仕事概要
※株式会社Next Relation(Robot Homeグループ)へのご入社となります。
Next Relationは、パブリックアフェアーズ(ルール形成に影響を与えるステークホルダーとのコミュニケーション)という新たな打ち手により、クライアントの事業機会の創出を支援する会社です。
議員、議員秘書、中央省庁、テレビ局、広告会社などの経験を持つ多様なメンバーで構成されています。
パブリックアフェアーズのオープンソース化というミッションの下、より良い社会の実現に貢献したいという志に共感いただける方のチャレンジを、心からお待ちしております!
■業務内容
・プロジェクトマネジメント: クライアントのあらゆるニーズに応えるため、戦略立案から実行まで、これまでの経験と知識を活かしてチームをリードしていただきます。
・ビジネスディベロップメント:新規事業開発、パートナー、アライアンスの開拓など、中長期的に取り組んでいただきます
必須スキル
※下記いずれかの条件を満たす方
・中央省庁における企画職の経験
・コンサルティングファームにおけるマネージャー経験
・事業会社における新規事業開発リーダーの経験
歓迎スキル
・経営戦略、財務戦略に関する知見
求める人物像
・何事にも興味を持って主体的に行動できる方
・人と話すことが好きで、コミュニケーション能力に自信がある方
・常に世の中で起きている新しい情報をインプットできる方
・細かい作業、慎重な思考に自信のある方
・高い道徳観をお持ちの方
・他責思考ではなく自責思考で仕事に臨める方
応募概要
給与 | 年収750~1200万円(※左記金額はあくまで目安であり、前給を参照し柔軟に決定します) |
---|---|
勤務地 | 虎ノ門本社(東京都港区西新橋1-7-1 虎ノ門セントラルビル8階) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックス勤務制 コアタイム:10時00分~15時00分 フレキシブルタイム:5時00分~22時00分 【休日休暇】 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社日の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 ※取得実績あり ■介護休暇 ★プライベートも大切にしながら働ける環境です。 └有休取得率:73% └育休復帰率:100% (2024年度グループ実績) ※5日以上の連続休暇取得可能 |
試用期間 | あり(3ヵ月) |
福利厚生 | ■社保完備(雇用・労災・健康・厚生) ■交通費上限3万円/月※実費支給 ■資格手当: 宅地建物取引士 月額 2万円/月 ■提携託児所 ■借上げ社宅規定あり ※通勤圏外からの転居時に引っ越し費用補助 ※社宅入居の場合、2年間の家賃補助あり(上限あり) |
企業情報
企業名 | robot homeグループ |
---|---|
設立年月 | 2006年1月23日 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX9F |
資本金 | 74億70百万円(資本剰余金を含む) |
従業員数 | 238名(連結ベース/ 正社員/ 2024年12⽉末時点) |