Description
■私たちについて
「世の中から卒業をなくす」をミッションに学び続ける大人を増やすことで、社会が抱えている課題の解決速度を加速させていくことをビジョンとしているスタートアップです。大人が学び続けるために障害となるもの、時間・お金・距離・面白くない・何を学べばいいか分からないなどを一つ一つ解決し、その先にある今よりもっと豊かな人生を強く支えることで、社会を変革していきたいと思っています。
真に社会課題を根治していくためにも、社会公益性と経済収益性を高いレベルで両立させるという極めて難易度の高いビジネスドメインを創業からぶれることなく歩んでいます。
■事業について
①社会人教育事業
toC事業として、大人がずっと学び続けるオンライン生放送学習サービスを運営しています。2012年の開始後から生放送授業を365日無料提供を続け、過去アーカイブは8,000本・会員数は90万人を突破しています。
また法人事業としても、上記過去アーカイブと法人向けの専用授業がいつでもどこでもいくつでも受講できるサービスを展開しています。企業内での研修や福利厚生目的での導入社数は累計約3,400社にのぼります。
②高等教育機関DX事業
学生の主体性を高めるハイブリッド教育や学修データの活用を実現する学習プラットフォームの提供など、少子化等の社会の変化を背景に、大学や専門学校が社会でより必要とされる変革を進めるべく、高等教育機関のDX化を支援しています。
③地方創生・スマートシティ推進事業
遠隔教育による人づくりを起点に、日本全国の地方自治体との協力関係のもと、多角的な側面から地方創生を実現しています。自治体の人材育成やDX推進、地域住民の学びの機会の拡大、それらによる地域経済の活性化など、地域の方々と共にずっと存続しうる「未来の地域」づくりを推進していきます。
④新規事業
少子高齢化や地球環境破壊といった大きな課題だけでなく、過労による鬱や仕事と子育ての両立の難しさなど、身の回りにも多くの課題があり、社会課題はそれぞれ結びついています。人類社会にある様々な課題を連鎖的に解決していくために、新しい取り組みや可能性に対して積極的にチャレンジを行っています。
■募集ポジション
当社のtoCサービス、toBサービスにおけるプロジェクトマネジメントをお任せします。
どのサービスも急成長しています。明確なビジョンの元に、大きな裁量権をもって主体的に仕事することが可能です。
■組織について
エンジニアが所属する組織で、全体で約30名のチームとなる開発ユニットへの配属となります。
■具体的な業務内容
・連携仕様に関する技術的調査/選定/検討
・設計/コーディング/テストレビュー
・技術的観点での運用検討
・開発側の成果物作成/レビュー
・テストケース策定
・連携テスト実施
※エンジニアリングの細かい部分に入って品質やスケジュール担保イメージ
Requirements
・Webサービスのプロジェクトマネジメント経験3年以上
Preferred Experiences
・エンジニアとしての実務経験
・PdMとしてのご経験
・UI/UXデザインの知見・経験
・SQLなどを利用したデータ抽出や分析業務の経験
・プロダクト戦略の構築経験
・P/Lの策定・運用の経験
We are looking for
・学びや社会課題解決に対する興味関心
参考情報
会社資料:https://speakerdeck.com/schoo/schoo-corporate-profile
Misson/Visionについて:http://corp.schoo.jp/mission/
Working Conditions
Salary | 600~900万円 |
---|---|
Location | ※フルリモート可能 東京都渋谷区鶯谷町2−7 エクセルビル 4階 |
Job Type | 正社員 |
Work hours | 勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00) 休憩:8時間以上60分 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、入社時特別休暇3日 |
Probation period | あり(3ヶ月) |
Benefits | ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・週4日勤務での正社員登用可能 ・書籍購入補助(月10,000円まで) ・入社時特別休暇3日 |
Company information
Name | 株式会社Schoo |
---|---|
Established | 2011年10月3日 |
Address | 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階 |
Capital | 1億円 |
Employees | 200名 |