生成AIエンジニア募集
仕事概要
■業務概要
・LLM活用を中心とした顧客の生成AIプロジェクトにおけるPoC・開発・運用
■業務内容
・RAGなどのLLM技術を活用したアプリケーションの設計・実装・デプロイ
・技術調査・選定
・データ調査・整備
・プロンプト設計・検証
・Embedding検証・チューニング
・LLM検証・チューニング
・MLOpsパイプライン設計・運用自動化
・OSS・論文・技術ブログへの貢献
必須スキル
・Pythonでのプログラミング経験(3年以上)
・生成AI/機械学習プロジェクトのPoC・実装経験(3件以上)
・3名以上のチームでの開発経験
歓迎スキル
・AIプロジェクトのチームマネジメント経験(チーム規模:3名以上)
・アジャイルでの実務経験
・PyTorchやTransformersでの開発経験
・Embedding・LLMのチューニング経験
・エンタープライズ規模の生成AI案件のテックリード経験
・OSS・論文・技術ブログ等の社外発信経験
・コンピュータサイエンスまたは関連分野での学士・修士号
・技術提案・見積りリード経験
求める人物像
・理念共感と価値起点の行動
「AI技術で、人を支援する」という当社の理念に深く共感し、“利用者にとっての価値”から逆算して行動できる方
・対話とチームワーク
多様なメンバーと成果や気づきを共有しながら、丁寧に対話を重ね、相互理解と信頼関係を築ける方
・挑戦と探究
技術を磨き続け、仮説と検証を繰り返しながら、“本当に役に立つプロダクトやサービス”を追求できる方
・主体性と粘り強さ
自ら課題を見つけて行動に移し、試行錯誤を重ねながらも粘り強く取り組み、チームとしての成果につなげられる方
・謙虚さとリスペクト
常に相手の立場を尊重し、丁寧なコミュニケーションを心がけながら、信頼関係を築いていける方
応募概要
給与 | 500万~1,100万円 ※残業時間30時間超えは別途支給 ■評価体系 ・月次評価 ・給与改定:年2回(8月・2月) ・賞与:年2回(8月・2月) ※業績による、試用期間は対象外 |
---|---|
勤務地 | 本社(東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14F WeWork内) 基本的にリモート勤務となります ※週1程度出社あり ※受注先案件の場合は客先稼働となる可能性あり ・通勤手当あり、規定に基づき支給(現状は定額支給ではなく各月の実績精算) |
雇用形態 | ・正社員 雇用期間の定めなし |
勤務体系 | ・フルフレックス、コアタイムなし ・標準労働時間 1日8時間 ・基本就業可能時間 5:00~22:00 ・残業あり ・年間休日120日以上 土日祝日/年末年始休暇 ※カレンダーに従う/有給休暇 |
試用期間 | 3ヶ月 |
福利厚生 | ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・リロクラブ ・副業OK ※許可制 ・服装自由 ※顧客訪問時はスーツ着用 ・育休休暇制度あり ・慶弔休暇制度あり |
企業情報
企業名 | 株式会社レトリバ |
---|---|
設立年月 | 2016年8月 |
本社所在地 | 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14F WeWork内 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 50名 |