロダクトの導入・運用まで一貫して関与し、経営層と協働しながら顧客の業務構造改革をリードできます。
- 営業チームと開発チームの橋渡しとして、技術知識とビジネス理解を活かし、システム導入を成功に導く“ソリューションエンジニア”としてのスキルを磨けます。
- API連携やセキュリティ対応、データ統合などの多様な技術領域に触れながら、顧客の複雑な要件を整理・実装へつなげる経験を積めます。
■Information
採用HP:https://www.simpleform.co.jp/careers
オフィス移転を実施:https://www.simpleform.co.jp/news/5nvgrZoV
シリーズBラウンドで総額40億円の資金調達を実施:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000101212.html
■導入実績抜粋
みずほ銀行様:https://www.simpleform.co.jp/solution/case-study/qOzkYn3a
ゆうちょ銀行様:https://www.simpleform.co.jp/news/fZlg6FxM
バトンズ様:https://www.simpleform.co.jp/solution/case-study/WSamEkzU
■従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める業務全般(ご本人の能力・適性に応じて配置転換を行う場合あり)
必須スキル
■IT業界における以下いずれかの経験(2年以上)
- プリセールス
- カスタマーサクセス
- テクニカルサポート
- システム開発プロジェクトのマネジメント
■クラウド技術への興味・関心(経験者歓迎)
歓迎スキル
- 自社または顧客向けシステムのサポート経験
- ステークホルダー間の課題を主体的に解決する行動力
- Web / ネットワークに関する基本知識
- APIを用いたWebアプリケーション・システム開発経験
- リーダーとしてのマネジメント経験
求める人物像
- 私たちが大事にする「面倒を愛する」という価値観に共感いただける方
- 伝統的なシステムや業界構造を理解し、顧客特有の事情に寄り添うことができる方
- 社会に存在している負=面倒で手を付けられていないことの解決に関心があり、その解決にワクワクされる方
- 金融機関など大企業の現場業務の効率化や変革に関心がある方
- 謙虚さを忘れず、また主体的な思想で働ける方
応募概要
| 給与 | 年収:500~900万円 年収500万円(月額417,000円/内45時間分の固定残業代109,000円)~年収900万円(月額750,000円/内45時間分の固定残業代196,000円) ※休日労働及び深夜労働に対する割増賃金は追加で支給 ※実績・役職に応じたSO付与あり |
|---|---|
| 勤務地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋一丁目5番1号 クロスエアタワー8F 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(在宅勤務を含む) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 【就業時間】 - 専門業務型裁量労働制(1日あたりのみなし労働時間:8時間) - 10:00-19:00(休憩60分)を基本とし、労働者の決定に委ねる 【休日】 - 120日 - 完全週休2日制(土日祝、年末年始) 【休暇】 - 有給休暇:10月1日に一斉付与 (年間17日以上)※10月1日以前に入社される方は、入社日に応じて比例付与 - その他休暇(子の看護休暇・介護休暇・慶弔休暇) 【その他】 - 育児中の社員多数、柔軟な働き方を推奨 |
| 試用期間 | なし(トライアル副業可能) |
| 福利厚生 | 【社会保険】 - 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【その他】 - 家賃補助 - 健康診断・インフルエンザ予防接種負担 - 家事 / 育児サポート費用補助 - 病児保育無償利用 - PC等の設備支給 - 関連資格取得費用支給 - セミナー参加費用及び書籍購入費用支給 |
企業情報
| 企業名 | シンプルフォーム株式会社 |
|---|---|
| 設立年月 | 2020年10月1日 |
| 本社所在地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋一丁目5番1号 クロスエアタワー8F |
| 資本金 | 2,934,434,527円 |
| 従業員数 | 100名 |