「介護テックSaaS」新規プロダクトQAチームリーダー募集
仕事概要
■募集
世界でも類を見ない超高齢化社会と言う日本において、2025年には約30兆円市場にまで拡大する介護ヘルスケア業界はITの活用が進んでおらず、進化が遅れています。多くの介護事業所が利用しているソフトは、「情報の多重管理」「転記作業」が今なお残っていて、介護現場のニーズや真の業務効率化を実現できていません。
現在顧客の基幹業務を支える新規プロダクトの開発を進めています。
介護業界の負を解消することができ、介護職員や利用者にとっても意味のある、マストハブなサービスです。すべての事業所が圧倒的に使いやすい品質が求められるとともに、多様化する要求に日々すばやく適応し続けなければなりません。
◆職務内容
新規プロダクトの品質保証チームのリーダーとして、プロダクト・開発チームと共にプロダクトの品質保証を行っていただきます。
また、QAチームの組成にも携わっていただきます。
◆業務詳細
・プロダクト・開発Tとともに製品のリリース判断
・プロダクト仕様書品質担保のための仕組みづくり
・QA項目設計
・QA課題の分析、および改善の立案・推進
・上記をミッションとして推進するQAチームの組成
◆仕事の魅力
・QAチームリーダーとして、裁量を持ち、今までの経験を活かし組織をゼロから作ることができる環境です。
・プロダクトの品質責任者として、テスト工程だけではなく、上流からQAを推進することができます。
・社会的に意義がある介護ドメインのプロダクトに関わることができます。
・事業的にも非常に重要で今後も継続的に開発を行い大きくなるプロダクトに関わることができます。
必須スキル
・業務アプリケーションの品質保証の経験
・チームリーダーの経験
歓迎スキル
・ 開発チームとのコミュニケーション経験
・ 医療介護関連のアプリケーションの品質保証経験
・チーム開発経験
・自動テストに対する知見
求める人物像
・弊社のビジョン、ミッションへの共感
・弊社の文化や価値観の理解
https://rehabforjapan.com/mission/
・真摯に顧客と向き合い、製品の品質に対するこだわりがある方
・品質とリリースのバランスを持って優先順位をつけることのできる決断力
・さまざまな新しい事象や技術に対して自己学習ができる方
応募概要
給与 | 経験・能力に応じて要相談 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制 コアタイム 12:00ー16:00 完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇(入社月から付与)、特別休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 交通費支給 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 住宅補助(該当条件により月額2万円支給) フリードリンク(コーヒー・お茶・紅茶など、16時以降生ビール) 希望PC貸与 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
企業情報
企業名 | 株式会社Rehab for JAPAN |
---|---|
設立年月 | 2016年6月 |
本社所在地 | 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F |
資本金 | 1,185百万円(資本準備金含む) |
従業員数 | 64名 |