【R.project】【リモートOK/フレックス】キャンプの楽しさを伝え、新たなサービス体験を生み出すUI/UXデザイナーを募集!
Description
UI/UXデザイナーとして、国内最大級のキャンプ場予約プラットフォーム「なっぷ」のUIデザインやユーザー体験設計などをお任せします。
「なっぷ」はキャンプ場の検索や利用、キャンプ場運営における集客・予約の管理など、キャンプとの出会いの創出からキャンプ場の成長支援ソリューションまでを提供しています。今後もキャンプにおける価値あるサービス体験を提供すべく、新機能やサービスを続々と開発予定です。
キャンプの楽しさや本質的な価値を伝えるべく、一緒にプラットフォームを成長させていける方を求めています。
【具体的な仕事内容】
・ユーザー体験やユーザビリティの設計
・ワイヤーフレーム設計、要件定義の参加
・サイト・アプリの全体UIデザイン(一部バナー作成なども含む)
・他チームと連携し、サービス向上に向けたUI/UX改善
■使用ツール
Figma,XD,Photoshop,illustratorなど
【なっぷについて】
https://www.nap-camp.com
約4,700件のキャンプ場を掲載し、年間約2,000万人のキャンパー(※2022年年間実績)が閲覧する業界最大級のキャンプ場検索・予約サイトです。
また、キャンプ施設様に対しては集客・予約管理システム以外に、施設様の施設運営支援に特化した各種ツールやソリューションの提供・提案も行っています。
【今後取り組みたいこと】
■toC
キャンプ場の楽しさ・楽しみ方を発信するべく、キャンプ場をより簡単に探すことができ、選べる状態にするためのデータ整備や表現・デザインの改善
■toB
キャンプ場成長支援プラットフォームとしての新しい価値提供と品質の継続的な改善
【ポジションの魅力】
・マーケなど他チームと連携し、企画段階から自社サービスの開発に携われます。
・toC(キャンパー向け)とtoB(キャンプ場運営者)両方のプロダクトデザインを担当することができます。
・自らサービスの利用者になれるため、ユーザー目線で機能やサイト改善を行うことができます。
・チームでも個人でも全国各地にあるキャンプ場や宿泊施設でワーケーションが可能。アウトドアや自然が好きな方は特に楽しめる環境です。
【働き方】
・デザイナーやエンジニアは基本的にフルリモートで勤務を行っています(ご希望があれば中目黒のオフィスに出社も可能です)。必要の応じてミーティングするなどリモートでも連携・相談がしやすい環境が整っています。
・パフォーマンスが発揮しやすい時間など、ご自身に合った勤務時間が選択可能です(フレックスタイム制※コアタイムあり)
【Q&A】
・事業会社サイドの経験か、制作サイドの経験のみでも大丈夫か?
制作会社のご経験だけでも問題ありません。
事業会社でのご経験があればより業務への理解が深まると思います。
・UI/UXはUIなのか、UXなのか?
どちらも出来る方だと良いですが、
面談を通じてお話しする中で得意領域や今までのご経験を伺い、
すり合せできればと思っています。
・これまで経験してきた媒体はアプリ、WEBサービス、LP、バナーどの経験があると良いのか?
WEBサービスのご経験(サイト全体)をお持ちの方が良いと思っています。
・上長との仕事の進め方は?
所属されるチームは毎日朝会など定例を実施しておりますが、UIデザイナーの方は適宜必要な際に招集・参加を想定しております。
また、コミュニケーションはチャットワークを利用いたしますので、
上長への相談もチャットや、オンラインミーティングを活用し行っていただき、
プロジェクトの進捗相談など積極的に行っていただきたいと思っています。
・どんな方と仕事を進めるか?
マーケメンバー、施設支援課(キャンプ場のオーナー様をサポートするチーム)からヒヤリングを行っていただきます。
・残業時間について
所属する部署の実態としては0~10時間程度、残業はあまりないと思っていただいて結構です。
・採用において解決したい課題は?
他社(競合、海外含む)サイト等の類似機能との事前調査や対比をもって、
現実的でかつ使用性、満足性のあるものを提案していただきたいと思っています。
さらに、社内での協議を通じて合意形成をすること、その進行をお願いしたいと思います
・「なっぷ」の既存改修のみを行うのか?
「なっぷ」の認知を広げるためのバナーデザイン等も行うのか?
なっぷ事業のみではなく、その他事業のサイトのリデザインなど他部署の要請、
目的に応じて業務が発生します。
バナーデザインについては別の担当メンバーがおりますので、
協力して進めていただきたいと思っています。
Requirements
・UI/UXデザインの実務経験(3年以上)
・FigmaやAdobeXDなどのツールの利用経験(3年以上)
・Illustrator/Photoshopなどのツールの利用経験
・スマホファーストを意識したWEBデザイン経験
Preferred Experiences
・HTML5,CSS3でのコーディング経験
・サービスを言語化するためのデザインに関する知識をお持ちで、考え方を理解されている方
・HTML,CSSの理解
・媒体の編集経験
・大規模サイトなどの制作経験
Working Conditions
Salary | 理論年収:500万円~650万円(賞与2か月分含む) 月収:35万7,200円~46万4,300円 ※給与には以下を含みます ・基本給:28万9,600円~37万6,700円 ・固定残業代(30時間分):6万7,400円~8万7,600円 |
---|---|
Location | 東京都目黒区中目黒3-3-2 EGビル8階 ※基本的にはリモートワークですが、オフイスへの出社も可能です。 |
Job Type | 正社員 |
Work hours | フレックスタイム制 始業7:00~11:00 就業15:00~22:00 (コアタイム11:00~15:00) 休憩時間: 6 時間を超える場合、勤務の途中に 45 分以上 8 時間を超える場合、勤務の途中に 60 分以上 |
Probation period | なし |
Benefits | ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・定期健康診断 ・副業可 (会社承認の上) ・従業員紹介制度 ・グループ関連アウトドア施設利用優待 |
Company information
Name | 株式会社R.project/株式会社Recamp |
---|---|
Established | 2006年11月 |
Address | 【R.project】(本社)〒299-1909 千葉県安房郡鋸南町大六1032(東京営業所)〒153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目3−2 EGビル8階【Recamp】〒153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目3−2 EGビル8階 |
Employees | 【R.project】300名【Recamp】160名(アルバイト・パート含む) |