採用担当者(中途採用)を募集しています!
仕事概要
採用担当者(中途採用)として下記の業務をお任せします。
【仕事の概要】
・採用候補者 / 転職エージェント等との連絡(日程調整などの応募者管理)
・採用媒体でのスカウト送信(候補者の選定など)
・転職エージェント / 採用媒体等の業者対応(進捗確認、契約管理など)
・人事担当者との連携(入社手続きのサポートなど)
【中長期的にお任せしたい業務】
・中途採用戦略の立案 / 実行(採用PR施策含む)
・各部署への採用ニーズヒアリング、ポジションの策定、求人票の作成
・候補者との面談、プロセス進捗管理やステークホルダーとの調整対応
・自社イベント企画 / 運営サポート
・入社手続き、オンボーディング など
【仕事の魅力】
・上流の採用戦略から裁量を持って進められる
・IPOに向けた様々な取り組みを経験できる
・希望次第では採用以外の人事経験が積める(労務管理・評価制度など)
※将来的には、人事部の一員として業務の幅を広げていくことも可能です。
【当社・保険業界について】
保険の市場規模をご存知でしょうか?45兆円とも50兆円とも言われ、対GDP比で10%弱もある巨大産業です。そして、その多くはデジタル化の発展途上にあります。皆さんも保険の煩雑な紙の書類や対面を通じた保険営業を経験したことがあるのではないでしょうか。これだけ巨大な産業のデジタル化が手付かずのまま残されている、そんな状況にワクワクを感じませんか?海外では大きなトレンドになりつつある、Insurtech(Insurance ×Technology)分野において、国内のInsurTech企業としては最大規模の資金調達(累計約20億円)を実施しており、社会的評価や財務的な安定を有するスタートアップです。また当社は、2023年に世界的な調査会社 CB Insights から「アジア太平洋のインシュアテック100社」に選ばれ、アジア・日本を代表するInsurtechスタートアップとして、主に2つの事業を展開しています。(参照)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2934W0Z20C23A3000000/
◢◤① コのほけん!◢◤
オンライン上で最大57社(2025年3月末時点)の保険商品を比較・検討できるプラットフォーム「コのほけん!」を展開しています。一般的な対面の保険代理店とは異なり、オンライン、デジタル上を中心にサービス展開する新しい形態の保険代理店です(デジタル保険代理店)。これまで対面販売を中心としてきた保険業界も時代の変化や新型コロナウイルスによる生活習慣の変化により、近年デジタル化の取り組みが急速に広がっています。日々のデータ分析に加え、定性的なインタビュー調査等からユーザーのニーズを明らかにすることで、オンラインで保険を検討する全てのお客さまに対して、会社のミッションである「自分に合った保険を自分で選べる世界」を実現することを目指しています。(参照)https://konohoken.com/
◢◤② Insurtech事業◢◤
コのほけん!の知見や先進的なデジタル技術を活用し、保険会社、大手保険代理店、事業会社に対して、マーケティング、デザイン、システム開発を提供しています。10社を超える日本を代表する保険関連企業のクライアントに対し、集客・販売増加、システム開発、クラウドサービス運営等、日本の保険業界のデジタル化、DXをサポートしています。2022年にはISMS認証を取得し、今後も独自のノウハウと自社サービスの経験を活用しながら、保険というお客様から保険料や保障をお預かりする業界において、責任ある事業展開を進めていきます。
【MISSION】「自分に合った保険を、自分で選べる世界を。」
他業界では当たり前に行える、自分自身で自分に合った商品を選べる世界を保険業界においても実現していきます。人は未来の安心のために保険に加入します。自分自身や家族の幸せが続くように。ひとりひとりの人生が違うように、ひとりひとりに適した保険も違うはずです。私たちはデジタル技術を活用し、保険選びをサポートしてまいります。
【VALUE】「サスケナブル」
事業も人も、ひとつの共同体として永続的であるためには「支え合い」「助け合い」の精神が大切です。私たちは保険を扱う企業として「相互扶助」の精神を大切にしつつ、決して馴れ合うことなく、個がイキイキと可能性を発揮できる共同体として、常に社会から必要とされる存在を目指していきます。
【会社紹介資料】
https://speakerdeck.com/mayuko_nishida/enziniazhuan-yong-gai-yao-shuo-ming-zi-liao
必須スキル
・中途採用の実務経験(応募者管理など)
※人材紹介会社、採用代行サービスなどにおける経験も可
歓迎スキル
・人材紹介会社 / 採用代行サービスでの実務経験
・保険代理店 / 保険業界での実務経験
・営業職の採用実務経験
・中途採用戦略の立案 / 実行経験
・オンボーディング施策の立案・実施経験
求める人物像
・裁量をもって主体的に仕事を進めたい方
・人の変化や成長に興味がある方
・弊社MISSION、VALUEに共感できる方
※MISSION、VALUEについては仕事概要欄に記載
応募概要
給与 | 年収:450万円〜550万円 賞与:年2回(8月・2月) ※賞与は評価に応じて支給額・支給有無を決定 ※ストックオプション付与実績あり |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ●勤務時間:10:00~19:00 ●勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ●標準労働時間:8時間/日 |
試用期間 | あり(3ヵ月) |
福利厚生 | 【保険・健康】 ● 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)※2022年4月〜IT健保加入 ● 健康診断費用の会社負担 ● 手当:通勤交通費 【コミュニケーション】 ● ウェルカムランチ補助(新入社員とのランチ補助) ● 部活動 【学習・成長】 ● 書籍購入の会社負担(業務に関連するもの) ● 勉強会、講座受講の会社負担(業務に関連するもの) 【働き方】 ● 副業可 ● 業務PC選択可 ● シェアオフィスFINOLAB利用可 【休日】 ● 完全週休2日制(土日・祝日) ● 年間休日:122日(2024年実績) ● 年末年始休暇(12/31〜1/3) 【休暇休業など】 ● 有給休暇(入社後6ヶ月経過時10日付与) ● 慶弔休暇 ● 産前・産後休暇、育児・介護休業 ※男女ともに取得実績有り 【その他勤務制度】 ● リモートワーク(原則週2日まで) ● ワーケーション ● 有給休暇の時間取得(1時間単位) |
企業情報
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2016年3月 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町1-6-1 |
資本金 | 16億6293万円(含む資本準備金、2025年2月末時点) |
従業員数 | 79名(2025年4月1日時点) |