新規EC事業におけるデータ分析エンジニアを募集!
仕事概要
当社は、住生活領域に特化した国内初のソーシャルコマース(SNS×EC)である「RoomClipショッピング」を2021年3月にリリースしました。
https://roomclip.jp/shopping/
https://roomclip.jp/shopping/about
「人と人、人と企業が繋がる住生活の新しい産業と文化を築く。」を中期ビジョンとし、そのビジョンに基づく具体的な事業として「RoomClipショッピング」のGMV(流通取引総額)100億円の達成を目指しています。
RoomClipショッピングのグロースのため新設されたEC事業部において、本ポジションはMDチームの配属となります。
MDチームは「商品」という側面からRoomClipショッピングを成長させることをミッションとしているチームです。
短期的には営業戦略を基軸に出品者向けのEC機能拡張を推進していますが、中長期的には「日本中の住生活関連の『商品データと在庫』を正確に確保し続ける仕組みと、売り場改善に繋がる商品データを生成する仕組みづくりをMDチームとしてのプロダクトゴールとしています。
これまでのSNS運営で蓄積された写真とユーザーさんという重要な資産に加えて、新たに重要な資産となる商品データにまつわるあらゆる仕組みづくりをリードしてくださる方を募集しています。
■具体的な業務内容
・商品データの名寄せ基盤の開発
- 複数のECサイトに跨がって存在する商品を一意に特定するための仕組みづくり
・売り場を改善する商品データ基盤の開発
- 商品データ整備基盤の開発
- RoomClipショッピングのデータを活用した在庫の欠品予測・需要予測
■本ポジションのミッション
・RoomClipショッピングにおける、商品データと在庫を正確に保持するための仕組みづくり
・商品関連データ等の整備や、売り場改善のための商品データ収集の仕組みづくり
[備考:周辺技術・その他]
・Cloud: AWS, GCP, Shopify
・Infra: ECS, Docker, Lambda, CDK
・lang: Ruby, JS, TS, PHP
・FW/Lib: RoR, Nuxt, Prisma
・RDB: Aurora MySQL, Redshift, BigQuery, Athena
・NoSQL: DynamoDB, Elasticsearch
・ETL: Kinesis, Fluentd, DataFlow
・BI: Looker, redash
必須スキル
・SQL/R/Python等を用いたデータ分析やデータ集計の経験
・機械学習基盤、データ収集基盤、データ分析基盤などの基盤構築経験のある方
・Webアプリケーションにおけるサーバーサイド開発経験
歓迎スキル
・AWSを利用したシステムのWebアプリケーションの開発経験
求める人物像
・ゼロからスタートするプロジェクトのため、正解がわからない中で粘り強くプロジェクトをリードしていただける方
・チームのために自ら考え、主体的に率先して行動できる方
・事業やプロダクトに興味関心を持ち、技術面から事業成長に貢献していくことに興味をお持ちの方
応募概要
給与 | 年収500~700万(※毎月45hの固定残業代込み) |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-28-1 佳秀ビル2F (新型コロナウイルス感染症の影響もあり、直近はリモートワークメインで勤務いただきます) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ▼勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム13:00~17:00) ▼休日・休暇 有給休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休 / 週休2日制 / 土日祝日休み / 年間休日120日以上 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | - 交通費全額支給 - 社会保険完備(関東ITS) - エンジニア向けイベントや勉強会は業務時間内の参加もOKです - 業務時間内に定期勉強会を開催しています - PCやモニターはベストなパフォーマンスが出せるよう、リクエストに応じて用意します |
企業情報
企業名 | ルームクリップ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2011年11月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目28番1号 佳秀ビル2F |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 78 |