仕事概要
シルバーエッグ・テクノロジーは、日本におけるリアルタイム・レコメンデーション領域におけるリーディングカンパニーです。長年にわたり、日本の有数のウェブサイト上で、最先端のレコメンド技術を用いて各々のユーザーに最適な商品やコンテンツを提示してきました。我々のサービスを通して顧客企業が自社ユーザーが歓迎するオンライン体験を構築できるための支援をしています。
当社のエンジニアリングチームで働いてくれる、AWSクラウドプラットフォームエンジニアを募集しています。
当社では様々な業界にリアルタイムレコメンドサービスを提供していますが、その大容量のトラフィック及びデータを処理するレコメンデーション・プラットフォームのバックエンドに実際に触れる機会があります。
クラウド・インフラストラクチャの設計と運用スキルを応用して、さまざまな問題解決に力を発揮していただきます。
データサイエンティストとの補完関係にて、あなたのクラウドインフラエンジニアリングの専門知識で新しいクラウドサービスのインフラの設計と開発をしていただく主導的な役割を担っていただきます。
必須スキル
-ものづくりが好きで、最新のクラウドインフラツールを使いこなし、コードを書くことに抵抗がない方
-AWSまたはGCPのインフラ構築に精通していること
-インフラとソフトウェアの実装の自動化と、自動化インフラスストラクチャとコードの監視、設定、管理・保守の経験
-クラウドインフラの開発における豊富な経験
-バックエンドまたは関連分野の構築における3年以上の実務経験
歓迎スキル
-パフォーマンス(低遅延、高拡張性)を重視されるにサービスに携わった経験
-Terraform、Ansible、CloudFormationなどのツールを用いた、最新のインフラ実装に関する高度な経験
-コンテナ技術、サーバーレス技術、API統合、マイクロサービス、-DevOps、スクリプト、プログラム言語に関する豊富な経験
-キー・マネジメントや暗号化など、セキュリティに関する専門知識
-VM、コンテナ、Kubernetes、サーバーレスに対するアプリケーションの-デプロイとオーケストレーションの自動化構築
-AWSソリューションアーキテクト、DevOpsエンジニア/デベロッパーの資格
-最新の機械学習技術とその数学的裏付けの基礎理解
-流暢な英語力があれば尚可
求める人物像
応募概要
給与 | |
---|---|
勤務地 | 大阪/東京(リモートワーク可) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 9:30~18:30 (標準労働時間8時間 ) 裁量労働制 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日)、国民の祝日 ・年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇 ・年間休日125日 ・入社日に会社有給休暇を3日付与(半年後に10日の有給を正式付与) ・産前産後休業・育児休業・介護休暇・育児短時間 |
試用期間 | 有り(2ヵ月)※その間の給与・待遇は変更なし |
福利厚生 | ・給与改定年2回 ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・交通費全額支給(上限無し) ・中部アイティ産業健康保険組合の保養施設利用可 ・社内イベント ・定年60歳、退職金無し ・インフルエンザ予防接種全額補助 |
企業情報
企業名 | シルバーエッグ・テクノロジー株式会社 |
---|---|
設立年月 | 1998年8月 |
本社所在地 | 大阪府吹田市江坂町1-23-43 ファサード江坂ビル10F |
資本金 | 285,000,000円 |
従業員数 | 70名 |