シェアフル株式会社 の全ての求人一覧
CRE
今回のシェアフル株式会社では、私たちは新しい組織のあり方についてもチャレンジしようとしています。それは大企業とベンチャーの融和、というところもそうですし、働き方についても正社員、フリーランス、副業、常駐、リモート、フルタイム、短時間、そういったところを問わず「融けた」働き方を実現しようとしているところもそうです。これからの時代、間違いなく人の働き方の境界線は「融けて」いくと私たちは考えています。そして、その最前線で成功する組織を創りたいと思っています。
サービスの方も順調に成長し、開始3年で160万ダウンロードと多くの方に利用してもらうようになりました。ただその一方でサービスの至らない点について、お問い合せであったりシステムエスカレーションといったり、といった形で急増しています。これまでは、各エンジニアチームで持ち回りでそこをやってきましたが、サービスが更に成長していく局面で、ただ「お問い合わせに答える」「システムエスカレーションに答える」だけではなく、その裏にある顧客の本当のニーズに向き合い、根本的な解決をしていくことに力をかけていこうと思い、今年度よりCREチームを設立しようと考えました。
シェアフルというサービスは、デイワークのマッチングサービス、という側面だけではなく、労務周りでの機能や、直近だとレギュラーバイトの採用もお手伝いしたり、高いプロダクト開発力で非常に幅広くサービスを展開していますし、今後も更に広がっていく予定です。ただ、何も考えずに広げていくだけだとよりわかりづらい、複雑なサービスになっていくだけです。なので、顧客のニーズに寄り添い、ちゃんとサービスをわかりやすく、信頼できるサービスにしていくことが必要不可欠だと思っています、
以下に概要は記述しますが、CREについては設立からだと思っているので、一緒にどういった組織を理想としていくかも含めてお話しさせてもらえると嬉しいです!
<具体的な仕事内容>
・サービスの主にシステム的な問い合わせの対応
・ SQLを流すなどのエンジニアリング的なオペレーション
・【上記の自動化】(あるいはそもそも根本的な解決) (ここが一番重要です)
・CSチーム、営業チーム、プロダクトチームとの連携
■開発環境
アプリケーション: Go / Kotlin(Server-side)
データベース: CloudSQL
インフラ: GAE / GKE
構成管理ツール:Terraform / Ansible
モニタリング/分析基盤: Stackdriver / Datadog / Redash
開発環境: Docker
その他: Zendesk / GitHub / Circle CI / Slack / Kibela
■参考
【シェアフルの新しいエンジニア組織体制、1日で入れて1日で出られる。流動性の高い開発組織の運営手法と目指すべき形――シェアフル】
https://flxy.jp/article/7013
【エンジニア採用資料】
https://www.slideshare.net/ssuser5a1914/20220210?utm_source=slideview&utm_medium=ssemail&utm_campaign=first_clip
【シェアフルBooK】
https://descriptive-quiver-2d8.notion.site/BOOK-409980d6b0ea4af28c4d4b27f2bd9d3f
Goエンジニア
今回のシェアフル株式会社では、私たちは新しい組織のあり方についてもチャレンジしようとしています。それは大企業とベンチャーの融和、というところもそうですし、働き方についても正社員、フリーランス、副業、常駐、リモート、フルタイム、短時間、そういったところを問わず「融けた」働き方を実現しようとしているところもそうです。これからの時代、間違いなく人の働き方の境界線は「融けて」いくと私たちは考えています。そして、その最前線で成功する組織を創りたいと思っています。
<具体的な内容>
・GAE/Goでのサーバーサイド開発
・Web APIの設計(Swagger)/開発
・パフォーマンスの最適化
・セキュリティ対策
・アーキテクチャ設計
・技術選定
■開発環境
アプリケーション: Go / Gin
データベース: CloudSQL
インフラ: GAE
構成管理ツール:Terraform / Ansible
モニタリング/分析基盤: Stackdriver / Datadog / Redash
開発環境: Docker
その他: GitHub / Circle CI / Slack / Kibela
■参考
【シェアフルの新しいエンジニア組織体制、1日で入れて1日で出られる。流動性の高い開発組織の運営手法と目指すべき形――シェアフル】
https://flxy.jp/article/7013
【エンジニア採用資料】
https://www.slideshare.net/ssuser5a1914/20220210?utm_source=slideview&utm_medium=ssemail&utm_campaign=first_clip
【シェアフルBooK】
https://descriptive-quiver-2d8.notion.site/BOOK-409980d6b0ea4af28c4d4b27f2bd9d3f
Kotlinエンジニア
【サーバサイドKotlinの部分はどういうことをするの?】
シェアフルにおいて、マイクロサービスとして切り出されているサーバサイドKotlinの部分は以下となります。
- シェアフルサービス内での給与即払いのための給与計算周り
- 請求周り
基本的には上記の開発をお願いしていきたいですが、割と呼び出す側のGoを書くことも多く、(必須ではありませんが)もしGoも書いてみたい、書けるようになっていきたい、という方にはどんどんお任せしていきたいと思います(現メンバーも元々Java経験長い中で、シェアフルに来てGoも書くようになった人が多いです)。
給与計算、請求周りは1機能あたりの開発スパンが長いので、企画側とも一緒になって仕様を詰めていき、関連する他チーム(Goチーム、SREチームなど)と協働しながら開発を進めていきます
【シェアフルの開発チームについて】
フロントエンド、Go、Kotlin、SREの4チームがあります。
フロントエンド: React Native / Nuxt.js
アプリケーション: Go / サーバサイド Kotlin
データベース: CloudSQL
インフラ: GCP / AWS
構成管理ツール:Terraform / Ansible
モニタリング/分析基盤: Datadog / Sentry / GitHub Actions / CDN Fastly / Redash
その他: GitHub / CircleCI / Slack / Kibela
シェアフルは「個人の可能性を最大化させる」ために、今後も様々な機能を開発していこうとしています。
おかげさまで事業は順調に成長を遂げてきていますが、ここに来て開発をもう一段階強化していく必要があると思っています。
1. パフォーマンスの改善
昨年同月比で7倍近くのマッチング量になってきたことに加えて、今季も前年度比で300%以上を目指しているので、よりここは注力をしてデータ量の増加に対応する必要があります
2. 技術負債の返済
定期的に取り組んでいるとはいえ、徐々に技術負債は積み上がってきています。
具体的には
- 徐々にやりたいことやれることが肥大しつつある求人周りのマイクロサービス化
- 参照系のみGraphQL、更新系などはRESTでやっているところをGraphQLに寄せていく
などがあります(勿論他にもいっぱいあります)
シェアフルは常に価値をアップデートし続けることが事業のキモなので、継続的に開発していける土台は超重要です。
3. 「1日で入れて1日で出られる」文化づくりを実現していく
これを実現していくためには「暗黙知の撤廃」「属人化の排除」が鍵になりますが、なかなかうまくいっていないのも現状です。
改めてここを推進していくとともに、1日でも数ヶ月でも数年でも入ってくれたメンバーに必ずプラスの何かが残るような組織にしていきたいと思っています。
なので、サービス開発をしていく上で、メンバーそれぞれが自分のやりたいこと、将来のためになるようなステップアップ/挑戦となるような何か、そういったタスクがちゃんとあり、それにモチベーション高く向かえるような環境づくりをしていきたいと思っています。
mgr/スペシャリスト候補:コンサルティグセールス
昨年対比400%成長中の働き方に風穴を空けるスタートアップ/コンサルティングセールスmgr、スペシャリスト候補
弊社グループは、HR業界における新事業会社として設立し、「ギグワーク市場における、スキマ時間を価値に変える個人と企業のマッチングプラットフォーム」を展開しております。
現在、設立から4期目を迎えるスタートアップフェイズですが、
大変ありがたいことに前年比400%強のスピードで急成長をしております。
まさにこれから、事業も組織もグロースフェイズに突入するため、
様々な知見をもった方々を必要としています。
【募集ポジションの概要と詳細役割】
当社では、スキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるマッチングプラットフォームを運営しています。HR大手グループの新会社として設立4年目のスタートアップですが、ユーザー数は205万ダウンロードを突破し、年々売り上げが拡大しています(前年比400%強)。そこで今後も引き続き400%成長を成し遂げていくSaaS事業のグロースに向け、セールス組織をリードいただけるマネージャークラスの方の募集をしていいます。
『仕事詳細』
多店舗領域におけるチームとして管理、戦略立案〜実行までをお任せ
or
スペシャリストとして圧倒的な成果を出す
ことを期待しております。
〜マネジメント〜
チーム全体の戦術を考え、現場に入って実行していくまでを担う、プレイングマネージャーとして動く役割を想定しています。
チームとしてのパフォーマンスが最大限発揮できるようチームマネジメントやピープルマネジメントも担って頂きたいです。
・チーム全体の生産性の目線をもった営業戦略の立案や実行
・上記推進のためのメンバー管理、グロース目的のチーム全体ビルディングやピープルマネジメント
・商談における課題点の発見と改善施策の考案など
〜スペシャリスト〜
・個人として圧倒的な成果を出すための戦略立案
・実行
・メンバー育成や指導(マネジメントというよりはボトムアップのための
連携)
など
〜営業組織体制〜
現在セールス組織は2つのセクションがあります。
1:物流、倉庫、オフィスワークなどを領域としているセクション
2:多店舗領域(飲食やデリバリー、コンビニなど)を領域としているセクション
▼こんな方が必要です。
・チームの目的達成のためにKPI、目標に対し能動的に動き成果にコミットできる方
・常に自分ごととして課題をとらえ、考えチャレンジできる方
・発展途上な組織体制の中で事業のグロースに向け個人だけなくチームを意識し行動できる方
会社自体は4期目ということもありまだまだ組織という意味では確立されていません。
マネジメントを通してチームとして成果を出すための仕組みづくりを思う存分チャレンジできる環境です!
mgr/スペシャリスト候補:大阪拠点立ち上げコンサルティグセールス
大阪拠点立ち上げ:昨年対比400%成長中の働き方に風穴を空けるスタートアップ/コンサルティングセールスmgr、スペシャリスト候補
弊社グループは、HR業界における新事業会社として設立し、「ギグワーク市場における、スキマ時間を価値に変える個人と企業のマッチングプラットフォーム」を展開しております。
現在、設立から4期目を迎えるスタートアップフェイズですが、
大変ありがたいことに前年比400%強のスピードで急成長をしております。
今回大阪に新たな拠点を立ち上げる予定のため新規メンバーを募集しております!
【募集ポジションの概要と詳細役割】
当社では、スキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるマッチングプラットフォームを運営しています。HR大手グループの新会社として設立4年目のスタートアップですが、ユーザー数は205万ダウンロードを突破し、年々売り上げが拡大しています(前年比400%強)。そこで今後も引き続き400%成長を成し遂げていくSaaS事業のグロースに向け、セールス組織をリードいただけるマネージャークラスの方の募集をしていいます。
『仕事詳細』
多店舗領域におけるチームとして管理、戦略立案〜実行までをお任せ
or
スペシャリストとして圧倒的な成果を出す
ことを期待しております。
〜マネジメント〜
チーム全体の戦術を考え、現場に入って実行していくまでを担う、プレイングマネージャーとして動く役割を想定しています。
チームとしてのパフォーマンスが最大限発揮できるようチームマネジメントやピープルマネジメントも担って頂きたいです。
・チーム全体の生産性の目線をもった営業戦略の立案や実行
・上記推進のためのメンバー管理、グロース目的のチーム全体ビルディングやピープルマネジメント
・商談における課題点の発見と改善施策の考案など
〜スペシャリスト〜
・個人として圧倒的な成果を出すための戦略立案
・実行
・メンバー育成や指導(マネジメントというよりはボトムアップのための
連携)
など
〜営業組織体制〜
現在セールス組織は2つのセクションがあります。
1:物流、倉庫、オフィスワークなどを領域としているセクション
2:多店舗領域(飲食やデリバリー、コンビニなど)を領域としているセクション
▼こんな方が必要です。
・チームの目的達成のためにKPI、目標に対し能動的に動き成果にコミットできる方
・常に自分ごととして課題をとらえ、考えチャレンジできる方
・発展途上な組織体制の中で事業のグロースに向け個人だけなくチームを意識し行動できる方
会社自体は4期目ということもありまだまだ組織という意味では確立されていません。
マネジメントを通してチームとして成果を出すための仕組みづくりを思う存分チャレンジできる環境です!
NO IMAGE
QAエンジニア
弊社グループは、HR業界における新事業会社として設立し、「ギグワーク市場における、スキマ時間を価値に変える個人と企業のマッチングプラットフォーム」を展開しております。
現在、設立から4期目を迎えるスタートアップフェイズですが、
大変ありがたいことに前年比400%強のスピードで急成長をしております。
まさにこれから、事業も組織もグロースフェイズに突入するため、
様々な知見をもった方々を必要としています。
▼職務内容
- システムの安全性を向上させるツール、仕組みの作成
- QAの効率化ツール、仕組みの作成/導入
- QAチームのマネージメント
- QAのツール導入
- QA組織の構築
- テストの自動化
▼働き方
・リモート勤務OKです
SRE
## 仕事概要
SREとして、サービス全体のシステムの信頼性向上のために、主にインフラ周りについてお願いしたいと思っています。ただ堅牢なインフラを築くという守りだけではなく、よりサービスをスピード感もって進めていけるような攻めのインフラを目指しています。
パフォーマンス向上もミッションの中にあるので、場合によってはGoのコードを書いてもらう可能性もありますが、本人の希望に応じて、お願いする分野を決めていきたいと思います。
また、シェアフルでは「1日で入れて1日で出られる開発組織」というコンセプトのもと、属人化を減らしていく方向で動いているので、モブプロによるチームのナレッジの共有や、コードレビュー、アプリリリース作業など、リーダーだけではなく全員ができるように日々改善をしています。
月に1日、HackDayとして普段気になっているところを開発したり、懇親会をしたりする日を設けたり、年にひと月、新規開発の手を止めて技術負債の返済に時間を使う月を設けたり、「継続的に価値を生み出し続ける」ようにすることは会社として意識的に行っています。
環境としてはフルリモートで、都内の人が多いですが、地方からのジョインの方も最近は多いです。
### 仕事の具体的な内容
以下に概要は記述しますが、当然全部、というわけではなく一度お話しした上で、どんな風にプロジェクトに関わっていただくかを一緒に考えさせてください!
<具体的な内容>
・サーバーの設計、構築、運用、立案
・各種ミドルウェア導入の設計、構築、運用、立案
・インフラ全体のアーキテクチャの設計、実現、技術検証や調査
・大規模アクセスの負荷分散等の対応
・監視、管理、運用のためのツール作成
・運用業務、障害対応
・新規サービス等開始時の広い範囲でのアーキテクチャの設計、助言
・社内インフラの設計、構築、運用
■ 開発環境
アプリケーション: Go / Kotlin(Server-side)
データベース: CloudSQL
インフラ: GAE / GKE
構成管理ツール:Terraform
モニタリング/分析基盤: Cloud Logging / Datadog / Redash
開発環境: Docker
その他: GitHub / Circle CI / Slack / Kibela
■参考
【シェアフルの新しいエンジニア組織体制、1日で入れて1日で出られる。流動性の高い開発組織の運営手法と目指すべき形――シェアフル】
https://flxy.jp/article/7013
【エンジニア採用資料】
https://www.slideshare.net/ssuser5a1914/20220210?utm_source=slideview&utm_medium=ssemail&utm_campaign=first_clip
【シェアフルBooK】
https://descriptive-quiver-2d8.notion.site/BOOK-409980d6b0ea4af28c4d4b27f2bd9d3f
インサイドセールス
【シェアフルについて】
(はじめに)
当社は、2019年にパーソルグループの新事業会社として設立し、HR新興領域でもあるギグワーク市場にて、スキマ時間を利用した単発バイトなどの個人ワーカーと企業のマッチングプラットフォーム「シェアフル」を展開しています。
シェアフルでは、「スキマ時間を価値に変える」というビジョンのもと、柔軟な働き方を望む個人と、人手不足に課題があり特定の時間だけ働いてほしい企業を繋ぎます。
今後は更にテクノロジーの力を使って、会社という組織にとらわれない、これまでとは違う新しい働き方を実現させ、個人の「○月○日だけ、働きたい」という働き方が、誰でもふつうに選べる選択肢になっている未来を創り上げていきたいと考えています。
現在、ローンチから4年、アプリダウンロード数は200万ダウンロードを突破しており、昨年対比でも400%以上の成長率でグロースしております!今後も更なる事業拡大を見越し、様々なポジションでの組織体制を整え、共に成長を支えていける方を募集しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【具体的な業務内容】
シェアフルを支えるインサイドセールスチームのメンバーを募集します。
当ポジションのミッションは、新規顧客の導入フォロー~継続利用率の向上です。
具体的には、ご経験に応じて下記のような業務を担当頂く想定です。
①新規顧客対応
・リード発生後の電話・メール対応(広告・メルマガ経由/グループ会社からの紹介経由等)
・商談~オンボーディング(「シェアフル」の利用を開始する企業に対する、利用手順説明などの導入サポート)
②既存顧客対応
・「シェアフル」の利用継続を推進する、掲載促進架電
・問合せ対応
・ユーザー就業当日のトラブル対応(当日キャンセルが発生した場合のフォローなど)
③その他、テレアポ対応
【メンバー構成】
・メンバー1名(男性)+上長1名(男性)です。
・インサイドセールスは、今後の事業拡大を見据えこれからチームを作っていくフェーズです!
「もっとこうしたらいいのでは?」など、提案改善など主体性のある動きを歓迎します。
【ポジションの魅力】
①上流~下流まで、一連のフローを担当することができる
商談・オンボーディング、問合せ対応までの顧客対応フローを一気通貫でお任せします。
自身で課題ヒアリングを行い、伴走する立場だからこそ、「今までにないサービスだね!」「ありがとう!」という言葉をもらえる醍醐味があります。
②あらゆる業界・業種の顧客とコミュニケーションを取れる
飲食・小売業界、倉庫・軽作業領域などあらゆる顧客と接点を持って頂きます。
弊社の営業チームは原則顧客カテゴリ毎にチーム分けをしていますが、
インサイドセールスチームはカテゴリの区切りが無いため、あらゆる顧客と触れ合う楽しさがあります!
③チャレンジできる風土がある
当ポジションは、営業経験の有り・無しを問いません。
例えば、企業対応や営業の経験がない場合でも「来週からやってみようか!」と前向きに任せてくれる風土があります。
会社全体として、これまでにないサービスをひろげることにチャレンジしており、各自が新しいことに挑戦しレベルアップしていくことを推奨しています。
■参考インタビュー:新たな環境下での積極的な取り組みがチームとともに自身の成長へ ― PERSOL Group Awards受賞の裏に
https://touch.persol-group.co.jp/20230105_13593/
コアメンバー:コンサルティングセールス
昨年対比400%成長中。働き方に風穴を空けるスタートアップでコンサルティングセールス募集!
【募集ポジションの概要と詳細役割】
当社ではスキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるサービス「シェアフル」を運営しています。
https://sharefull.com/
シェアフルは現在設立4年目のスタートアップ企業ですが、ダウンロード数は200万ダウンロードを突破。年々売り上げが拡大しています。(前年比400%強)
400%成長を成し遂げているSaaS事業の更なるグロースに向けてセールスの採用強化をします!
■具体的な業務内容:
クライアントである法人企業の採用や人材の課題をヒアリングし、課題解決型提案を行います。ご本人の特性や得意分野などを考慮し下記のような業務をお任せします。
(1)クライアントの課題理解
アポイント獲得(アポ取得専門部署からの供給あり)、商談にて状況・課題のヒアリング
(2)課題解決提案~掲載
クライアントの課題に対して施策提案(例:不足人員の安定的な確保方法/コスト改善/ユーザーの声を基にした改善/採用や労務関連業務の効率化など)、シェアフルの求人作成・掲載
(3)就業数向上の推進
他拠点や他案件の展開促進、求人原稿の改善、ユーザー応募促進、季節要因や同業他社の状況をふまえた改善提案
▼こんな方が活躍しています!
・KPI、目標に対し能動的に動き成果にコミットできる方
・常に自分ごととして課題をとらえ、考えチャレンジできる方
・発展途上な組織体制の中で事業のグロースに向け個人だけなくチームを意識し行動できる方
会社自体は4期目ということもありまだまだ組織という意味では確立されていません。
マネジメントやリーダーポジションにおいてもまだ空いており積極的に縦へのキャリアも目指せる環境があります。
スピード感や柔軟さを武器に『行動量』多く動ける方が必要です。
▼メンバーバックグラウンド参考
・不動産や銀行などでの新規開拓経験
・人材派遣の営業経験者
・求人広告のセールス経験
など
▼採用背景
スキマバイト市場のリーディングカンパニーとして前年度比売上400%成長しており来期さらなる組織拡大に向けて営業職を募集している。
コアメンバー:大阪拠点立ち上げ:コンサルティングセールス
大阪立ち上げ:昨年対比400%成長中。働き方に風穴を空けるスタートアップでコンサルティングセールス募集!
【募集ポジションの概要と詳細役割】
当社ではスキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるサービス「シェアフル」を運営しています。
https://sharefull.com/
シェアフルは現在設立4年目のスタートアップ企業ですが、ダウンロード数は200万ダウンロードを突破。年々売り上げが拡大しています。(前年比400%強)
今回大阪拠点を立ち上げる予定でその新規メンバーを探しております!
■具体的な業務内容:
クライアントである法人企業の採用や人材の課題をヒアリングし、課題解決型提案を行います。ご本人の特性や得意分野などを考慮し下記のような業務をお任せします。
(1)クライアントの課題理解
アポイント獲得(アポ取得専門部署からの供給あり)、商談にて状況・課題のヒアリング
(2)課題解決提案~掲載
クライアントの課題に対して施策提案(例:不足人員の安定的な確保方法/コスト改善/ユーザーの声を基にした改善/採用や労務関連業務の効率化など)、シェアフルの求人作成・掲載
(3)就業数向上の推進
他拠点や他案件の展開促進、求人原稿の改善、ユーザー応募促進、季節要因や同業他社の状況をふまえた改善提案
▼こんな方が活躍しています!
・KPI、目標に対し能動的に動き成果にコミットできる方
・常に自分ごととして課題をとらえ、考えチャレンジできる方
・発展途上な組織体制の中で事業のグロースに向け個人だけなくチームを意識し行動できる方
会社自体は4期目ということもありまだまだ組織という意味では確立されていません。
マネジメントやリーダーポジションにおいてもまだ空いており積極的に縦へのキャリアも目指せる環境があります。
スピード感や柔軟さを武器に『行動量』多く動ける方が必要です。
▼メンバーバックグラウンド参考
・不動産や銀行などでの新規開拓経験
・人材派遣の営業経験者
・求人広告のセールス経験
など
▼採用背景
スキマバイト市場のリーディングカンパニーとして前年度比売上400%成長しており来期さらなる組織拡大に向けて営業職を募集している。
シェアフル人事(HRBP・タレントアクイジション)【本社拠点メンバー】
成長率400%と圧倒的グロース中のスタートアップで組織を支えるHRBP募集!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HR新興領域(スキマバイト市場)でのSaaSビジネス
立ち上げ5年目400%急成長中のプラットフォームサービス
新規事業会社のHRBPとして活躍いただける方を大募集!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■シェアフル社について
当社は、パーソルホールディングスの「2030年に向けたテクノロジーと人の融合における新領域の開発」のため、2019年に設立したばかりの新規事業会社です。パーソルグループの中にありながら、スタートアップベンチャーと似たスピードと変革をもって、前年比400%成長を続けているアーリーステージの新会社です。2023年度はグループからの最大投資をいただきながら、いよいよこれから事業も組織もグロースフェイズに突入してまいります。未来のパーソルグループの次世代事業を創出する担い手として、様々な知見をもった方々を必要としています。
■募集背景について
今回のHRBPメンバーポジションでは、拡大していく会社・事業組織における戦略人事の強化を図りたいと考えています。
グロースフェイズならではの幅広い業務を担っていただける、強い成長志向をお持ちの方にお会いしたいです。
まだまだ立ち上げなければならないことが多くあり、日々挑戦と失敗を繰り返しながら、猛スピードで変化し続けていく、そんなとても面白いフェーズです。
※4月21日からTVCM、YouTubeCMなどメディア露出がスタートしています。
https://youtu.be/7-JDVGh7Wbo(チャンネル登録をお願いします!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シェアフル人事(HRソリューション室)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■HRソリューション室について
150名規模の会社から今年1年で300名規模の会社のステージが変わります。
新たな人事戦略の策定から人的資本調達管理、活用といった、人と組織に関わるすべてのことを担います。
■人事体制について
現在上記のことを3名体制でやっています。
主な役割は、
人材採用、人材組織開発 1名
人事企画、人事労務、総務経理 1名
法務 1名
■最初にお任せするお仕事
ジョイン後はまず、人材開発と組織開発領域からスタートいただき、
徐々に人事企画、労務とHRゼネラリストとしてのキャリア開発を想定しています。
具体的には、
・年間120名のキャリア採用
・24年卒新卒採用(10名)
・MVV策定と浸透施策の企画
・採用広報とマーケティング企画運用
・人事制度の企画と改定運用
・人材開発、人材育成の企画運用
■今後の人事パーソンとしてのキャリアデザイン
人事は経験がものをいうため、
通常の3倍のスピードで2年~3年ほどで人事領域全般の経験を積んでいただき、
HRゼネラリストまたは、特定領域のエキスパート、
もしくは、人事部門のマネジメントへのキャリアを歩んでいただきます。
アーリーステージの事業会社だからこそ、ボードメンバーと共に、
経営に直結した戦略人事の機能に携わることができるのが最大の魅力です。
ーーーーーーーーーーーーーー
会社紹介資料について
ーーーーーーーーーーーーーー
ご応募いただくにあたり事前に会社紹介資料をご覧ください。
https://drive.google.com/file/d/1aggZ3dOe1isQy5T_lwQrIsb2fcx3kdRO/view?usp=share_link
テスター
デイワークマッチングサービスのテスター募集
【シェアフルについて】
(はじめに)
当社は、2019年にパーソルグループの新事業会社として設立し、HR新興領域でもあるギグワーク市場にて、スキマ時間を利用した単発バイトなどの個人ワーカーと企業のマッチングプラットフォーム「シェアフル」を展開しています。
シェアフルでは、「スキマ時間を価値に変える」というビジョンのもと、柔軟な働き方を望む個人と、人手不足に課題があり特定の時間だけ働いてほしい企業を繋ぎます。
今後は更にテクノロジーの力を使って、会社という組織にとらわれない、これまでとは違う新しい働き方を実現させ、個人の「○月○日だけ、働きたい」という働き方が、誰でもふつうに選べる選択肢になっている未来を創り上げていきたいと考えています。
現在、ローンチから4年、アプリダウンロード数は200万ダウンロードを突破しており、昨年対比でも400%以上の成長率でグロースしております!今後も更なる事業拡大を見越し、様々なポジションでの組織体制を整え、共に成長を支えていける方を募集しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【具体的な業務内容】
サービスに不具合がないか、適切に動作するかをPCやスマートフォンを用いて動作検証を行うテスターの募集です。
ご経験に応じて、以下のような業務を中心にお任せします。
・エンジニアが実装、修正した内容に対する動作チェックやレポーティング
・不具合を見つけ次第バグ報告、修正後の再検証の実施
・テストケースの作成と更新
・定期機能リリースが2週間に1回のペースであるため、リリース前週は機能検証を中心に実施します。
機能リリースがない週に関しては、テスト効率を高めるためのテストデータや環境の準備や機能品質を高めるためのテストケースの見直しなどをメインで実施いただきます。
フロントエンドエンジニア
## 仕事概要
フロントエンドの技術としては、アプリ側をReact Native、Web側をNuxt.jsで作っています。
ジョインする際はVue.jsの経験だけだった人も、Nuxt.jsから開発を始めて、徐々にReact Nativeも触っていくなど、最終的には両方触る人が多いです。
今できることとやりたいことを相談しながら、タスクの割り振りを決めていっているので、「フロントエンドをずっとやっていたけど、Goも触りたい!」みたいな人もいて、そういう人は折を見てサーバサイドエンジニアとペアプロしたりしながらGoを書いたりもします。
また「1日で入れて1日で出られる開発組織」というコンセプトのもと、属人化を減らしていく方向で動いているので、モブプロによるチームのナレッジの共有や、コードレビュー、アプリリリース作業など、リーダーだけではなく全員ができるように日々改善をしています。
月に1日、HackDayとして普段気になっているところを開発したり、懇親会をしたりする日を設けたり、年にひと月、新規開発の手を止めて技術負債の返済に時間を使う月を設けたり、「継続的に価値を生み出し続ける」ようにすることは会社として意識的に行っています。
環境としてはフルリモートで、都内の人が多いですが、地方からのジョインの方も最近は多いです。
### ジョイン例
- ジョイン時はReact.jsでの経験があっただけだったが、入社後にNuxt.js、Goなどをキャッチアップ
- ジョイン時はNuxt.jsでの経験があっただけだったが、入社後にReact Nativeどをキャッチアップ、最近は企画にも携わる
- 移住先からフルリモートでジョイン
### 仕事の具体的な内容
以下に概要は記述しますが、当然全部、というわけではなく一度お話しした上で、どんな風にプロジェクトに関わっていただくかを一緒に考えさせてください!
<具体的な内容>
・React Native でのアプリ開発
・Nuxt.js でのWeb開発
(両方ともTypeScriptで書いています)
・デザイン/インタラクションの実装
・フロントエンドのパフォーマンスの最適化
・アプリのリリース
・E2Eのテストの作成(TestCafe / Detox)
・技術選定
■参考
【シェアフルの新しいエンジニア組織体制、1日で入れて1日で出られる。流動性の高い開発組織の運営手法と目指すべき形――シェアフル】
https://flxy.jp/article/7013
【エンジニア採用資料】
https://www.slideshare.net/ssuser5a1914/20220210?utm_source=slideview&utm_medium=ssemail&utm_campaign=first_clip
【シェアフルBooK】
https://descriptive-quiver-2d8.notion.site/BOOK-409980d6b0ea4af28c4d4b27f2bd9d3f
ポテンシャル:コンサルティングセールス
セールス未経験者歓迎:スタートアップでセールス力と圧倒的につけたい方募集!!
【募集ポジションの概要と詳細役割】
当社ではスキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるサービス「シェアフル」を運営しています。
https://sharefull.com/
シェアフルは現在設立4年目のスタートアップ企業ですが、ダウンロード数は200万ダウンロードを突破。年々売り上げが拡大しています。(前年比400%強)
400%成長を成し遂げているSaaS事業の更なるグロースに向けてセールスの採用強化をします!
■具体的な業務内容:
クライアントである法人企業の採用や人材の課題をヒアリングし、課題解決型提案を行います。ご本人の特性や得意分野などを考慮し下記のような業務をお任せします。
(1)クライアントの課題理解
アポイント獲得(アポ取得専門部署からの供給あり)、商談にて状況・課題のヒアリング
(2)課題解決提案~掲載
クライアントの課題に対して施策提案(例:不足人員の安定的な確保方法/コスト改善/ユーザーの声を基にした改善/採用や労務関連業務の効率化など)、シェアフルの求人作成・掲載
(3)就業数向上の推進
他拠点や他案件の展開促進、求人原稿の改善、ユーザー応募促進、季節要因や同業他社の状況をふまえた改善提案
▼こんな方が活躍しています!
・KPI、目標に対し能動的に動き成果にコミットできる方
・常に自分ごととして課題をとらえ、考えチャレンジできる方
・発展途上な組織体制の中で事業のグロースに向け個人だけなくチームを意識し行動できる方
会社自体は4期目ということもありまだまだ組織という意味では確立されていません。
マネジメントやリーダーポジションにおいてもまだ空いており積極的に縦へのキャリアも目指せる環境があります。
スピード感や柔軟さを武器に『行動量』多く動ける方が必要です。
▼メンバーバックグラウンド参考
・不動産や銀行などでの新規開拓経験
・人材派遣の営業経験者
・求人広告のセールス経験
など
▼採用背景
スキマバイト市場のリーディングカンパニーとして前年度比売上400%成長しており来期さらなる組織拡大に向けて営業職を募集している。
ポテンシャル:大阪拠点立ち上げ:コンサルティングセールス
セールス未経験者歓迎:大阪立ち上げ:スタートアップでセールス力と圧倒的につけたい方募集!!
【募集ポジションの概要と詳細役割】
当社ではスキマ時間を登録すると一日単位のお仕事に出会えるサービス「シェアフル」を運営しています。
https://sharefull.com/
シェアフルは現在設立4年目のスタートアップ企業ですが、ダウンロード数は200万ダウンロードを突破。年々売り上げが拡大しています。(前年比400%強)
その中で大阪拠点の立ち上げを行う予定でその新規メンバーを探しております。
■具体的な業務内容:
以下のような業務を立ち上げメンバーとして行っていただきます。
クライアントである法人企業の採用や人材の課題をヒアリングし、課題解決型提案を行います。ご本人の特性や得意分野などを考慮し下記のような業務をお任せします。
(1)クライアントの課題理解
アポイント獲得(アポ取得専門部署からの供給あり)、商談にて状況・課題のヒアリング
(2)課題解決提案~掲載
クライアントの課題に対して施策提案(例:不足人員の安定的な確保方法/コスト改善/ユーザーの声を基にした改善/採用や労務関連業務の効率化など)、シェアフルの求人作成・掲載
(3)就業数向上の推進
他拠点や他案件の展開促進、求人原稿の改善、ユーザー応募促進、季節要因や同業他社の状況をふまえた改善提案
▼こんな方が活躍しています!
・KPI、目標に対し能動的に動き成果にコミットできる方
・常に自分ごととして課題をとらえ、考えチャレンジできる方
・発展途上な組織体制の中で事業のグロースに向け個人だけなくチームを意識し行動できる方
会社自体は4期目ということもありまだまだ組織という意味では確立されていません。
マネジメントやリーダーポジションにおいてもまだ空いており積極的に縦へのキャリアも目指せる環境があります。
スピード感や柔軟さを武器に『行動量』多く動ける方が必要です。
▼メンバーバックグラウンド参考
・不動産や銀行などでの新規開拓経験
・人材派遣の営業経験者
・求人広告のセールス経験
など
マーケ担当
【toC・toBマーケティング】リモート勤務可!「事業成長を日々実感したい」「仕事を通じて社会へ価値提供したい」という方歓迎!
設立4年目の弊社で、インハウスマーケティングポジションの募集を新たにスタートします!
シェアフルサービスの顧客(法人、個人双方)獲得、顧客の更なるエンゲージメント向上のための施策立案、実行をメインに、具体的にはWebマーケティング(マーケティング企画、コンテンツLPの作成や運用)業務をご担当いただきます。
将来的には、シェアフルサービス自体のブランディングにも携わっていただきたいと考えています。
【主な業務内容】
・マーケティング戦略の立案(ToC,ToB双方)
・オンライン広告のインハウス運用(Google、Facebook、Twitter等)
・Twitter等シェアフル公式SNSの運用
・クリエイティブ作成業務(LP、バナー、動画など)
・各種ディレクション業務
・エンジニアやデザイナーと連携したマーケティング目線でのプロダクト企画
・数値検証
・仮説立案〜施策実行まで
▼シェアフルで得られる経験や魅力
・ディレクションスキルから、自身で実際に管理画面を触る形の運用スキルが身に付く
・仮説〜施策実行まで一貫して担当できるので全体最適を考えた上での施策実行スキルが身に付く
・チームとして人数が多いわけではないので一人一人の範囲は広く事業グロースに向けたマーケタースキルが身に付く
▼チームバックグラウンド例
現在社員2名、業務委託2名、インターン1名のチームで構成されています。
営業サポート
【シェアフルについて】
(はじめに)
当社は、2019年にパーソルグループの新事業会社として設立し、HR新興領域でもあるギグワーク市場にて、スキマ時間を利用した単発バイトなどの個人ワーカーと企業のマッチングプラットフォーム「シェアフル」を展開しています。
シェアフルでは、「スキマ時間を価値に変える」というビジョンのもと、柔軟な働き方を望む個人と、人手不足に課題があり特定の時間だけ働いてほしい企業を繋ぎます。
今後は更にテクノロジーの力を使って、会社という組織にとらわれない、これまでとは違う新しい働き方を実現させ、個人の「○月○日だけ、働きたい」という働き方が、誰でもふつうに選べる選択肢になっている未来を創り上げていきたいと考えています。
現在、ローンチから4年、アプリダウンロード数は200万ダウンロードを突破しており、昨年対比でも400%以上の成長率でグロースしております!今後も更なる事業拡大を見越し、様々なポジションでの組織体制を整え、共に成長を支えていける方を募集しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【具体的な業務内容】
「シェアフル」を利用する企業のフォローを担っていただきます。
※営業社員2名に対し、専属のサポート担当として就いて頂くイメージです。
経験に応じて、具体的に以下の業務をお任せする予定です。
①企業フォロー
・求人作成業務(メイン業務になります)
→フォーマットに沿って、システム入力・チェック等
・チャットでの顧客対応
→導入済の企業様からの、求人掲載のご相談に対応・返信頂きます。
・お電話での顧客対応
→受電対応(導入済の企業様からのお問合せ等)~問い合わせ回答のための発信対応を行って頂きます。
・その他、事務対応(ex.営業資料の印刷)
②サポートチームの取りまとめ ※ご経験に応じて
・チームメンバーへの指示出し
・業務進捗コントロール
・業務効率を上げるためのフロー改善・提案
NO IMAGE
広報
【リモート/フレックス/副業可】YoY300%成長!はたらき方を変革する、急成長HRTechの広報募集!
一人目広報として、企業価値向上に繋がる為の各種広報戦略の立案~推進、足元の業務遂行などの業務全般的に携わっていただきます。
具体的には以下業務を想定しています。
・広報・PR・ブランディングの戦略の立案、実行、推進
・各部で機能している広報機能の一元管理
・サービスやプロダクトに関するプレスリリース企画〜配信
・事業提携や資金調達に関するプレスリリース企画〜配信
・各種メディア対応、連携、リレーションシップ強化
・その他広報活動に係る戦略構築、企画立案、推進
【本ポジションの魅力】
■世の中や社内外に対してインパクトのある業務に携わる事ができる
急成長中の事業やギグワーク市場の中でも注目度の高いプロダクトがあり、拡大中の組織で、常に発信するニュースや素材が多々ある中、どのようにそれを世の中に発信していくのか、どのように魅せていくのか、という広報戦略の根本の部分から旗振り役としてご参画をいただく事ができます。故に事業と組織の成長と連動したインパクトの強い業務に邁進いただける事となります。また専任の広報担当が不在な為、弊社のブランディング=ご自身のセルフブランディングとしても直結し易い点も特徴的です。
■一人目広報として裁量を持った業務に取り組む事ができる
業務全般を担う部署となる為、事業と組織の動きや情報を最前線で受け取る事ができる環境です。また直接の相談相手は代表取締役、取締役となりますので、経営ボードと同じ目線で裁量を持っていただきながら、迅速且能動的に業務に取り組んでいただく事ができる環境がございます。
■働きやすい企業文化
フレックスタイム制を採用しており、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。また、会社全体としてリモートワークでの就業体制を確立しております。育児での中抜け、早退、休暇など、育児×働き方という点にも寛容的で、良い理解がある点も特徴的です。
NO IMAGE
情シス
YoY300%成長!はたらき方を変革する、急成長HRTech企業を支えるコーポレートエンジニア募集!
一人目社内SE(コーポレートエンジニア)担当として、スピード感のある社風の中で、経営や事業部と密接に連携し、業務の急速な拡大を支援している情報システム部門において、当社メンバーの円滑な業務遂行を支えるITインフラの整備と運用をご対応いただきます。
【主な業務】
・ヘルプデスク業務
機器の調達・メンテナンス・台数管理
ソフトウェアのアカウント管理、バグ対応
入退社時の社員PCのセットアップ(Mac/Windows)
各種利用しているSaaSのアカウントおよびツール自体の管理
今後の組織拡大(地方拠点も含む)に向けての自動化/効率化
・社内ツール開発/メンテナンス業務
・社内DX関連業務
【本ポジションの魅力】
■YoY300%以上!急成長フェーズの組織づくりに携わることができる
社員数は100名規模の組織となってきた中で、まさに次の企業フェーズを見据えた組織づくりを経験していただくことができる環境です。
企業が大きく変革していくタイミングであり、自らが主体となってカタチにできるやりがいのある環境です。
■社内のDX化に裁量を持って取り組むことができます。
情報システム面からDXや成長速度・会社規模に適した業務システム(SaaSやパッケージ)の導入検討・設計を、各部門の課題やニーズを吸い上げながら推進していただきます。
社内のIT課題に対して企画(プランニング)していただき、社内ITコンサルタントのような立ち位置で主体性をもってプロジェクトリードするポジションです。
当社の成長戦略をIT面から下支えしていただく非常に重要なポジションとなります。
経営戦略
【リーダー候補】CEO直轄!昨年対比400%の急成長軌道のスタートアップ!はたらき方を変える急成長HRTechの経営企画募集!
シェアフルにおける経営戦略ポジションを募集します!
主な業務内容としては以下となります。
黎明~成長期に入ったスキマバイト市場において、年成長300~400%の成長軌道にのってきた事業の短期・中長期の経営戦略を役員(社長・副社長)と共に策定することや、事業KPIの中でプロダクトグロースにつながる指標の特定と施策検討を行うための分析と仮説策定、事業戦略などに関わって頂きます。
▼仕事内容詳細
• 定量分析:市場/自社(クライアント、ユーザー)/セールスファネルのFACT分析
• 事業戦略:経営戦略に基づく事業戦略策定(短期・中長期)
※戦略策定単位:全社/セールス/マーケティング/プロダクト
※PL/KPIのモニタリング
※全社/セールス/マーケティング/プロダクト、各単位でのKPI策定
• 役員直轄プロジェクトの企画/推進
など
▼職種のポイント
• CEOと副社長の直轄ポジションになるので二人三脚で動きながら
常に会話をし成長戦略を共に描きながら動けるポジションです。
•経営管理(年次や月次管理など)がメインのポジションではなく
事業のグロースのためのプロダクト全体の戦略方針や分析、各チーム横断のKPI戦略などに携わって頂くイメージです。
▼こんな人探しています
-コンサル企業でPJTディレクションなどをした経験をいかし自社プロダクトでグロース戦略に挑戦したい方
-経営管理がメインになってしまっているが次のステップとして経営戦略メインの役割に挑戦したい
- 成長スピードのはやい事業・組織において、事業戦略の策定~実行まで一気通貫して裁量をもって取り組むことにチャンレンジしたい方(希少性の高い経験)
※戦略策定単位が多岐にわたり(全社/セールス/マーケティング/プロダクト)、課題~打ち手の投入までのサイクルが早く、改善の成果を残しやすい環境です
請求アシスタント
雇用のあり方を変えるスタートアップで請求まわりにおけるアシスタント募集!
【シェアフルについて】
(はじめに)
当社は、2019年にパーソルグループの新事業会社として設立し、HR新興領域でもあるギグワーク市場にて、スキマ時間を利用した単発バイトなどの個人ワーカーと企業のマッチングプラットフォーム「シェアフル」を展開しています。
シェアフルでは、「スキマ時間を価値に変える」というビジョンのもと、柔軟な働き方を望む個人と、人手不足に課題があり特定の時間だけ働いてほしい企業を繋ぎます。
今後は更にテクノロジーの力を使って、会社という組織にとらわれない、これまでとは違う新しい働き方を実現させ、個人の「○月○日だけ、働きたい」という働き方が、誰でもふつうに選べる選択肢になっている未来を創り上げていきたいと考えています。
現在、ローンチから4年、アプリダウンロード数は200万ダウンロードを突破しており、昨年対比でも400%以上の成長率でグロースしております!今後も更なる事業拡大を見越し、様々なポジションでの組織体制を整え、共に成長を支えていける方を募集しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【具体的な業務内容】
「シェアフル」を支える請求アシスタントを募集致します。
当ポジションのミッションは、利用企業向けの請求業務を毎月正しく・期日通りに終えることです。
具体的には、ご経験に応じて下記のような業務をご担当頂きます。
・請求に関する各種設定およびチェック
・請求に関する問い合わせ対応
・請求書発行/売上計上/入金消込業務オペレーション
・請求に関する、社内、社外との業務調整(クライアントからのお問い合わせ返信、セールス等社内との情報共有)
など