【イベント】「ecforce」のリアーキテクチャリングプロジェクト|1ショップあたり80%のコスト削減と、ショップ開設時間を大幅短縮
仕事概要
この求人は株式会社SUPER STUDIOと株式会社DELTAのCTO対談イベントのURLです。選考を希望されない方もぜひ聴きにいらしてください。
■テーマ
SUPERSTUDIOがDELTAと共同で取り組んだ、「ecforce」のコスト削減と新しいビジネスの創出の両面を実現するアーキテクチャ更改プロジェクトについてそのノウハウを公開します。
両社のポジションに興味がある方はもちろん、SaaSプロダクトの開発や、スタートアッププロダクトの開発に必要なスキルや勘所を学びたい方におすすめです。
事業会社と技術支援の会社それぞれのビューでプロジェクトを俯瞰することができるので、自身のエンジニアとしてのキャリアに悩んでいらっしゃる方にもおすすめです。パネルディスカッション後には懇親会も開催予定です。
<ecforceのリアーキテクチャリングプロジェクトについて>
SUPER STUDIO社の主力製品である「ecforce」のアーキテクチャを更改したプロジェクトです。1ショップあたりの運用コストが80%削減されただけではなく、従来の申し込み導線では 90~130分要していたお客様のショップ開設時間が、50~80分まで短縮されました。開発チームがコスト削減と売上UPの両側面を
■開催日
6月14日(水)19:00〜
■開催場所
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9−8 KN渋谷3ビル 2F
SEVENRICH GROUP オフィス カフェスペース
■開催形式
オフライン
■当日の大まかな流れ
19:00~ 20:00 パネルディスカッション
20:00~ 21:30 懇親会
■パネルディスカッション内容
第一部:リアーキテクチャリングプロジェクトについて
・本プロジェクトを実施するに至った背景、目的
・本プロジェクトがもたらした成果について
・本プロジェクトを実施するにあたり懸念していたポイント、難しさ
・実際にDELTAがサポートしたこと
・今後チャレンジしたいプロジェクトについて
第二部:SUPER STUDIOとDELTA、それぞれの開発会社の強みとは
・ベンチャースタートアップ支援を生業とするDELTAから見た、SUPER STUDIOの強さについて
・SUPER STUDIOから見て、DELTAのCTO Boosterの魅力について
ーーー
【DELTAに関して】
株式会社DELTAは、ベンチャースタートアップに強い開発会社です。
中小企業向けの技術支援事業と、プロダクト開発事業を展開しています。また、成長企業向けに様々な事業支援を提供するSEVENRICH GROUPというグループに属して、グループ内の事業会社や、出資先の開発支援もおこなっています。
フロントエンド、バックエンド、インフラなどあらゆる領域について、
・テックドリブンな新規事業の開発やグロース
・ベンチャースタートアッププロダクトの技術支援
などに興味があるエンジニアの方とのカジュアル面談を歓迎しています。
<参考>
「DELTA」の自己紹介|SEVENRICH GROUPの技術支援事業」
https://note.com/delta_sevenrich/n/n15f551a4d7a5
【仕事の特徴】
①ベンチャースタートアップ案件が多い
自社プロダクトは新規事業が多く、クライアントワークであっても、相手はベンチャースタートアップのCTOが多いです。ベンチャー・成長企業支援に10年以上の歴史をもつSEVENRICH GROUPのネットワークを活かして多くのCTOの皆様と繋がっております。弊社エンジニアに任されるのは、決められた要件の機能開発ではなく、新規事業の抱える課題に対する解決策の提案づくりとその実装です。
②成果が見えやすい
自社他社問わず、新規事業に必要なのは、大規模コンサルティングやSaaSプロダクトでは手の届かない手触り感のある成果です。速度改善であればSEOに貢献し売上が向上する、コスト最適化であれば直に粗利益を創出できる、など、事業へのインパクトに直結します。
③様々な事業ドメインに関わることができる
ベンチャースタートアップを中心とした成長企業向け、という軸はありつつも、クライアント業種はD2C、アプリ、WEBサービス、メディア、医療機関システムの開発など多種多様です。また、事業ごとにビジネスモデルやフェーズが異なり、クライアントのニーズも様々です。
下記にはオープンポジションの求人内容を記載しております。
該当する方、また我々の思いに共感した方はぜひご応募ください。
必須スキル
・Webアプリケーションの開発・運用経験
歓迎スキル
・WEBアプリケーションの機能開発経験
・AWS SAP相当の知識・経験
・継続的なプロダクト改善に携わった経験
求める人物像
・ベンチャースタートアップのプロダクト開発に意欲的な方
・将来的に新規事業の立ち上げをしたい方(課題解決としての開発力や提案力を鍛えたい方)
・成果が見えやすいお仕事がしたい方
応募概要
給与 | 400〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9−8 KN渋谷3ビル 2F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■労働時間区分 フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム:9:00~11:00、16:00~18:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 リモート勤務:可 副業:可 ■標準的な勤務時間帯 10:00~19:00 ■休日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇、GW、お盆、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
試用期間 | 6ヶ月 |
福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■通勤手当全額支給 <その他補足> ■リモートワーク可能 ■書籍購入支援制度あり:会社にない本は、申請して購入することができます。 ■産休育休制度あり:子どもが1歳になるまで取得することができます。育休復帰後は時短での勤務も可能です。利用実績もあります。 ■健康診断あり:東京事務所から徒歩3分の、かかりつけクリニックと提携しています。気軽に健康相談が可能です。 ■社食あり:社内販売のお弁当が1食500円で購入可能です。 ■引越し補助あり:引越し仲介手数料の割引制度があります。 |
企業情報
企業名 | Seven Rich Group |
---|---|
設立年月 | 平成23年7月7日 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F |
資本金 | グループ会社が多々ある為個別のHPをご確認ください。 |
従業員数 | グループ連結:350名 |