プロダクトマネージャー | グローバルへの進出を目指す組織で本気で世の中に優れた価値を提供したいプロダクトマネージャー募集!
仕事概要
【ミッション】
Repro は CEP (カスタマーエンゲージメントプラットフォーム) として、マーケターが付加価値の高いコミュニケーションをスピーディに実現できる、そんなサービスを提供しています。
私たち開発チームはそのサービスを実現するために、モバイルアプリや Web サービスに組み込む SDK から快適な体験を提供する Web アプリケーション、そしてビッグデータの処理基盤に至るまで多岐に渡る開発・運用を日々行なっています。
「未来の志を創る」というミッションのもと、グローバルへの進出、そしてグローバルでデファクトスタンダードとなるようなサービスへと挑戦を続けております。
そのためには世界で最も価値のあるマーケティングソリューションを実現する必要があると考えており、私たち開発チームは高い品質でプロダクトを開発しつづけるべく、研鑽とディスカッションを続けています。
サービスに興味をもっていただき、高いミッションへの共感と一緒にチャレンジしたいと思っていただける方はまずお話からでもいかがでしょうか。
【業務内容】
・マーケティングオートメーションサービス「Repro」に関する要件定義
- 製品企画チームが作成した機能要求定義を開発要件への落しこむ
- 開発メンバーと協力して技術的な課題についての検討
- UI/UX メンバーと協力して顧客の体験設計やワイヤーフレームの作成
・個別機能開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(ディレクション)
・開発ロードマップの策定
- プロジェクトマネージャーや製品企画チームと協力して開発要件の優先順位の決定
必須スキル
・プロジェクトマネジメント(ディレクション)スキル
・サービス全体を把握し、顧客への提供価値や要求を機能要件やシステムフローに落とし込む能力
・プロダクトを運用する多数のチーム間の期待値をマネジメントし、合意形成する能力
・海外ツールのリリース内容や技術仕様書を読み理解できる技術力と英語力
・必要に応じて顧客や経営層などステークホルダーに交渉ができるタフなメンタル
歓迎スキル
・アドネットワーク、マーケティングオートメーションツール、CDP や DMP 等デジタルマーケティングツールの利用・運用経験
・Ruby, Go, Java いずれかを用いたWebアプリケーションの開発やプロジェクトをリードした経験
・KPI 設計やデータ分析などデータドリブンな意思決定を実行してきた経験
・プロダクトに熱狂し、本気で世の中に優れた価値を提供したいと考えている方
求める人物像
・様々なバックグラウンドを持つメンバーとプロアクティブにコミュニケーションが取るのが好き
・データドリブンな意思決定のための準備をいとわない
・やるんならプロダクトに熱狂し、本気で勝ちたい
応募概要
給与 | |
---|---|
勤務地 | 本社 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 ・フルフレックス制(コアタイム無し) ■休日・休暇 ・土日祝 ・年末年始休暇:12/29~1/3 ・その他慶弔休暇あり ■有給休暇 ・付与タイミング:入社月 ・付与日数:入社月によって2日〜13日の間で変動 |
試用期間 | あり(原則3ヶ月) |
福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■住宅手当 ・代々木本社から半径3km以内に居住の場合、月額2万円の住宅補助あり ■就労ビザ取得支援 |
企業情報
企業名 | Repro株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2014年4月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 159名(2020年10月現在、業務委託含まず) |